研究課題
基盤研究(B)
膵癌の正確な早期診断や、亜型により予後の異なる膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の診断はしばしば困難を極める。我々は、膵腫瘍におけるムチン発現の一連の研究において、膵腫瘍ごとに独特のMUC1・MUC2・MUC4の発現パターンがあることを報告してきた。さらに、新規なDNAメチル化解析(MSE)法を開発した。45例の膵液をMSE法により評価し診断予測を行った結果、膵癌80%・87%、腸型IPMNは88%・100%、胃型IPMNは77%・88%の感度・特異度を示し、膵腫瘍の早期鑑別診断への応用が可能である。加えて、低酸素環境に曝された癌細胞が、MUC1を介し転移能を獲得する可能性を報告した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 3件)
PLoS ONE
巻: 9(4) ページ: e93760
10.1371/journal.pone.0093760
巻: 9(4) ページ: e86111
10.1371/journal.pone.0086111
Pancreas
巻: 42(7) ページ: 1120-1128
10.1097/MPA.0b013e3182965915
Oncogene
巻: 32(39) ページ: 4614-4621
10.1038/onc.2012.478
Journal of Immunological Methods
巻: 394(1-2) ページ: 125-30
10.1016/j.jim.2013.06.002
巻: 7(11) ページ: e49251
10.1371/journal.pone.0049251
巻: 7(9) ページ: e44108
10.1371/journal.pone.0044108
Gastric Cancer
巻: 15(4) ページ: 370-381
10.1007/s10120-011-0125-2
BMC Cancer
巻: 12 ページ: 67
10.1186/1471-2407-12-67
Pathobiology
巻: 79(2) ページ: 101-106
10.1159/000335164
Electrophoresis
巻: 32(14) ページ: 1829-1836
10.1002/elps.201000608
Gut
巻: 60(4) ページ: 509-516
10.1136/gut.2010.210567
Pathology International
巻: 61(12) ページ: 697-716
10.1111/j.1440-1827.2011.02734.x
Clinical Epigenetics
巻: 2(2) ページ: 85-96
10.1007/s13148-011-0037-3
http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~byouri2/
http://pathology.or.jp/ippan/pdf/yonezayo.pdf