• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

エンテロトキシンファミリーのプレッシャーによる黄色ブドウ球菌感染戦略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23390100
研究機関弘前大学

研究代表者

中根 明夫  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30164239)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード感染症 / 毒素 / TSST-1 / 細菌 / オートファジー
研究実績の概要

本研究では、TSST-1のスーパー抗原活性以外の機能を実証し、黄色ブドウ球菌感染における役割を細胞レベル及び生体レベルで解明し、黄色ブドウ球菌と宿主の攻防メカニズムを解明することを目的とした。その目的に沿って、平成26年度は以下の検討を行った。
具体的には、これまでの研究でTSST-1がHeLa細胞においてautophagosomeの形成を阻害し、そのメカニズムについて検討してきた。そこで、黄色ブドウ球菌感染におけるオートファジーの役割を明らかにするために、主要な病原遺伝子を保有しない黄色ブドウ球菌Staphylococcus aureus RN4220株にtsst-1遺伝子あるいはスーパー抗原活性を欠損させたtsst-1 (mtsst-1)遺伝子を導入し過剰発現させた株を作製して検討を行ったところ、以下の結果を得た。
1.これらの株をHeLa細胞に感染させた場合、RN4220野生株感染に比べ、tsst-1過剰発現株(RN4220/tst)とmtsst-1過剰発現株(RN4220/mtst)はともに、autophagosome数は減少していた。
2.これらの株のHeLa細胞内での増殖を測定すると、RN4220野生株感染に比べ、RN4220/tstとRN4220/mtstはともに、細胞内での増殖が低下していた。
これらの結果から、autophagosome数が多いほど増殖が高く、黄色ブドウ球菌にとってautophagosomeは増殖あるいは生存の場である可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vaccination with nontoxic mutant toxic shock syndrome toxin-1 induces IL-17-dependent protection against Staphylococcus aureus infection2015

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Hu D-L, Asano K, and Nakane A
    • 雑誌名

      Pathogens and Disease

      巻: 73 ページ: 印刷中

    • DOI

      wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)2049-632X

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology and identification of a Staphylococcus aureus clone causing food poisoning outbreaks in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sato’o Y, Omoe K, Naito I, Ono HK, Nakane A, Sugai M, Yamagishi N, and Hu D-L
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 52 ページ: 2637-2640

    • DOI

      http://jcm.asm.org/content/52/7/2637.full

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of starvation-induced autophagy by recombinant toxic shock syndrome toxin-1 in epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Asano Y, Ono HK, and Nakane A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e113018

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0113018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 細菌感染症に対する宿主応答に関する研究―個体レベルの解析―2015

    • 著者名/発表者名
      中根明夫
    • 学会等名
      平成26年度第24回学会賞受賞者特別講演会
    • 発表場所
      北里研究所、東京都港区
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
  • [学会発表] Autophagy suppressing activity of TSST-1 promotes Staphylococcus aureus infection2015

    • 著者名/発表者名
      Asano K and Nakane A
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜市
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] Characterization of superantigenic activity and stability of novel staphylococcal emetic toxin2015

    • 著者名/発表者名
      Ono HK and Nakane A
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜市
    • 年月日
      2015-03-26
  • [学会発表] Adipose tissue-derived stem cells attenuate staphylococcal enterotoxin-induced toxic shock2014

    • 著者名/発表者名
      Asano K and Nakane A
    • 学会等名
      Hirosaki International Symposium on Tlansplant 2014
    • 発表場所
      弘前大学医学部MCC、弘前市
    • 年月日
      2014-10-31
  • [学会発表] Contribution of toxic shock syndrome toxin-1 on autophagy and Staphylococcus aureus persistence2014

    • 著者名/発表者名
      Asano K and Nakane A
    • 学会等名
      ISSSI 14, International Symposium on Staphylococci & Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-08-27
  • [学会発表] Vaccination with nontoxic toxic shock syndrome toxin-1 induces IL-17-dependent bystander protection against different infections2014

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Hu D-L, Asano K, and Nakane A
    • 学会等名
      ISSSI 14, International Symposium on Staphylococci & Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-08-27
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel staphylococcal emetic toxin encoded in Staphylococcus aureus core genome2014

    • 著者名/発表者名
      Ono HK, Sato’o Y, Naito I, Hisatsune J, Omoe K, Sugai M, and Nakane A
    • 学会等名
      ISSSI 14, International Symposium on Staphylococci & Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      Chicag, USA
    • 年月日
      2014-08-27
  • [学会発表] オートファジー抑制および黄色ブドウ球菌の上皮細胞感染における毒素性ショック症候群毒素-1の関与2014

    • 著者名/発表者名
      浅野クリスナ、中根 明夫
    • 学会等名
      第25回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      東北大学さくらホール、仙台市
    • 年月日
      2014-07-10
  • [備考] 弘前大学大学院医学研究科感染生体防御学講座

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~mai/

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi