• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Vaspinのメタボリック症候群における意義と創薬への展開

研究課題

研究課題/領域番号 23390241
研究機関岡山大学

研究代表者

和田 淳  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30294408)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードインスリン抵抗性 / アディポカイン / メタボリックシンドローム / バスピン / 糖尿病 / 脂質異常症 / 高血圧 / 肥満
研究概要

【背景】我々は2型糖尿病モデルであるOLETFラットを用いて内臓脂肪に発現上昇を認める遺伝子vaspinを同定した。【目的】Human Vaspin RIAキットを用いて、日本人健診者(n=259)および2型糖尿病患者(n=275) の血中濃度を測定し臨床データとの関連を検討した。さらに肥満者を含む様々なBMIを有する日本人(n=1177)を用いて遺伝的解析を行った。【方法】Human Vaspin RIA測定系を確立した。さらに日本人vaspin遺伝子のSNPs (Single-Nucleotide Polymorphisms)を同定し血中vaspin濃度との関連を検討した。
【結果】日本人健診者、2型糖尿病患者のいずれもVaspin血中濃度は0.5-3 ng/mlであったが、約7%において、血中濃度が10 ng/ml以上の著しい高値を示した。血中濃度3 ng/ml以下で検討すると、健診者に比べ2型糖尿病患者では有意に高値であった (0.99 ± 0.04 ng/ml v.s. 0.86 ± 0.02 ng/ml; p<0.005)。2型糖尿病患者においてvaspin血中濃度はBMI、皮下脂肪面積、HOMA-IR、高感度CRP、leptinと相関を認めた。日本人においてvaspin高値に関連するSNPであるrs77060950を同定し、CC (0.6 ± 0.4 ng/ml), CA (18.4 ± 9.6 ng/ml), AA (30.5 ± 5.1 ng/ml)とvaspin血中濃度を規定していることが判明した。【結論】Vaspinは2型糖尿病患者において肥満度、インスリン抵抗性、慢性炎症と関連している。また日本人において10 ng/ml以上のvaspin血中濃度を規定するのはrs77060950であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

日本人の7%にバスピン高値の一群が存在することが明らかとなり、バスピン遺伝子のSNPを発見してその解析を行い、バスピン血中濃度を決定するSNPを同定した。

今後の研究の推進方策

バスピンのメタボリックシンドロームにおけるインスリン抵抗性改善作用(代償機構)について、トランスジェニックマウスとノックアウトマウスの作出に成功しておりその機能解析を行う。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The effects of telmisartan treatment on the abdominal fat depot in patients with metabolic syndrome and essential hypertension: Abdominal fat Depot Intervention Program of Okayama (ADIPO).2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami K
    • 雑誌名

      Diab Vasc Dis Res

      巻: 10(1) ページ: 93-96

    • DOI

      doi: 10.1177/1479164112444640.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telmisartan attenuates diabetic nephropathy by suppressing ixidative stress in db/db mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato-Horiguchi C Nakatsuka A Kurose Y 著
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol

      巻: 121(3-4) ページ: e97-e108

    • DOI

      doi: 10.1159/000343102.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaspin inhibits apoptosis of endothelial cells as a ligand for cell-surface GRP78/VDAC complex.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka A
    • 雑誌名

      Cir Res

      巻: 112(5) ページ: 771-780

    • DOI

      doi: 10.1161/CIRCRESAHA.111.300049.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum galectin-9 levels are elevated in the patients with type 2 diabetes and chronic kidney disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurose Y
    • 雑誌名

      BMC Nephrol

      巻: 14 ページ: 23

    • DOI

      doi: 10.1186/1471-2369-14-23.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of circulating vaspin levels on metabolic variables in elderly twins.2012

    • 著者名/発表者名
      Hida K
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 55(2) ページ: 530-532

    • DOI

      doi: 10.1007/s00125-011-2385-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galectin-9 and T cell immunoglobulin mucin-3 pathway is a therapeutic target for type 1 diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki M
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153(2) ページ: 612-620

    • DOI

      doi: 10.1210/en.2011-1579.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum vaspin concentrations are closely related to insulin resistance and rs77060950 at SERPINA12 genetically defines distinct group with higher serum levels in Japanese population.2012

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara S
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 97(7) ページ: E1202-1207

    • DOI

      doi: 10.1210/jc.2011-3297.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-rich water prevents progression of non-alcoholic steatohepatitis and accompanying hepatocarcinogenesis in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai D
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 56(3) ページ: 912-921

    • DOI

      doi: 10.1002/hep.25782.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The therapeutic potential of synthetic human atrial natriuretic peptide in nephrotic syndrome: a randomized controlled trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki M
    • 雑誌名

      Int J Nephrol Renovasc Dis

      巻: 5 ページ: 91-96

    • DOI

      doi: 10.2147/IJNRD.S32191.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaspin is an adipokine ameliorating ER stress in obesity as a ligand for cell-surface GRP78/MTJ-1 complex.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka A
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61(11) ページ: 2823-2832

    • DOI

      doi: 10.2337/db12-0232.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of liver x receptor inhibits osteopontin and ameliorates diabetic nephropathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Tachibana H
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 23(11) ページ: 1835-1846

    • DOI

      doi: 10.1681/ASN.2012010022.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The serum vaspin levels are reduced in Japanese chronic hemodialysis patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue J
    • 雑誌名

      BMC Nephrol

      巻: 13(1) ページ: 163

    • DOI

      doi: 10.1186/1471-2369-13-163.

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of transmembrnane proteins expressed in adipocytes under obese-state and the roles of soluble forms in fat accumulation.

    • 著者名/発表者名
      Wada J
    • 学会等名
      International Symposium for the Study of Obesity “Translational Science and Epidemiology on Adipomedicine; From Lipodystrophy to Obesity”
    • 発表場所
      Shiran Kaikan of Kyoto University, Kyoto
    • 招待講演
  • [学会発表] PEMT deficiency protects from obesity and insulin resistance, but induces severe steathepatitis.

    • 著者名/発表者名
      和田淳
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
  • [図書] 糖尿病×CKD診療ガイド2012

    • 著者名/発表者名
      和田淳
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi