• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

新しいフーリエ変換―リニアイオントラップ型質量分析計の法医学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23390183
研究機関名古屋大学

研究代表者

石井 晃  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30252175)

研究分担者 那須 民江  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (10020794)
花尻 瑠理 (木倉 瑠理)  国立医薬品食品衛生研究所, 生薬部, 室長 (10224916)
服部 秀樹  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (30107817)
妹尾 洋  愛知医科大学, 医学部, 教授 (50236113)
小川 匡之  愛知医科大学, 医学部, 助教 (50559937)
財津 桂  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30700546)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード質量分析 / タンデム質量分析 / 飛行時間型 / 合成カンナビノイド / 代謝物 / ミフェプリストン
研究概要

本年度は、主にQ-TOFMSを使用して、自然毒を含む薬毒物及び合成カンナビノイドを含む乱用薬物の分析法の開発を行なった。ヒト血漿試料(各300 microL)を塩基性条件下あるいは酸性条件下で、酢酸エチル600 microLで抽出し分析した。すると、AM-1220、AM-2232及びMAM-2201が検出された。また、血漿試料中の代謝物を探索したところ、いずれの血漿試料からも3-naphthoylindole及び3-(4-methylnaphthoyl)indoleと推定される化合物が検出された。そこで、これらの標準品を合成し、確認分析を行った後、定量分析を実施した。さらに、AM-1220のインドール環の一水酸化体と推定される化合物等が検出された。一方、MAM2201を5 mg/kgで腹腔内投与したラットの尿試料(24時間蓄尿採取)をメタノール除タンパク法で前処理を行い、LC-Q-TOFMSで分析を行った。その結果、精密質量測定プロダクトイオンスペクトルから、MAM2201のモノヒドロキシ体、MAM2201のジヒドロキシ体、脱フッ素化・水酸化体、脱フッ素化・カルボン酸体およびそのモノヒドロキシ体等の代謝物の化学構造を良好に同定することが可能であった。
次いで、経口妊娠中絶薬であるミフェプリストンの検出を実際例で試みた。UPLC-MS-MSでは、MRMモードでミフェプリストンと考えられるピークが検出されたものの、MS/MSモードでは検出不能であったものが、LC-Q-TOFMSを用いると、精密質量や同位体比から、当該ピークがミフェプリストンで、標準品と同一のMS/MSスペクトルが取得でき、同一であることが確定した。また、代謝物と考えられるピークも検出され、現在標準品との比較を行なっている。
これらのことから、LC-Q-TOFMSは法医学へ広く応用可能であることが期待できる。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ecently abused synthetic cathinones, α-pyrrolidinophenone derivatives: a review of their pharmacology, acute toxicity, and metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Zaitsu, Munehiro Katagi, Hitoshi Tsuchihashi, Akira Ishii
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 32 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0218-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous and sensitive analysis of fourth-generation antidepressants in human plasma by ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Iwakura K, Ogawa T, Hattori H, Iwai M, Suzuki O, Nakagawa T
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 23 ページ: 30-38

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0197-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolism of the newly encountered designer drug α-pyrrolidinovalerophenone in humans: identification and quantitation of urinary metabolites.2014

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shima, Munehiro Katagi, Hiroe Kamata, Shuntaro Matsuta, Keiko Sasaki, Tohru Kamata, Hiroshi Nishioka, Akihiro Miki, Michiaki Tatsuno, Kei Zaitsu, Akira Ishii, Takako Sato, Hitoshi Tsuchihashi, Koichi Suzuki
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 32 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0202-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-throughput analysis of ramelteon, agomelatine, and melatonin in human plasma by ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ogawa, Masae Iwai, Hideki Hattori, Kei Zaitsu, Takeshi Kumazawa, Akira Ishii, Osamu Suzuki, Hiroshi Seno
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 32 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0195-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the prevalence of new psychoactive substances before and after the introduction of the generic scheduling of synthetic cannabinoids in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kikura-Hanajiri, N. Uchiyama, M. Kawamura, Y. Goda
    • 雑誌名

      Drug Test. Anal

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/dta.1584.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two new synthetic cannabinoids, AM-2201 benzimidazole analog (FUBIMINA) and (4-methylpiperazin-1-yl)(1-pentyl-1H-indol-3-yl)methanone (MEPIRAPIM), and three phenethylamine derivatives, 25H-NBOMe 3,4,5-trimethoxybenzyl analog, 25B-NBOMe, and 2C-N-NBOMe, identified in illegal products2014

    • 著者名/発表者名
      N. Uchiyama, Y. Shimokawa, S. Matsuda, M. Kawamura, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 32 ページ: 105-115

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0217-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of two new-type designer drugs, a piperazine derivative MT-45 (I-C6) and a synthetic peptide Noopept (GVS-111), with a synthetic cannabinoid A-834735, a cathinone derivative 4-methoxy-α-PVP and a phenethylamine derivative 4-methylbuphedrine from illegal products2014

    • 著者名/発表者名
      N. Uchiyama, S. Matsuda, M. Kawamura, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 雑誌名

      forensic Toxicology

      巻: 32 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0194-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the reproductive toxicity of inhalation exposure to ethyl tertiary butyl ether in male mice with normal low active and inactive ALDH22014

    • 著者名/発表者名
      Weng Z, Ohtani K, Suda M, Yanagiba Y, Kawamoto T, Nakajima T, Wang RS
    • 雑誌名

      Arch Toxicol

      巻: 88 ページ: 1007-1021

    • DOI

      10.1007/s00204-014-1192-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends in Asbestos and Non-asbestos Fibre Concentrations in the Lung Tissues of Japanese Patients with Mesothelioma2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Hisanaga N, Shibata E, Kamijima M, Ichihara G, Takeuchi Y, Nakajima T
    • 雑誌名

      Ann Occup Hyg

      巻: 58 ページ: 103-120

    • DOI

      10.1093/annhyg/met055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species and inter-individual differences in metabolic capacity of di(2-ethylhexyl) Phthalate (DEHP) between human and mouse livers2014

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Kamijima M,, Hasegawa C, Tagawa M, Kawai T, Miyake M, Hayashi Y, Naito H, Nakajima T
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 19 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0362-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-fat-cholesterol diet-induced mainly necrosis fibrotic steatohepatities rats by suppressing caspase activity2013

    • 著者名/発表者名
      Yetti H, Naito H, Jia X, Shindo M, Taki H, Tamada H, Kitamori K, Hayashi Y, Ikeda K, Yamori Y, Nakajima T
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 93 ページ: 673-680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectrometric differentiation of the isomers of mono-methoxyethylamphetamines and mono-methoxydimethylamphetamines by GC/SM/MS2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Zaitsu, Haruhiko Miyagawa, Yuki Sakamoto, Shuntaro Matsuta, Kento Tsuboi, Hiroshi Nishioka, Munehiro Katagi, Takako Sato, Michiaki Tatsuno, Hitoshi Tsuchihashi, Koichi Suzuki, Akira Ishii.
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 ページ: 292-300

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0193-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary excretion and metabolism of the newly encountered designer drug 3,4-dimethylmethcathinone in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shima, Munehiro Katagi, Hiroe Kamata, Shuntaro Matsuta, Keiko Nakanishi, Kei Zaitsu, Tooru Kamata, Hiroshi Nishioka, Akihiro Miki, Michiaki Tatsuno, Takako Sato, Hitoshi. Tsuchihashi, Koichi Suzuki
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 ページ: 101-112

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0172-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a simple one-pot extraction method for various drugs and metabolites of forensic interest in blood by modifying the QuEChERS method2013

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Matsuta, Keiko Nakanishi, Akihiro Miki, Kei Zaitsu, Noriaki Shima, Tooru Kamata, Hiroshi Nishioka, Munehiro Katagi, Michiaki Tatsuno, Kento Tsuboi, Hitoshi Tsuchihashi, Koichi Suzuki
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: 232 ページ: 40-45

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2013.06.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and rapid assay method for simultaneous quantification of urinary nicotine and cotinine using micro-extraction by packed sorbent and gas chromatography-mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Masae Iwai, Tadashi Ogawa, Hideki Hattori, Kei Zaitsu, Akira Ishii, Osamu Suzuki, Hiroshi Seno.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 75 ページ: 255-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two new-type cannabimimetic quinolinyl carboxylates, QUPIC and QUCHIC, two new cannnabimimetic carboxamide derivatives, ADB-FUBINACA and ADBICA, and five synthetic cannabinoids detected with a thiophene derivative, α-PVT, and an opioid receptor agonist, AH-7921, in illegal products2013

    • 著者名/発表者名
      N. Uchiyama, S. Matsuda, M. Kawamura, R. Kikura-Hanjiri, Y. Goda
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 ページ: 223-240

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0182-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] URB-754: a new class of designer drug and 12 synthetic cannabinoids detected in illegal products2013

    • 著者名/発表者名
      N. Uchiyama, M. Kawamura, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 雑誌名

      10.1016/j.forsciint.2012.08.047

      巻: 227 ページ: 21-31

    • DOI

      Forensic Science International

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New cannabimimetic indazole derivatives, N-(1-amino-3-methyl-1-oxobutan-2-yl)-1-pentyl-1H-indazole-3-carboxamide (AB-PINACA) and N-(1-amino-3-methyl-1-oxobutan-2-yl)-1-(4-fluorobenzyl)-1H-indazole-3-carboxamide (AB-FUBINACA), identified as designer drugs in illegal products2013

    • 著者名/発表者名
      N. Uchiyama, S. Matsuda, D. Wakana, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0171-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the prevalence of synthetic cannabinoids and cathinone derivatives in Japan until early 20122013

    • 著者名/発表者名
      R. Kikura-Hanajiri, N. Uchiyama, M. Kawamura, Y. Goda
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0165-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and quantitation of JWH-213, a cannabimimetic indole, as a designer drug in an herbal product.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, N. Uchiyama, T. Fukiwake, T. Hasegawa, M. Saijou, Y. Motoki, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0161-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of new designer drugs and their legal status in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kikura-Hanajiri, N. Uchiyama, M. Kawamura, J. Ogata, Y. Goda
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi

      巻: 133 ページ: 31-40

  • [雑誌論文] Sex differences in metabolism of trichloroethylene and trichloroethanol in guinea pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Hibino Y, Wang H, Naito H, Zhao N, Wang D, Jia X, Li H, Song X, Liu L, Huang Y, Ito Y, Huang H, Kamijima M, Nakajima T
    • 雑誌名

      J Occup Health

      巻: 55 ページ: 443-449

    • DOI

      .10.3136/joh.55.443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occupational trichloroethylene hypersensitivity syndrome: Human herpesvirus 6 reactivation and rash phenotypes2013

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M, Wang H, Yamanoshita O, Ito Y, Xia L, Yanagiba Y, Chen C, Okamura A, Huang Z, Qiu X, Song X, Cai T, Liu L, Ge Y, Deng Y, Naito H, Yoshikawa T, Tohyama M, Li L, Huang H, Nakajima T
    • 雑誌名

      J. Occup Health

      巻: 72 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.07.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulated bile acid synthesis, metabolism and excretion in a high fat-cholesterol diet-induced fibrotic steatohepatitis in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Jia X, Naito H, Yetti H, Tamada H, Kitamori K, Hayashi Y, Wang D, Yanagiba Y, Wang J, Ikeda K, Yamori Y, Nakajima T
    • 雑誌名

      Digestive Diseases Sciences

      巻: 58 ページ: 2212-2222

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.07.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ubchronic exposure to ethyl tertiary butyl ether resulting in genetic damage in Aldh2 knockout mice2013

    • 著者名/発表者名
      Weng Z,Suda M,Ohtani K,Mei N,Kawamoto T,Nakajima T,Wang RS
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 311 ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.tox.2013.06.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exposure to DEHP decreased four fatty acid levels in plasma of prepartum mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima R, Hayashi Y, Khalequzzaman M, Jia X, Wang D, Naito H, Ito Y, Kamijima M, Gonzalez FJ, Nakajima T
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 309 ページ: 1489-1504

    • DOI

      10.1016/j.tox. 2013.04.010

    • 査読あり
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患モデル(SHRSP5/Dmcr)の病態メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      消費生活科学研究所講演会
    • 発表場所
      金城学院大学、名古屋市
    • 年月日
      20131221-20131221
    • 招待講演
  • [学会発表] 高血圧は高コレステロール食による非アルコール性脂肪性肝炎進展のリスクとなるか2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江他
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター、津市
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] MS-MSでミフェプリストンが検出された嬰児の1剖検例2013

    • 著者名/発表者名
      石井 晃, 財津 桂, 吉本高士, 山本敏充, 小川匡之, 服部秀樹, 妹尾 洋
    • 学会等名
      第38回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター、神戸市
    • 年月日
      20130926-20130927
  • [学会発表] High-resolution mass spectrometry and accurate mass measurement of synthetic cannabinoids and their metabolites in human biological specimens by LC/Q-TOFMS2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Zaitsu, Takashi Yoshimoto, Toshimichi Yamamoto, Tadashi Ogawa, Hideki Hattori, Tomohiro Matsumoto, Kazuaki Hisatsune, Munehiro Katagi, Hitoshi Tsuchihashi, Akira Ishii
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists.
    • 発表場所
      Funchal, Portugal
    • 年月日
      20130830-20130904
  • [学会発表] Simultaneous and sensitive analysis of fourth-generation antidepressants in human plasma by ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Iwakura K, Hattori H, Iwai M, Suzuki O, Nakagawa T, Seno H
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists.
    • 発表場所
      Funchal, Portugal
    • 年月日
      20130830-20130904
  • [学会発表] Determination of MAM-2201 and its metabolites in a fatal case and the binding affinities of MAM-2201 at the cannabinoid CB1 and CB2 receptors. 51th Annual Meeting of the International Association of Rorensic Toxicologists2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kikura-Hanajiri, M. Kawamura, S. Kanno, T. Nagai, M. Takada, T. Mukai and Y. Goda
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists.
    • 発表場所
      Funchal, Portugal
    • 年月日
      20130830-20130904
  • [学会発表] wo new designer drugs, MT-45 (I-C6) and Noopept (GVS-111), detected with a synthetic cannabinoid A-834735 in illegal products2013

    • 著者名/発表者名
      N. Uchiyama, S. Matsuda, M. Kawamura, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Funchal, Portugal
    • 年月日
      20130830-20130904
  • [学会発表] urvey of the emergence of erectile dysfunction medicines and their related compounds adulterated to health food products in Japan for the last decade2013

    • 著者名/発表者名
      K. Saisho, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists.
    • 発表場所
      Funchal, Portugal
    • 年月日
      20130830-20130904
  • [学会発表] A fatal case after smoking herb containing a synthetic cannabinoid MAM-22012013

    • 著者名/発表者名
      S. Kanno, R. Kikura-Hanajiri, M. Sagi, T. Nagai, S. Chiba, H. Takeshita, M. Takada, M. Kawamura, Y. Goda, T. Mukai
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists.
    • 発表場所
      Funchal, Portugal
    • 年月日
      20130830-20130904
  • [学会発表] フタル酸エステルの生殖・次世代影響の健康リスク評価に関する総合研究2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      平成25年度食品健康影響評価技術研究成果発表会
    • 発表場所
      食品安全委員会、東京都港区
    • 年月日
      20130829-20130829
  • [学会発表] GC/MS/MS による違法ドラッグ異性体識別法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      財津 桂、松田駿太朗、志摩典明、西岡 裕、片木宗弘、吉本高士、山本敏充、坪井健人、 土橋 均、鈴木廣一、石井 晃
    • 学会等名
      日本法中毒学会第 32 年会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ、柏市
    • 年月日
      20130705-20130706
  • [学会発表] LC-Q-TOF-MS による生体試料中合成カンナビノイド及び 代謝物の分析.2013

    • 著者名/発表者名
      財津 桂、吉本高士、山本敏充、鎌田 徹、片木宗弘、小川匡之、服部秀樹、佐藤貴子、 土橋 均、鈴木廣一、石井 晃.
    • 学会等名
      日本法中毒学会第 32 年会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ、柏市
    • 年月日
      20130705-20130706
  • [学会発表] UPLC-MS-MSを用いたヒト血漿中第四世代抗うつ薬の高感度一斉分析2013

    • 著者名/発表者名
      小川匡之, 岩倉賢也, 服部秀樹, 岩井雅枝, 鈴木 修, 中川 隆, 妹尾 洋
    • 学会等名
      日本法中毒学会第 32 年会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ、柏市
    • 年月日
      20130705-20130706
  • [学会発表] GC-MS/MS を用いたナフトイルインドール系薬物の包括的検出2013

    • 著者名/発表者名
      宮川 治彦, 坂本 雄紀, 松田 駿太朗, 鎌田 徹, 西岡 裕, 片木 宗弘, 財津 桂, 石井 晃, 坪井 健人, 土橋 均, 鈴木 廣一
    • 学会等名
      日本法中毒学会第 32 年会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ、柏市
    • 年月日
      20130705-20130706
  • [学会発表] 2012 年度に実施した違法ドラッグ製品の流通実態調査結果について2013

    • 著者名/発表者名
      内山 奈穂子,松田 諭,花尻(木倉)瑠理,合田 幸広
    • 学会等名
      日本法中毒学会第 32 年会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ、柏市
    • 年月日
      20130705-20130706
  • [学会発表] "Midi-6"システムが有用であったパラフィンブロックからの親子鑑定例2013

    • 著者名/発表者名
      山本敏充, 吉本高士, 広重優二, 財津 桂, 石井 晃
    • 学会等名
      第97次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌市
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] トリプル四重極型GC-MS/MSによる法薬毒物の高感度スクリーニングと確認分析2013

    • 著者名/発表者名
      坪井健人, 土橋 均, 財津 桂, 片木宗広, 松田駿太郎, 佐藤貴子, 阿部俊太郎, 岩田美佐, 石井 晃, 鈴木廣一
    • 学会等名
      第97次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌市
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] LC/MS/MSによる合成カンナビノイドJWH-073のラット尿中代謝物の推定2013

    • 著者名/発表者名
      財津桂,片木宗弘,鎌田徹,志摩典明,吉本高士,山本敏充,土橋均,鈴木廣一,石井晃
    • 学会等名
      第97次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌市
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] 合成カンナビノイド摂取後に死亡した一事例2013

    • 著者名/発表者名
      石井 晃, 吉本高士, 財津 桂, 伊藤雅文, 山本敏充
    • 学会等名
      第97次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌市
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] Effects of cannabinoids on the neuronal responses in the mouse amygdala analyzed by voltage-sensitive dye imaging2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Tomomi Fujieda, T. Irie, H. Miwa, J. Oka, T. Shirao, R. Kikura-Hanajiri, Y. Goda, M. Kurihara, Y. Sekino
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] 特定健診・特定保健指導の現状と課題について2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江他
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛ひめぎんホール、松山市
    • 年月日
      20130514-20130517
  • [図書] Encyclopedia of Toxicology2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T,Yanagiba Y
    • 総ページ数
      2000 (648-651)
    • 出版者
      Elsevier
  • [図書] Trichloroethylene: Toxicity and Health Risks2014

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M, Wang H, Yamanoshita O,Ito Y,T Nakajima
    • 総ページ数
      245 (37-52)
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 医用質量分析ガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      石井 晃, 財津 桂
    • 総ページ数
      190 (128-133)
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 医用質量分析ガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      財津 桂, 石井 晃
    • 総ページ数
      190 (134-139)
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi