• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

複合体解析を駆使したインスリン抵抗性と慢性炎症の分子メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 23390242
研究機関広島大学

研究代表者

浅野 知一郎  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (70242063)

研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
キーワードインスリン作用 / 炎症 / 糖尿病 / メタボリックシンドローム / 代謝
研究概要

IRS-1にPin1が結合すること、また、Pin1をbaitとしたスクリーニングからCRTC2を同定し、新たな糖新生制御のメカニズムを報告した。また、ob/obマウスの肝にPin1やPAR14を過剰発現させると、インスリンシグナルが回復し、血糖が正常化することも見出した。逆にPin1 KOマウスはインスリン抵抗性と、耐糖能異常を呈することから、糖・脂質代謝調節にPin1が重要な役割を果たしていることを世界に先駆けて証明した。また、Pin1の活性を抑制すると、脂肪細胞分化のみならず脂肪肝の発症も強く抑制される結果が得られ、肥満治療への応用可能性が示唆された。さらに、興味深いことに、Pin1 KOマウスではNASHの発症を誘導するメチオニン・コリン欠乏食を投与しても、NASH発症がほぼ完全に抑制されていた。これらのデータから、Pin1は代謝と炎症の両方へ重要な役割を果たしていることが明確にされた。さらに、Pin1結合タンパクを同定していく中で、TFGと名付けられた近位筋優位遺伝性運動感覚ニューロパチー原因遺伝子産物が肥満状態で発現量が顕著に減少することを見出し、代謝調節に関与すると考えた。TFGの発現量が肥満や高脂肪食で変化していることの病態的意義を、神経障害と代謝の両面に影響すると考え、TFGについて細胞レベルでの解析を進めると共に、Pin1、PAR14、TFGに関してCre/loxPシステムを用いた臓器特異的KOマウスを理化学研究所との共同作業で作成し、現在もこれらのマウスを用いて研究を継続中である。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The inflammation-lipocalin 2 axis may contribute to the development of chronic kidney disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Hashikata A, Yamashita A, Suzuki S, Nagayasu S, Shinjo T, Taniguchi A, Fukushima M, Nakai Y, Nin K, Watanabe N, Asano T, Abiko Y, Kushiyama A, Nagasaka S, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 29 ページ: 611-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus casei strain Shirota protects against nonalcoholic steatohepatitis development in a rodent model.2014

    • 著者名/発表者名
      Okubo H, Sakoda H, Kushiyama A, Fujishiro M, Nakatsu Y, Fukushima T, Matsunaga Y, Kamata H, Asahara T, Yoshida Y, Chonan O, Iwashita M, Nishimura F, Asano T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 305 ページ: G911-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin receptor substrate-1 (IRS-1) forms a ribonucleoprotein complex associated with polysomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozoe A, Sone M, Fukushima T, Kataoka N, Arai T, Chida K, Asano T, Hakuno F, Takahashi S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 587 ページ: 2319-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Par14 protein associates with insulin receptor substrate 1 (IRS-1), thereby enhancing insulin-induced IRS-1 phosphorylation and metabolic actions.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Nakatsu Y, Shinjo T, Guo Y, Sakoda H, Yamamotoya T, Otani Y, Okubo H, Kushiyama A, Fujishiro M, Fukushima T, Tsuchiya Y, Kamata H, Iwashita M, Nishimura F, Katagiri H, Takahashi S, Kurihara H, Uchida T, Asano T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 288 ページ: 20692-701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistin-like molecule β is abundantly expressed in foam cells and is involved in atherosclerosis development.2013

    • 著者名/発表者名
      Kushiyama A, Sakoda H, Oue N, Okubo M, Nakatsu Y, Ono H, Fukushima T, Kamata H, Nishimura F, Kikuchi T, Fujishiro M, Nishiyama K, Aburatani H, Kushiyama S, Iizuka M, Taki N, Encinas J, Sentani K, Ogonuki N, Ogura A, Kawazu S, Yasui W, Higashi Y, Kurihara H, Katagiri H, Asano T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 33 ページ: 1986-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valsartan restores inflammatory response by macrophages in adipose and hepatic tissues of LPS-infused mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwashita M, Nakatsu Y, Sakoda H, Fujishiro M, Kushiyama A, Fukushima T, Kumamoto S, Shinjo T, Kamata H, Nishimura F, Asano T.
    • 雑誌名

      Adipocyte

      巻: 2 ページ: 28-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrator complex plays an essential role in adipose differentiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Otani Y, Nakatsu Y, Sakoda H, Fukushima T, Fujishiro M, Kushiyama A, Okubo H, Tsuchiya Y, Ohno H, Takahashi S, Nishimura F, Kamata H, Katagiri H, Asano T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 434 ページ: 197-202

  • [学会発表] メタボリックシンドローム発症におけるプロリン異性化酵素Pin1の役割2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 知一郎
    • 学会等名
      第10回九州先進糖尿病研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130907-20130907
    • 招待講演
  • [学会発表] キサンチンオキシダーゼ阻害剤による動脈硬化予防の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 知一郎
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130719-20130719
    • 招待講演
  • [学会発表] Lactobacillus casei strain Shirota (LcS)投与による非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の改善作用2013

    • 著者名/発表者名
      大久保博史、福嶋俊明、新城尊徳、西村英紀、藤城緑、櫛山暁史、菊池貴子、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130519-20130519
  • [学会発表] 脂肪酸合成酵素におけるPin1の作用2013

    • 著者名/発表者名
      山本屋武、中津祐介、松永泰花、新城尊徳、西村英紀、迫田秀之、櫛山暁史、鎌田英明、内田隆史、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130519-20130519
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおけるmTORC2の糖脂質代謝に果たす役割の検討2013

    • 著者名/発表者名
      菊池貴子、迫田秀之、櫛山暁史、藤城緑、山本屋武、金子直、山崎広貴、浅野知一郎、河津捷二
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130519-20130519
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)に対するクエン酸モサプリド投与の効果2013

    • 著者名/発表者名
      藤城緑、中津祐介、大谷裕一郎、大久保博史、岩下未咲、西村英紀、迫田秀之、櫛山暁史、菊池貴子、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130519-20130519
  • [学会発表] 低濃度LPS刺激条件下のメサンギウム細胞・マクロファージ共培養系におけるメサンギウム細胞の網羅的遺伝子解析2013

    • 著者名/発表者名
      山下明子、箸方厚之、岩下未咲、鈴木茂樹、安孫子宣光、櫛山暁史、浅野知一郎、西村英紀
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130518-20130518
  • [学会発表] DPP4阻害薬SK-0403はマクロファージ共培養系における脂肪細胞の炎症遺伝子の発現を抑制する。2013

    • 著者名/発表者名
      新城尊徳、岩下未咲、中津祐介、迫田秀之、藤城緑、櫛山暁史、菊池貴子、西村英紀、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130518-20130518
  • [学会発表] Integrator complexは脂肪細胞分化に必須の役割を果たしている2013

    • 著者名/発表者名
      松永泰花、大谷裕一郎、福嶋俊明、中津祐介、迫田秀之、山本屋武、鎌田英明、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130517-20130517
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1はAMPKとPPARαを制御して脂質代謝に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      中津祐介、大久保博史、大谷裕一郎、松永泰花、山本屋武、藤城緑、鎌田英明、内田隆史、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130516-20130516
  • [学会発表] ストレプトゾトシン処理後の膵ランゲルハンス島に対するDPP4阻害薬SK-0403の改善作用2013

    • 著者名/発表者名
      岩下未咲、大久保博史、迫田秀之、藤城緑、櫛山暁史、中津祐介、福嶋俊明、新城尊徳、西村英紀、浅野知一郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20130516-20130516
  • [産業財産権] 大腸癌、動脈硬化症、又はメタボリックシンドロームの検出方法2012

    • 発明者名
      浅野 知一郎
    • 権利者名
      浅野 知一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      5429723
    • 出願年月日
      2012-12-12
    • 取得年月日
      2013-12-13

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi