• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

地域間「感染距離」に基づく学校感染症対策のためのWeb上双方向システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23390133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関広島大学

研究代表者

梯 正之  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (80177344)

研究分担者 井上 仁  鳥取大学, 総合メディア基盤センター, 教授 (00176439)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード感染症予防 / 学校保健 / IT
研究成果の概要

本研究では、感染症流行の核となることの多い学校を中心に据えて、重要な感染症の流行状況を即時的に把握し、その地域の流行状況を速やかに分析し、状況の報告と今後の予測を遅滞なく還元できるインターネット上のシステムの開発に取り組んだ。特に、インフルエンザの流行状況について、詳細なデータが得られたので、予測精度の高いモデル構築を行った。また、インフルエンザ以外の感染症についてもその流行の特徴を把握した。これらの流行予測のアルゴリズムをベースに、即時的に流行状況を把握し迅速な対策につなげるための実システム開発に取り組んだ。十分な実用的水準に至るためにはいくつかの重要な課題があることもわかった。

自由記述の分野

保健・医療の数理モデル

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi