• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

心筋へのリプログラミングを誘導するエピジェネティック因子、マイクロRNAの同定

研究課題

研究課題/領域番号 23390216
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

家田 真樹  慶應義塾大学, 医学部, 特任講師 (70296557)

キーワードエピジェネティック / リプログラミング / 心筋 / マイクロRNA
研究概要

1-心筋リプログラミング過程で誘導されるエピジェネティック因子の同定
心筋リプログラミングにおけるエピジェネティック変化の分子基盤を明らかにするため、リプログラミング過程で誘導されるエピジェネティック因子を同定する。経時的にiCM細胞の遺伝子発現を解析することで目的のエピジェネティック因子を同定する。方法としては以前作成した心筋細胞のみGFPを発現する遺伝子改変マウスを用いて、このマウス心臓線維芽細胞にGata4,Mef2c,Tbx5を導入し経時的にGFP陽性のiCM細胞をFACSにより選別収集する(Ieda M,Cell,2010)。iCM細胞の遺伝子発現をマイクロアレイで線維芽細胞、心筋細胞と比較し、リプログラミング過程で誘導されるエピジェネティック因子を同定する。これまでに行った実験でiCM細胞は誘導2週間後に心筋細胞とかなり似た遺伝子発現パターンを示すことが明らかになった。また心筋誘導2週間後と4週間後のiCM細胞を比較したところ、時間経過とともに心筋細胞の機能的成熟を示す遺伝子群の発現が上昇しており、それとともに心筋に強く発現するエピジェネティック因子も誘導されていることが確認された。
2.心筋リプログラミングを誘導するエピジェネティック因子の同定
心筋リプログラミング過程で惹起されるエピジェネティック変化を解析する。心筋リプログラミング過程のエピジェネティック変化としてiCM細胞における心筋細胞特異的遺伝子のヒストンメチル化やアセチル化、DNAメチル化状態を検討する。GFP陽性のiCM細胞をFACSにより選別し、エピジェネティック状態をChromatin immunoprecipitation法(ChIP)、Bisulfite sequencing法を用いて解析し、線維芽細胞、心筋細胞と比較する。その結果、iCM細胞は線維芽細胞と比較して心筋特異的遺伝子のヒストンメチル化の抑制マーカーH3K27皿e3が有意に低下しており、逆に活性化マーカーであるH3K4me3は上昇していた。これらの発現変化を制御するエピジェネティック因子を同定する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、誘導心筋でのエピジェネティック候補因子やエピジェネティック変化を解析できたため。

今後の研究の推進方策

今後は心筋リプログラミングを誘導するエピジェネティック因子による心筋誘導制御機構とマイクロRNAによる心筋リプログラミング制御機構の解明研究を推進する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Development, maturation, and transdifferentiation of cardiac sympathetic nerves2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Ieda M, et al
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 110 ページ: 325-336

    • DOI

      10.1161/CIRCRESAHA.111.257253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt2 accelerates cardiac myocyte differentiation from ES-cell derived mesodermal cells via non-canonical pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Onizuka, T, Ieda M, et al
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

    • DOI

      10.1016/j.yimcc.2011.11.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural crest-derived stem cells migrate and differentiate into cardiomyocytes after myocardial infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Ieda M, et al
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 31 ページ: 582-589

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.110.214726

    • 査読あり
  • [学会発表] Direct Reprogramming of Fibroblasts into Functional Cardiomyocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ieda
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] Direct Reprogramming of Fibroblasts into Cardiomyocytes by Defined Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ieda
    • 学会等名
      7th International Congress on Stem Cell Biology and Technology
    • 発表場所
      Tehran, Iran(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] Direct reprogramming of fibroblasts to cardiomyocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ieda
    • 学会等名
      The Collagen Gordon Conference
    • 発表場所
      New London, NH, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] A new method for cardiac regeneration-Direct conversion of fibroblasts into cardiomyocytes by defined factors-2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ieda
    • 学会等名
      Cologne Conference on Cardiac Regeneration and Cell Therapy 2011
    • 発表場所
      Cologne, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi