• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

腹部内臓脂肪と生活習慣病に関する米国在住日系人との比較研究:追跡調査

研究課題

研究課題/領域番号 23390177
研究機関大阪市立大学

研究代表者

林 朝茂  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (10381980)

研究分担者 佐藤 恭子  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00381989)
圓藤 吟史  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20160393)
キーワード内臓脂肪 / 疫学 / 生活習慣病 / 日系人 / コホート研究
研究概要

日本サイドの研究:平成17年度(平成17年12月より)~19年度にかけて主に男性を対象として(約1000名)、平成20年度~22年度にかけて主に女性を対象として(約650名)、CTによる腹部内臓脂肪と生活習慣病の関係を包括的に検討することを目的とした前向きコホート研究(The Ohtori Study)を立ち上げた。今回の主な目的は、平成17年度~19年度にかけて登録した参加者に対する追跡調査の実施である。今回6年目の追跡を行うため平成23年12月より追跡調査を開始した。追跡調査の進展状況は順調である。また、CT撮影による脂肪肝の評価として、2008年に米国のフラミンガム研究にて提唱された計測方法の信頼性を検討した。この結果、観察者内のICCは0.969であり、観察者間のICCは0.969で非常に良好な再現性を得た。これに基づき、参加者全員の登録時CT撮影による脂肪肝の評価を行えた。第71回アメリカ糖尿病学会総会にて、"Thigh Muscle CT Attenuation Is Associated with Insulin Resistance Independent of Visceral Adiposity and Fatty Liver."を発表した。また、第40回日本総合健診医学会にて、「腹部内臓脂肪と高血圧の関連」を発表した。
米国日系人糖尿病研究:米国日系人糖尿病研究からは、第71回アメリカ糖尿病学会総会にて、"Late Phase Insulin Resistance and Secretion during the OGTT Independently Predict the Risk of Type 2 Diabetes."を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成23年度の研究の主目的は、平成17年度から19年度にかけて立ち上げたThe Ohtori Studyの6年目の追跡調査の実施である。平成23年12月より追跡調査を開始したが、おおむね順調に進んでいる。また、CT撮影により脂肪肝の信頼性の調査においては良好な結果が得られ、今後、CT撮影による脂肪肝・内臓脂肪と生活習慣病の包括的な検討が可能になった。

今後の研究の推進方策

本研究の主目的は、平成17年度から19年度にかけて立ち上げたThe Ohtori Studyの6年目の追跡調査の実施である。十分な追跡率を確保するために参加者に手紙等で追跡調査への参加を呼び掛けていく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 腹部内臓脂肪と高血圧の関連2012

    • 著者名/発表者名
      疋田米造
    • 学会等名
      日本総合健診医学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2012-01-21
  • [学会発表] Thigh Muscle CT Attenuation Is Associated with Insulin Resistance Independent of Visceral Adiposity and Fatty Liver2011

    • 著者名/発表者名
      Isseki Maeda
    • 学会等名
      American Diabetes Association 71^<th> Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      20110624-20110628
  • [学会発表] Late Phase Insulin Resistance and Secretion during the OGTT Independently Predict the Risk of Type 2 Diabetes2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoshige Hayashi
    • 学会等名
      American Diabetes Association 71^<th> Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      20110624-20110628
  • [学会発表] How to conduct better observational and clinical studies in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoshige Hayashi
    • 学会等名
      16^<th> Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus
    • 発表場所
      ヒルトン東京ベイ(千葉)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [図書] メタボリックシンドロームと血管病変に関する最近の疫学2011

    • 著者名/発表者名
      林朝茂
    • 総ページ数
      1-3
    • 出版者
      医事出版社
  • [図書] 糖尿病学の進歩2011:糖尿病診療に必要な知識The Seattle Japanese Americans Community Diabetes Studyより2011

    • 著者名/発表者名
      林朝茂
    • 総ページ数
      8-11
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi