• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

エイズウイルス複製制御個体で誘導される細胞性免疫反応の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23390115
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

俣野 哲朗  国立感染症研究所, エイズ研究センター, センター長 (00270653)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードウイルス / 感染症 / 微生物 / 免疫学 / エイズ / 細胞傷害性Tリンパ球 / 変異
研究概要

エイズウイルス複製の制御維持機序を知ることを目的とし、サルエイズモデルを用い、ワクチン接種・サル免疫不全ウイルス(SIV)チャレンジ実験でSIV複製が2年間以上の長期にわたり制御された個体群のウイルス学的および免疫学的解析を推進した。H24年度はGag206-216あるいはGag241-249エピトープ特異的細胞傷害性Tリンパ球(CTL)反応を選択的に誘導するワクチンを接種した7頭の凍結サンプルを用い詳細な解析を進めた。H23年度に樹立した手法を用い、凍結リンパ球サンプル由来のプロウイルスのgag塩基配列解析を行ったところ、感染後2年目にCTL逃避変異蓄積が認められる第I群と変異が認められない第II群に分かれることが確認された。さらに感染後1年目のプロウイルスgagの塩基配列解析を行ったところ、両群とも変異が認められないことが判明した。つまり、SIV慢性持続感染では感染後1年で多数の変異蓄積が認められるのに対し、長期SIV複製制御群では、感染後1年で変異選択が認められず、CTL逃避変異選択が抑えられていることが明らかとなった。しかし第I群では、感染後1年から2年の間に変異蓄積が認められたことから、この群でのSIV複製制御が一部破綻してきていると考えられた。感染後2年のGagエピトープ特異的CTL反応の解析結果は、第I群でこれらのCTL反応が認められなくなる傾向を示し、CTL逃避変異蓄積を反映していると考えられた。90-120-Ia共有群は、SIV感染初期にはGag・Nef抗原特異的CTL反応の優位な誘導を示すが、第I群では感染1年目にGag・Nef抗原だけでなくGag・Nef以外の抗原も標的とする広汎なCTL反応を示した。このCTL標的の広範化は、HIV・SIV複製制御破綻徴候を示す指標として重要であると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H23年度に樹立した手法を用い、長期SIV複製制御群のプロウイルスゲノム塩基配列解析が進展した。さらに、CTL標的の広範化がHIV・SIV複製制御破綻徴候を示す指標となるという新規性の高い知見を得た。この知見獲得は、学術的に重要な成果である。

今後の研究の推進方策

本研究にて、長期SIV複製制御群は、変異蓄積が認められる群(第I群)と変異がほとんど認められない群(第II群)とに大別されるという極めて興味深い新知見が得られ、両群におけるCTL反応の差異を示す結果も得たことから、これら両群の抗原特異的CTL反応のさらに詳細な比較検討を中心に研究を推進する計画である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] A novel protective MHC-I haplotype not associated with dominant Gag-specific CD8+ T-cell responses in SIVmac239 infection of Burmese rhesus macaques2013

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Takahashi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e54300

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0054300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lineage-specific evolution of T-cell immunoglobulin and mucin domain 1 gene in the primates2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtani H, Naruse TK, Iwasaki Y, Akari H, Ishida T, Matano T, Kimura A
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 64 ページ: 669-678

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of major histocompatibility complex class I haplotypes with disease progression after simian immunodeficiency virus challenge in Burmese rhesus macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Takushi Nomura
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 86 ページ: 6481-6490

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.07077-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of MHC-I genotypes with disease progression in HIV/SIV infections2012

    • 著者名/発表者名
      Takushi Nomura
    • 雑誌名

      Front. Microbio.

      巻: 3 ページ: 234

    • DOI

      doi: 10.3389/fmicb.2012.00234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunogenicity of repeated Sendai viral vector vaccination in macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kurihara
    • 雑誌名

      Microbes Infect.

      巻: 14 ページ: 1169-1176

    • DOI

      doi: 10.1016/j.micinf.2012.07.016

    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of therapeutic vaccination on CTL immunodominance and viral suppression in SIV-infected rhesus macaques under HAART2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahara
    • 学会等名
      Pre-conference symposium and The XIXth International AIDS Conference
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington, DC)
    • 年月日
      20120721-20120726
  • [学会発表] HIV 感染症におけるウイルスと宿主細胞性免疫の相互作用

    • 著者名/発表者名
      俣野哲朗
    • 学会等名
      平成24年度遺伝子病制御研究所研究集会:感染・免疫・炎症・発癌
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficacy of CTL induction by vaccination under antiretroviral therapy in SIV-infected rhesus macaques

    • 著者名/発表者名
      Midori Nakamura
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路島)
  • [学会発表] SIV control by vaccine-based Gag/Vif-specific CTL induction

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Matano
    • 学会等名
      14th Annual International Meeting, Institute of Human Virology
    • 発表場所
      Baltimore Marriott Waterfront (Baltimore, MD)
    • 招待講演
  • [学会発表] Stable viral control in the presence of silent proviruses in a macaque AIDS model

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Matano
    • 学会等名
      The 13th Kumamoto AIDS Seminar
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本)
    • 招待講演
  • [学会発表] SIV複製抑制マカクサルにおけるCTL逃避変異体の選択による複製抑制破綻機構の解析

    • 著者名/発表者名
      野村拓志
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
  • [学会発表] エイズワクチン開発

    • 著者名/発表者名
      俣野哲朗
    • 学会等名
      ポスト日本ワクチン学会シンポ・サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] Viral control mechanisms in a macaque AIDS model

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Matano
    • 学会等名
      US-Japan Cooperative Medical Science Program, Joint Meeting of the AIDS Panels
    • 発表場所
      Mandarin Oriental (Singapore)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi