研究課題
アレルギー疾患の発症へと至る過程において、アレルゲンが持つプロテアーゼ活性が重要と考えられている。一方で近年、Th2反応やアレルギー反応に上皮由来サイトカインIL-33が重要視されている。システインプロテアーゼ活性を持つパパイン(パパイヤに由来する職業性アレルゲン)を野生型とIL-33欠損マウスに経鼻投与して、プロテアーゼアレルゲンによって誘発されるアレルギー性気道炎症におけるIL-33の役割を検討した。その結果、IL-33欠損マウスではパパイン投与による肺への好酸球浸潤がほぼ完全に消失し、パパイン特異的なIgE, IgG産生レベルも有意な減少が認められた。IL-33はパパイン依存的に肺胞に放出され、放出されたIL-33がその後IL-5やIL-13を産生誘導し気道炎症に関わることを明らかにした。IL-33の受容体であるST2を発現する主要な細胞としてマスト細胞と好塩基球が挙げられる。ST2 のプロモーター領域の転写に重要と思われる転写因子の解析を行った。転写開始点上流には転写に重要と思われるGATAとEtsモチーフがある。解析の結果、ヒトマスト細胞、好塩基球においてGATAが転写調節に関わることを明らかにした。さらにGATAモチーフについて解析を行った結果、GATA2が正の転写活性化因子として、GATA1は抑制性の転写調節因子として働くことを見出した。好塩基球はマスト細胞に比べてST2の発現が弱い。一方で、好塩基球はGATA1の発現が高く、このことが好塩基球におけるST2低発現の一つの要因になっていると考えられる。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (24件) 備考 (2件)
J Allergy Clin Immunol
巻: 133 ページ: 270-3.e1-7
10.1016/j.jaci.2013.08.008
J Immunol
巻: 191 ページ: 4562-72
10.4049/jimmunol
Immunol Cell Biol
巻: 91 ページ: 524-31
10.1038/icb.2013.36
Biochem Biophys Res Commun
巻: 436 ページ: 212-6
10.1016/j.bbrc.2013.05.075
J Leukoc Biol
巻: 94 ページ: 159-70
10.1189/jlb.1012497
巻: 190 ページ: 4489-99
10.4049/jimmunol.1201212
巻: 433 ページ: 532-7
10.1016/j.bbrc.2013.03.024
J Innate Immun
巻: 5 ページ: 163-73
10.1159/000343895
Mol Immunol
巻: 53 ページ: 295-301
10.1016/j.molimm.2012.08.004
Hepatol Res
巻: 43 ページ: 276-88
1111/j.1872-034X.2012.01062.x
http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/atopy_center/
http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/meneki/home.html