• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

プロテオミクスによる酸化損傷蛋白質を指標としたパーキンソン病リスク評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23390162
研究機関三重大学

研究代表者

及川 伸二  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10277006)

研究分担者 村田 真理子  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10171141)
山嶋 哲盛  金沢大学, 医学系, 准教授 (60135077)
冨本 秀和  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80324648)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードパーキンソン病 / 黒質 / 神経細胞死 / 酸化ストレス / プロテオミクス解析 / 酸化損傷タンパク質
研究概要

日本人の平均寿命は、男女とも世界でトップクラスとなるに至ったが、その一方で、急速な高齢化が進み老年疾患の罹患率が上昇している。老年性の神経変性疾患であるパーキンソン病においては、黒質の神経細胞死に酸化ストレスが重要な役割を果たすことが報告されている。しかし、黒質の神経細胞死に関しては未だ不明な点が多く、酸化ストレスの役割も明確にはされていない。本研究では、パーキンソン病患者や高度に酸化ストレスを暴露したサルを用い、神経細胞の変性と壊死における酸化ストレスの役割を解明し、本疾患の発症メカニズムを分子レベルで明らかにする。さらに、パーキンソン病の発症や進行の診断に有効な新規バイオマーカーの探索を行う。
本年度は、三重大学付属病院 神経内科を受診したパーキンソン病患者(50~80歳)から血液を採取し、血漿に分離後、高濃度タンパク質(アルブミンなど)を除去した。さらに、コントロールとして、三重厚生連いなべ総合病院 健康管理センターで健康診断を行った健常者から血液の採取を始めた。
酸化ストレス暴露モデルの一過性全脳完全虚血ザルの黒質の組織切片を作製し、虚血後15日目で、神経細胞死が50%程度起こっていることを明らかにした。また、現在までの研究結果から、分子シャペロンのヒートショックプロテイン(Hsp)70-1,TCAサイクル酵素のひとつであるアコニターゼ、軸索成長に関与するdihydropyrimidinase-related protein 2(DRP-2)の酸化損傷が、神経細胞死に重要な役割を果たしていることが明らかになった。現在、酸化ストレスによりDRP-2が切断されるのかどうか検討を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した非パーキンソン病患者よりも健常者の血液を用いた方がより研究の精度が増すことから、健常者の血液採取のために倫理委員会への承認申請を行い、その承認に少し時間がかかった。現在は、順調に健常者の血液採取が行われている。

今後の研究の推進方策

今後は、パーキンソン病患者と健常者の血漿中のタンパク質の変動を網羅的に解析し、さらに酸化損傷タンパク質についても解析を行う。これらの結果と実験動物の結果から、パーキンソン病の発症や進行の診断に有効な新規バイオマーカーの検討を行う。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Proteomic identification of carbonylated proteins in F344 rat hippocampus after 1-bromopropane exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Huang Z, Ichihara S, Oikawa S, Chang J, Zhang L, Subramanian K, Mohideen SS, Ichihara G
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 263(1) ページ: 44-52

    • DOI

      10.1016/j.taap.2012.05.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promoter hypermethylation of Ras-related GTPase gene RRAD inactivates a tumor suppressor function in nasopharyngeal carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Mo Y, Midorikawa K, Zhang Z, Zhou X, Ma N, Huang G, Hiraku Y, Oikawa S, Murata M
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 323(2) ページ: 147-154

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2012.03.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered gene and protein expression in liver of the obese spontaneously hypertensive/NDmcr-cp rat2012

    • 著者名/発表者名
      Chang J. et al.
    • 雑誌名

      Nutr Metab (Lond)

      巻: 9(1) ページ: 87

    • DOI

      10.1186/1743-7075-9-87(2012)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammation-induced protein carbonylation contributes to poor prognosis for cholangiocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Thanan R. et al
    • 雑誌名

      Free. Radic. Biol. Med.

      巻: 52 ページ: 1465-1472

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.01.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization of COX-2 in relation to the expression of stemness markers in urinary bladder cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Thanan R. et al
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm.

      巻: 2012 ページ: 165879

    • DOI

      10.1155/2012/165879

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton pump inhibitors suppress iNOS-dependent DNA damage in Barrett's esophagus by increasing Mn-SOD expression2012

    • 著者名/発表者名
      Thanan R. et al
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 421 ページ: 280-285

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.152

    • 査読あり
  • [学会発表] 虚血再灌流後のサル海馬CA1と歯状回(DG)における酸化損傷タンパク質の比較2013

    • 著者名/発表者名
      栗本将多、他
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] Up-regulation of GLRX3 is associated with invasion and metastasis in nasopharyngeal carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Bo Hou、他
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] Melatonin protects against Opisthorchis viverrini-associated cholangiocarcinoma and liver injury in hamsters2013

    • 著者名/発表者名
      Umawadee Laothong、他
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] Identification of dysregulated microRNA in nasopharyngeal carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Shumin Wang、他
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] 上咽頭癌におけるmicroRNA調節異常の検討2012

    • 著者名/発表者名
      王 淑民、他
    • 学会等名
      第41回日本環境変異原学会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] バレット食道におけるプロトンポンプ阻害剤のMn-SOD発現を介したDNA損傷への効果2012

    • 著者名/発表者名
      村田真理子、他
    • 学会等名
      フォーラム2012 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20121025-20121026
  • [学会発表] ビルハルツ住血吸虫感染による膀胱癌におけるDNA損傷と幹細胞マーカー2012

    • 著者名/発表者名
      大西志保、他
    • 学会等名
      フォーラム2012 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20121025-20121026
  • [学会発表] 虚血再灌流後のサル海馬CA1と歯状回 (DG)における酸化損傷タンパク質の比較2012

    • 著者名/発表者名
      栗本将多、他
    • 学会等名
      第21回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20121006-20121007
  • [学会発表] Genome-wide DNA Methylation study of Nasopharyngeal Carcinoma in Chinese patients with Epstein-Barr virus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Yingxi Mo、他
    • 学会等名
      第71回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] Stromal expression of alpha-smooth muscle actin correlates with SDF-1 in nasopharyngeal carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Shumin Wang、他
    • 学会等名
      第63回日本電気泳動学総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] プロテオミクス解析による酸化ストレス暴露サル海馬におけるタンパク質の変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      栗本将多、他
    • 学会等名
      第63回日本電気泳動学総会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      20120820-20120821
  • [学会発表] Cytosine methylation in EBV-mediated nasopharyngeal carcinoma in relati on to nitrative stress2012

    • 著者名/発表者名
      Yingxi Mo,他
    • 学会等名
      The 7th International Conference on the Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      20120722-20120726
  • [学会発表] 酸化ストレス暴露サル海馬歯状回におけるタンパク質の発現変動2012

    • 著者名/発表者名
      栗本将多、他
    • 学会等名
      第65回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      20120607-20120608
  • [学会発表] 疾患特異的バイオマーカーの開発を目指した酸化損傷タンパク質の同定2012

    • 著者名/発表者名
      及川伸二
    • 学会等名
      Bio tech 2012
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120425-20120427
  • [学会発表] 虚血再灌流後のサル海馬CA1と歯状回(DG)における酸化損傷タンパク質の比較

    • 著者名/発表者名
      栗本将多、他
    • 学会等名
      第1回日本酸化ストレス学会東海支部
    • 発表場所
      名古屋市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi