• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

神経性食欲不振症を対象とした一塩基多型マーカーによるゲノムワイド相関遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 23390191
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

小牧 元  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (70225564)

研究分担者 岡 晃  東海大学, 付置研究所, 講師 (80384866)
安藤 哲也  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他 (50311428)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード神経性食欲不振 / 次世代シークエンサー / エクソーム解析 / 候補遺伝子
研究概要

昨年度までに非罹患の両親、罹患姉妹、ならびに非罹患の兄の合計5名1家族のゲノムDNAを用い、罹患姉妹で共有し、非罹患者の兄に観察されない、遺伝子がコードするタンパクに変化をもたらせることが期待できる新規の機能性変異を26個見出した。これらの中で、遺伝子の中で脳が主要な発現組織である神経伝達物質のレセプターをコードする遺伝子上にある機能性変異が含まれており、今年度はこの変異ならびに遺伝子に着目して解析を行った。まず、この変異はヒトから魚類まで保存されているアミノ酸のコドン上にあり、遺伝子機能上極めて重要な変異であると推察された。さらに、この変異は、6種の変異機能予測プログラム(SIFT, Polyphen2, PhyloP, MutationTaster, LRT, GERP++)のすべてが、遺伝子機能に影響を与えると予測する、候補26個のうち唯一の変異であった。また、この遺伝子の全エクソンを制限型食欲不振症の孤発症例95個体を対象に通常のサンガー法によりシークエンシングした結果、この変異とは異なる集団中で極めて稀な(健常者群でのアリル頻度:0.3%)機能性変異を見出した。この変異も動物種を超えて高度に保存されている変異であった。
したがって、神経伝達物質のレセプターをコードするこの遺伝子上に、神経性食欲不振症の原因変異が蓄積されていることが示唆された。またこの遺伝子は4個の遺伝子ファミリーを形成しており、それぞれのタンパクは相互作用を示すことが知られていることから、今後は、これら全遺伝子について変異を探索する必要があると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 摂食障害研究の最近の動向2014

    • 著者名/発表者名
      安藤哲也
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 54(2) ページ: 146-153

  • [雑誌論文] A genome-wide association study of anorexia nervosa.2014

    • 著者名/発表者名
      Boraska V, ...., Komaki G, Ando T, Inoko H, et al
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry.

      巻: 0 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/mp.2013.187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-DRB1, -DRB3, -DRB4 and -DRB5 genotyping at a super-high resolution level by long range PCR and high-throughput sequencing.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, Suzuki S, Shigenari A, Okudaira Y, Kikkawa E, Oka A, Ota M, Mitsunaga S, Kulski JK, Inoko H, Shiina T.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens.

      巻: 83 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1111/tan.12258. Epub 2013 Nov 30.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the c.385C>A (p.Pro129Thr) polymorphism of the fatty acid amide hydrolase gene with anorexia nervosa in the Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Tamura N, Mera T, Morita C, Takei M, Nakamoto C, Koide M, Hotta M, Naruo T, Kawai K, Nakahara T, Yamaguchi C, Nagata T, Ookuma K, Okamoto Y, Yamanaka T, Kiriike N, Ichimaru Y, Ishikawa T, Komaki G, The Japanese Genetic Research Group For Eating Disorders
    • 雑誌名

      Molecular Genetics & Genomic Medicine

      巻: 0 ページ: 0

    • DOI

      DOI: 10.1002/mgg3.69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食障害と遺伝子2013

    • 著者名/発表者名
      安藤哲也
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 42(5) ページ: 609-620

  • [雑誌論文] IL12B and IL23R gene SNPs in Japanese psoriasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Oka A, Mabuchi T, Ikeda S, Terui T, Haida Y, Ozawa A, Yatsu K, Kulski JK, Inoko H.
    • 雑誌名

      Immunogenetics.

      巻: 65 ページ: 823-828

    • DOI

      10.1007/s00251-013-0721-x. Epub 2013 Aug 17.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association analysis of the HLA-C gene in Japanese Alopecia Areata.2013

    • 著者名/発表者名
      Haida Y, Ikeda S, Takagi A, Komiyama E, Mabuchi T, Ozawa A, Kulski JK, Inoko H, Oka A.
    • 雑誌名

      Immunogenetics.

      巻: 65 ページ: 553-557

    • DOI

      10.1007/s00251-013-0703-z. Epub 2013 Apr 16.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved loop-mediated isothermal amplification for HLA-DRB1 genotyping using RecA and a restriction enzyme for enhanced amplification.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga S, Shimizu S, Okudaira Y, Oka A, Tanaka M, Kimura M, Kulski JK, Inoue I, Inoko H.
    • 雑誌名

      Immunogenetics.

      巻: 65 ページ: 405-415

    • DOI

      10.1007/s00251-013-0690-0. Epub 2013 Mar 9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsatellite scanning of the immunogenome associates MAPK14 and ELTD1 with graft-versus-host disease in hematopoietic stem cell.2013

    • 著者名/発表者名
      Harkensee C, Oka A, Onizuka M, Middleton PG, Inoko H, Nakaoka H, Gennery AR, Ando K, Morishima Y; Japan Marrow Donor Programme(JMDP).
    • 雑誌名

      Immunogenetics.

      巻: 65 ページ: 417-427

    • DOI

      10.1007/s00251-013-0691-z. Epub 2013 Mar 9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergence of East asians and europeans estimated using male- and female-specific genetic markers.2013

    • 著者名/発表者名
      Tateno Y, Komiyama T, Katoh T, Munkhbat B, Oka A, Haida Y, Kobayashi H, Tamiya G, Inoko H.
    • 雑誌名

      Genome Biol Evol.

      巻: 6 ページ: 466-473

    • DOI

      10.1093/gbe/evu027

    • 査読あり
  • [学会発表] 教育講演3   摂食障害の生物学的基礎2013

    • 著者名/発表者名
      小牧 元
    • 学会等名
      第17回日本摂食障害学会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター、神戸市
    • 年月日
      20131102-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪酸アミド加水分解酵素(FAAH)遺伝子385C/A 多型と神経性食欲不振症との関連2013

    • 著者名/発表者名
      安藤哲也、田村奈穂、米良貴嗣、河合啓介、武井美智子、中本智恵美、鈴木(堀田)眞理、成尾鉄朗、石川俊男、  小牧 元
    • 学会等名
      第17回日本摂食障害学会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター、神戸市
    • 年月日
      20131102-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] 集団減量治療におけるドロップアウトの予測因子2013

    • 著者名/発表者名
      澤本良子、野崎剛弘、古川智一、森田千尋、棚橋徳成、波夛伴和、小牧 元、須藤信行
    • 学会等名
      第31回日本肥満症治療学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター, 東京
    • 年月日
      20130628-20130629
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満患者の睡眠時の覚醒回数は減量効果を予測する2013

    • 著者名/発表者名
      野崎剛弘、澤本良子、古川智一、森田千尋、棚橋徳成、波夛伴和、小牧 元、須藤信行
    • 学会等名
      第31回日本肥満症治療学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター, 東京
    • 年月日
      20130628-20130629
    • 招待講演
  • [学会発表] 摂食障害診断質問票(EDE-Q6.0)日本語版の因子構造の検討‐男女大学生を対象として‐2013

    • 著者名/発表者名
      三井知代、義田俊之、小牧 元
    • 学会等名
      第54回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター, 横浜
    • 年月日
      20130626-20130627
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi