研究課題
Mucosal-Associated Invariant T細胞(MAIT細胞)は、腸管に多く存在する自然リンパ球と考えられていたが、2009年のLantzらの報告により、ヒト末梢血においてもabT細胞の数%をしめる細胞群であることがわかり、免疫応答に重要であることが示唆された。MAIT細胞のヒトの自己免疫病態における役割は不明であるため、膠原病をはじめとする自己免疫疾患におけるMAIT細胞の動態や機能を解明し、病因解明や新規治療法開発の基盤を確立することを目的とする。また腸内フローラがiNKT細胞、MAIT細胞の重要な調節因子となると想定されていることから、腸内細菌とiNKT細胞、MAIT細胞の機能調節との関連についても研究をすすめている。本年度は、MAIT細胞が全身性エリテマトーデス(SLE), 関節リウマチといった自己免疫疾患末梢血で減少していること、特にSLEでは著明に減少していることを明らかにした。また、SLEにおいては、増殖反応の低下、アポトーシスの増加がみられ、これらが減少の原因と考えられた。
2: おおむね順調に進展している
全身性エリテマトーデス(SLE)、関節リウマチなどの膠原病患者末梢血での動態についての解析が進んだ。とくにSLEにおいては、末梢血で数が著明に減少しており、その原因としては慢性的に活性化され細胞死が亢進していること、増殖反応が低下していることが重要であることまでは明らかとなった。
MAIT細胞のSLEにおける役割を明らかにするには動物モデルの導入が必要と考え、現在MR1遺伝子欠損マウスとループス発症モデルの交配を開始した。また、MAIT細胞のリガンドとしてビタミンB2合成過程の中間代謝産物が同定されたことから、これらの抗原への反応を検討する。また、膠原病における腸内細菌叢の変化についても検討を行う。
すべて 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)
Mod Rheum
巻: Epub ahead ページ: 1-5
Arthritis Rhem
巻: 64 ページ: 153-161
10.1002/art.33314
Arthritis Res Ther
巻: 14 ページ: R9
10.1186/ar3683
Bloorg Med Cehm
巻: 20 ページ: 2850-2859
10.1016/j.bmc.2012.03.025
J Immunol
巻: 189 ページ: 5057-5065
10.4049/jimmunol.1202026