• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

体位検知とユビキタス技術による患者状態検知型医療安全・患者管理システムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23390126
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関秋田大学

研究代表者

近藤 克幸  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30282180)

研究分担者 大佐賀 敦  秋田大学, 医学部, 助教 (00396433)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード加速度センサー / ジャイロセンサー / 電子タグ / 位置情報 / 体位検知 / ユキビタス技術
研究概要

3軸加速度センサーとジャイロセンサーを内蔵したタグを利用し,患者の体位や行動などの状態をリアルタイムに検出・分析し,医療安全の向上や,客観的なデータに基づく患者管理・指導に役立つシステムの可能性を研究した.両センサーの組み合わせにより,加速度による閾値だけでは異常状態の検出に不十分と思われる事象の検出が可能となるほか,連続記録により,就眠中の体位や身体各所の安静度の客観的な評価が可能であった.位置情報との組み合わせで,効果的な安全管理システムやエビデンスをもとにした患者管理・指導のためのシステムが構築可能と思われた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ユビキタス技術の医療安全への活用2011

    • 著者名/発表者名
      近藤克幸
    • 雑誌名

      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会 2011 論文集

  • [学会発表] RFID を利用した滅菌器材のトレーサビリティ管理2013

    • 著者名/発表者名
      近藤克幸
    • 学会等名
      日本医療機器学会第16回機器と感染カンファレンス
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2013-07-06
  • [学会発表] 臨床現場の危機解析と安全支援技術 RFID の医療応用2012

    • 著者名/発表者名
      近藤克幸
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-11
  • [学会発表] 工学的視点からの臨床現場の安全管理と技術支援 ユビキタス技術の医療安全への活用2011

    • 著者名/発表者名
      近藤克幸
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-04

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi