研究課題
基盤研究(B)
Bリンパ球のレクチンのうちCD72はC型レクチン様ドメイン(CTLD)を持ち、シグナル抑制機能を有する膜タンパクである。本研究では、CD72CTLDのリガンドへの反応を解析するために、CD72CTLDの組み換えタンパクを用いたELISAとともに、CD72と同じCTLDを持つ2型膜タンパクで活性化レセプターのMincleとの融合レセプターを作成し、Mincleのレポーター遺伝子を発現する細胞株を用いたレポーター系を樹立した。CD72の機能を解析するために、リガンドとして同定したSM/RNPおよびスルファチドでCD72欠損マウスを免疫すると、野生型マウスに比べて有意にこれらの自己抗原に反応する自己抗体を産生した。抗スルファチド抗体はIgMパラプロテイン血症を伴うニーロパチー(IgM-N)でしばしば認められるが、IgM-Nでは硫酸化糖脂質sulfated glucuronylparagloboside (SGPG)への自己抗体が疾患発症に重要とされている。スルファチドで免疫したCD72欠損マウスでは特異的に抗SGPG抗体の産生が見られたので、研究期間を延長して、スルファチドで繰り返し免疫し、抗SGPG抗体産生が見られたCD72欠損マウスの神経症状や神経系の組織学的な変化について詳細な解析を行なったが、特に顕著な所見は得られなかった。また、抗Sm/RNP抗体産生B細胞を同定でする実験系の樹立を行なった。以上の結果から、CD72がSLEやニューロパチーで重要な自己抗原への免疫応答の負の制御因子であることが明らかとなった。
2: おおむね順調に進展している
本研究では、CD72のCTLDのリガンドへの結合について解析するために、CD72のCTLDの組み換えタンパクを用いたELISAとともにMincleとCD72の融合レセプターを用いたレポーター系を樹立した。感度がELISAの方が高く、CD72のCTLDとリガンドの反応についての解析はELISAを用いて行なうことができた。CD72欠損マウスにCD72のリガンドとして同定したSm/RNP抗原やスルファチドで免疫をしたところ、CD72欠損マウスで自己抗体の産生を認めたこと。さらに、抗スルファチド抗体よりもニューロパチーの発症により関与することが示されているSGPGへの抗体産生もおこることが明らかになったため、研究期間を延長して、抗SGPG抗体産生がニューロパチーを誘導するかについて解析したが、疾患を誘導するという知見を得ることはできなかった。しかしながら、当初の目的であるCD72がそのリガンドへの自己抗体産生を抑制するかを明らかにするという目的を達成することができた。また、抗Sm/RNP抗体産生B細胞を同定する実験系を樹立することができた。
CD72のCTLDとリガンドとの反応の解析に組み換えタンパクを用いたELISAが細胞を用いたレポーター系よりも優れていることが明らかとなったので、リガンドとの反応をELISAを用いて解析する。また、CD72欠損をそのリガンドとして同定したSm/RNP抗原やスルファチドで免疫することで自己抗体産生を誘導できたが、それぞれを特徴的に産生する疾患であるSLEやニューロパチーの発症を誘導することができていない。そこで、Fasなど自己トレランスに関わる他の遺伝子欠損マウスとCD72欠損マウスを交配し、自己免疫疾患を誘導できないか検索する。また、自己抗体H鎖トランスジェニックマウスと抗Vk鎖抗体を組み合わせることにより抗Sm/RNP抗体産生B細胞を同定することに成功したので、CD72欠損マウスをこのH鎖トランスジェニックマウスと交配し、抗Sm抗体産生B細胞制御におけるCD72の役割を明らかにする。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 7件)
J. Immunol.
巻: 190 ページ: 3189-3196
10.4049/jimmunol.1203364.
巻: 190 ページ: 5436-5445
10.4049/jimmunol.1203576.
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
巻: 109 ページ: 7811-7816.
10.1073/pnas.1204509109.
Infect Disord Drug Targets
巻: 12 ページ: 181-190
Cells
巻: 1 ページ: 1156-1167
10.3390/cells1041156.
BMC Immunol.
巻: 13 ページ: 72
10.1186/1471-2172-13-72.
Bioorg. Med. Chem.
巻: 19 ページ: 1966-1971.
10.1016/j/bmc.2011.01.060
Biomaterials
巻: 32 ページ: 5900-5905.
10.1016/j.biomaterials.2011.04.058
Synthesis
巻: 18 ページ: 2968-2974.
PLoS ONE
巻: 6 ページ: 22464.
10.1371/journal.pone.0022464.
Current Medicinal Chemistry
巻: 18 ページ: 3537-3550.