• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

マイクロRNA-33a/bによるHDLコレステロール制御機構の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23390211
研究機関京都大学

研究代表者

尾野 亘  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00359275)

研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
キーワードマイクロRNA / HDL-C / 動脈硬化
研究概要

miR-33欠損マウスにおいては血中HDLコレステロールがオスで22% メスで39% 増加していたが、実際にこのHDLの上昇が動脈硬化病変の改善につながるかどうかを、動脈硬化を呈するモデルマウスとの交配実験によって検討した。miR-33とApoeダブルノックアウトマウス(miR-33-/-Apoe-/-)においては HDL-C が上昇し、この血清はコレステロール引き抜き能がmiR-33+/+ Apoe-/-マウスに比し上昇していた。miR-33-/- Apoe-/-の腹腔内マクロファージにおいてはABCA1、ABCG1発現とも上昇し、ApoA-I とHDL-C によるコレステロール引き抜き能がmiR-33+/+ Apoe-/-より上昇した。また、遊離コレステロールによるアポトーシスにも抵抗性であった。この結果、コレステロール含有食負荷miR-33-/- Apoe-/-においてはプラークのサイズと脂質蓄積量、CD68陽性細胞数、CD3陽性細胞数、VCAM-1発現面積、iNOS陽性面積が低下した。また、血球系細胞におけるmiR-33の働きを調べるために、miR-33+/+ Apoe-/-あるいは miR-33-/- Apoe-/-の骨髄をApoe-/-マウスに移植したところ、 miR-33-/- Apoe-/- の骨髄を移植したマウスにおいてはHDL-Cの上昇なしに、動脈硬化巣内の脂質蓄積量が低下した。miR-33-/- Apoe-/- のマクロファージにおいては、ABCA1 及びABCG1発現が多く、遊離コレステロール負荷に抵抗性であることが、動脈硬化病変の進行抑制、さらにプラーク安定化にも影響を与えうると推察された。
また、Srebp1のイントロンにmiR-33bをノックインしたマウスを作成した。今後、miR-33a/b系の生体での働きについて検討を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究計画では、1)我々の作成したmiR-33(miR-33a)欠損マウスの解析を行うとともに、2)ヒトでの病態を解析するために、miR-33bをSrebp1にノックインしたマウスを作成することを目標としている。1)については、miR-33欠損の効果を、動脈硬化を呈するモデルマウスとの交配実験によって検討した。miR-33とApoeダブルノックアウトマウス(miR-33-/-Apoe-/-)においては HDL-C が上昇し、この血清はコレステロール引き抜き能がmiR-33+/+ Apoe-/-マウスに比し上昇していた。miR-33-/- Apoe-/-の腹腔内マクロファージにおいてはABCA1、ABCG1発現とも上昇し、ApoA-I とHDL-C によるコレステロール引き抜き能がmiR-33+/+ Apoe-/-より上昇した。また、遊離コレステロールによるアポトーシスにも抵抗性であった。この結果、コレステロール含有食負荷miR-33-/- Apoe-/-においてはプラークのサイズと脂質蓄積量、CD68陽性細胞数、CD3陽性細胞数、VCAM-1発現面積、iNOS陽性面積が低下した。また、miR-33-/- Apoe-/- の骨髄を移植したマウスにおいてはHDL-Cの上昇なしに、動脈硬化巣内の脂質蓄積量が低下した。miR-33-/- Apoe-/- のマクロファージにおいては、ABCA1 及びABCG1発現が多く、遊離コレステロール負荷に抵抗性であることが、動脈硬化病変の進行抑制、さらにプラーク安定化にも影響を与えうると推察された。
また、Srebp1のイントロンにmiR-33bをノックインしたマウスを作成した。今後、miR-33a/b系の生体での働きについて検討を行う。

今後の研究の推進方策

今後、上記の研究において、さらに心血管系におけるmiR-33の働きを解明していく。具体的には、動脈瘤や心肥大における働きについて詳細な検討を行う。具体的には、高濃度(0.5M)の塩化カルシウム容液を大動脈壁に塗布し炎症を惹起させると大動脈瘤が形成される。このモデルをmiR-33+/+とmiR-33-/-に作成し、病変の差異を評価する。さらに、胸部大動脈縮窄(Thoracic aortic constriction; TAC)モデルによる心肥大・心不全モデルの作成を行う。miR-33およびABCA1は心臓においても発現量が多く認められる。代表的な心肥大・心不全モデルであるTACモデルマウスでは、心肥大期においてすでに炎症反応の亢進と線維化が認められる。このモデルをmiR-33+/+とmiR-33-/-において作成する。予備的検討においては、miR-33欠損マウスにおいて、心機能の改善傾向を認めている。さらに詳細な分子機構を検討する。
また、miR-33bノックインマウスにおいて、絶食・再摂食によるSrebp1およびmiR-33b発現変化について検討する。次に、高脂肪食負荷、ob/obマウスとの交配により、肥満モデルを作成する。血中脂質のプロファイル、およびmiR-33の標的遺伝子の変化について解析する。さらに、miR-33bノックインマウスおよびmiR-33欠損マウスとの比較実験によって、ヒトのmiR-33a/bがある場合と完全にない場合の病態および脂質プロファイルの差異を検討する。また、ApoEノックアウトマウスとこれらのマウスの交配実験によって、動脈硬化病変の違いについても検討を行う。
以上の検討を通じて、イントロン性miR-33a/bの働きを宿主遺伝子の動きとともに解析し、新規の動脈硬化抑制法の開発につなげるべく、精力的に研究を推進する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Metastasis-associated protein, S100A4 mediates cardiac fibrosis potentially through the modulation of p53 in cardiac fibroblasts.2013

    • 著者名/発表者名
      8: Tamaki Y, Iwanaga Y, Niizuma S, Kawashima T, Kato T, Inuzuka Y, Horie T, Morooka H, Takase T, Akahashi Y, Kobuke K, Ono K, Shioi T, Sheikh SP, Ambartsumian N, Lukanidin E, Koshimizu TA, Miyazaki S, Kimura T.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 57 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.01.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-33-deficiency reduces the progression of atherosclerotic plaque in apoE-/- mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Horie-T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 1 ページ: e003376

    • DOI

      10.1161/JAHA.112.003376.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current concept of reverse cholesterol transport and novel strategy for atheroprotection.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono-K
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 60 ページ: 339-43

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2012.07.014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Purified Eicosapentaenoic Acid Increases Interleukin-10 Levels of Peripheral Blood Monocytes in Obese Patients With Dyslipidemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Asahara-N
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 35 ページ: 2631-9

    • DOI

      10.2337/dc12-0269.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA 26b Encoded by the Intron of Small CTD Phosphatase (SCP) 1 Has an Antagonistic Effect on its Host Gene.2012

    • 著者名/発表者名
      Sowa-N
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochem.

      巻: 113 ページ: 3455-65

    • DOI

      10.1002/jcb.24222.

    • 査読あり
  • [学会発表] MicroRNA 33 Deficiency in Leukocytes Reduced the Lipid Accumulation in Atherosclerotic Plaque in ApoE Knockout Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba-O
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angels Convention Center, LA, USA
    • 年月日
      20121103-20121107
  • [学会発表] MicroRNA-33 Deficiency Reduced Atherosclerosis Formation In Vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Horie-T
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angels Convention Center, LA, USA
    • 年月日
      20121103-20121107
  • [学会発表] MicroRNA-33-deficiency reduces the progression of atherosclerotic plaque in apoE-/- mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ono-K
    • 学会等名
      Cold spring harbor laboratory meeting. Regulatory and non-coding RNA
    • 発表場所
      Cold spring harbor laboratory, NY, USA
    • 年月日
      20120828-20120901
  • [学会発表] MicroRNA 33 Deficiency Reduces Atherosclerotic Plaque progression in ApoE Knockout Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba-O
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2012
    • 発表場所
      Internationales Congress Center Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      20120825-20120829
  • [学会発表] Interaction of S100A4 with p53 in fibroblasts modulates cardiac fibrosis through two distinct mechanisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Tamaki-Y
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2012
    • 発表場所
      Internationales Congress Center Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      20120825-20120829
  • [学会発表] MicroRNA regulation of lipid homeostasis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono-K
    • 学会等名
      25th Spring Congress of Korean Diabetes Association
    • 発表場所
      Hotel Inter-Burgo, Daegu, Korea
    • 年月日
      20120510-20120511
    • 招待講演
  • [図書] 細胞工学 疾患エクソソーム2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 総ページ数
      27-31
    • 出版者
      秀潤社
  • [図書] Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌20122012

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 総ページ数
      80-85
    • 出版者
      中外医学社
  • [備考] 京都大学大学院医学研究科循環器内科心血管疾患分子機構解明グループ

    • URL

      http://kyoto-u-cardio.jp/kisokenkyu/metabolic/

  • [産業財産権] 大動脈瘤および大血管の炎症抑制治療製剤2012

    • 発明者名
      尾野 亘
    • 権利者名
      尾野 亘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      61/720,570
    • 出願年月日
      2012-10-31
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi