• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

脂質メディエーター受容体を標的とした創薬基盤

研究課題

研究課題/領域番号 23390061
研究機関秋田大学

研究代表者

石井 聡  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (10300815)

研究分担者 安田 大恭  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (70594951)
大戸 貴代  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (80511378)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード脂質 / シグナル伝達 / LPA / LPA4
研究概要

リゾホスファチジン酸(LPA)の第四受容体(LPA4)の細胞内シグナルによる脂肪細胞分化抑制機構の解明が本研究の目的である。in vitroで脂肪細胞へ分化させることができるマウス由来の胎児線維芽細胞(MEF)またはマウス3T3L1繊維芽細胞において高いレベルで発現するLPA4を選択的に活性化し、脂肪細胞分化に関わるシグナルへの影響をまず観察した。LPA受容体は6種類存在するが、本研究においてLPA4を特異的に活性化できるアゴニストを同定することができた。そこで、このアゴニストでMEFのLPA4を選択的に刺激して、以下のin vitro解析を行った。
1. 転写因子COUP-TF2(Xu et al., PNAS [2008])および分泌タンパク質BMP-2(Huang et al., PNAS [2009])のmRNA発現レベルに変化はなかった。
2. LPA刺激に応じて細胞質から核内へ移行するとされるFHL2(Yang et al., EMBO J [2005])に注目したが、LPA4依存的な変化は認められなかった。
3. Wnt/β-カテニン経路(Yang et al., PNAS [2005])にLPA4刺激が影響するかを検討したが、影響は認められなかった。
一方、in vivoの研究では網膜血管新生におけるLPA4の影響をLPA4-KOマウスを使って観察した。生後7日目(P7)マウスを高酸素条件下(75% O2)でP12まで飼育し、その後大気圧条件下(21% O2)に戻してP17まで飼育した。摘出した眼球より作製した網膜の固定標本において、期待通り病的な血管新生領域が網膜中心部の無血管領域とともに確認できた。しかし、同腹仔の野生型とKOマウスで比較したところ両者に明らかな違いは認められなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験系の確立は順調であり、研究課題の達成に支障を来す問題は生じていない。今年度以降は、実験を繰り返し、論文発表に向けてデータを蓄積する予定である。

今後の研究の推進方策

LPA4特異的アンタゴニストの探索とLPA4の細胞内シグナルの解析を引き続き進める。また、倫理委員会の承認が得られたので、妊娠糖尿病におけるLPA産生酵素の関与の検討を平行して行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Current progress in non-Edg family LPA receptor research.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1831 ページ: 33-41

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbalip.2012.08.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in circulating autotaxin by oral administration of prednisolone.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumida, H., et al.
    • 雑誌名

      Clin. Chim. Acta

      巻: 415 ページ: 74-80

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cca.2012.10.003

    • 査読あり
  • [学会発表] Involvement of lysophosphatidic acid receptor LPA4 in chronic inflammation in adipose tissue and insulin resistance caused by diet-induced obesity2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, K., et al.
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012 (IEIIS2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20121023-20121026
  • [備考] 秋田大学大学院医学系研究科生体防御学講座ホームページ

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bougyo/Home.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi