• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

赤痢アメーバの細胞分化の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23390099
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

野崎 智義  国立感染症研究所, 寄生動物部, 部長 (60198588)

研究分担者 津久井 久美子  国立感染症研究所, 寄生動物部, 主任研究官 (00420092)
佐藤 暖  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任助教 (50468477)
キーワード感染症 / 分化 / トランスクリプトーム / 寄生虫 / 病原性
研究概要

キャピラリー電気泳動飛行時間計測型質量分析器(Capiliary electrophoresis-Time of Flight Mass Spectrometry)を用いて、グルコース飢餓と浸透圧低下により赤痢アメーバの嚢子化誘導後、0.5,2,8,24,48,72,128時間後のメタボローム解析を行った。解糖経路・核酸・アミノ酸代謝などの中心的代謝経路だけでなく、嚢子壁合成経路・ポリアミン合成・分解経路などの中間代謝物の>100の嚢子過程の継続的プロファイリングを達成した。この解析により、嚢子化過程で解糖経路・発酵、核酸合成が止まり、グルコースからの代謝の流れがキチン合成に誘導されること、ポリアミン経路を経てGABAが合成されること、嚢子化初期に複数のバイオジニックアミンが一過性に合成されることなどが明らかになった。本成果は現在論文投稿中である。更に、嚢子化過程の細胞からmRNAを抽出し、遺伝子発現プロファイリングをDNAマイクロアレイを用いて行った。この結果、全12000の遺伝子に関して、嚢子化過程の網羅的遺伝子発現制御様式が準備的に解明された。次年度以降に結果のとりまとめを行い、論文作成を行う予定である。また、Entamoebainvadensにおいて遺伝子の個別機能を解明するために、形質転換法の確立を行った。
LipofectAmineを用いたリポフェクションにより外来性遺伝子を発現する系を確立した。更に安定形質転換体の作成に不可欠な薬剤耐性遺伝子の選択を終えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画の項目はいずれも予定に従い展開している

今後の研究の推進方策

当初の方針に従い推進する予定である

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transcriptional and functional analysis of trifluoromethionine resistance in Entamoeba.histolytica2012

    • 著者名/発表者名
      Penuliar, G.M., Furukawa, A., Nakada-Tsukui, K, Husain, A., Sato, D., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      J.Antimicrob.Chemother.

      巻: 67 ページ: 375-386

    • DOI

      PMID:22110087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfate activation in mitosomes plays a crucial role in the proliferation of Entamoeba histolytica2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A., Nakada-Tsukui, K., Nozaki, T.Novel transmembrane receptor involved in phagosome transport of lysozymes and ss-hexosaminidase in the enteric protozoan Entamoeba histolytica. (2) :. doi : /journal.ppat.1002539, 2012
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 8 ページ: e1002539

    • DOI

      PMID:22383874DOI10.1371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Analysis of gene expression in response to L-cysteine deprivation in the anaerobic protozoan parasite Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Husain, A., Jeelani, G., Sato, D., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 12 ページ: 275

    • DOI

      PMID:21627801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfate activation in mitosomes plays a crucial role in the proliferation of Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Mi-ichi, F., Makiuchi, T., Furukawa, A., Sato, D., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      PLoS Negl.Trop.Dis.

      巻: 5 ページ: e1263

    • DOI

      PMID:21829746

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amebiasis in HIV-1-Infected Japanese Men : Clinical Features and Response to Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Gatanaga, H., de Cadiz, A.E., Tanuma, J., Nozaki, T., Oka, S.
    • 雑誌名

      PLoS Negl.Trop.Dis.

      ページ: e1318

    • DOI

      PMID:21931875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of trifluoromethionine resistance in Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Penuliar, G.M., Furukawa, A., Sato, D., Nozaki.T.
    • 雑誌名

      J.Antimicrob.Chemother.

      巻: 66 ページ: 2045-2052

    • DOI

      PMID:21676903

    • 査読あり
  • [学会発表] A novel class of hydrolase receptors involved in the lysosomal trafficking of virulence factors in Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20111201-02
  • [学会発表] Function and transport of the highly divergent mitochondrion-related organelle from the anaerobic parasitic protist Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference of Prosistology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20111003-06
  • [学会発表] A novel import machinery of the highly divergent mitochondrion-related organelle from the anaerobic parasitic protist Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20110908-20110910
  • [学会発表] A novel class of hydrolase receptors involved in the lysosomal trafficking of virulence factors in Entamoeba histolytica2011

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T
    • 学会等名
      The Second Cross-Straits and Asia Pacific International Conference on Parasites
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      20110831-0902
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.nih.go.jp/niid/ja/2011-05-26-00-03-52.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi