• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

全ゲノムシークエンス時代に向けた統合失調症の病態の類型化と診断・治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23390285
研究機関筑波大学

研究代表者

有波 忠雄  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10212648)

研究分担者 飯嶋 良味  筑波大学, 医学医療系, 助教 (70574648)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード統合失調症 / 次世代シークエンサー
研究概要

統合失調症の発症には遺伝要因が大きく関係する。統合失調症の発症に関連するゲノムの多様性や変異は民族間で共通の頻度の高いものでは影響力は小さく、比較的頻度の低い、あるいは、民族特異的な変異が比較的強い影響力を持っていることが知られつつある。本研究は全ゲノム関連解析を通じて、頻度の低い、日本人あるいは東アジア人特有の変異を持つ可能性のある候補遺伝子の解析と次世代シークエンサーを利用して統合失調症に関連するゲノム変異の特徴を明らかにすることにより、患者の全ゲノム情報をさらに有効に診断・治療に利用する方法を開発することを目的とする。本年度は対象疾患を統合失調症と遅発性ジスキネジアとして、すでに終了しているGWASデータと本研究で遂行するプールしたサンプルによる解析により日本人に特異的に見られる頻度の低い変異のうち、統合失調症と関連する変異を検出し、replication解析を行った。その結果、DPP6遺伝子が新たな遅発性ジスキネジアの関連遺伝子であり、DPP6が発現低下することが遅発性ジスキネジアのリスクになることを解明した。さらに、ニューロンで発現しているグルタミン酸トランスポーターであるSLC1A1遺伝子にある東アジア人特異的なコピー数変異が統合失調症に関連することを見出した。このコピー数減少はSLC1A1遺伝子の発現上昇と関連しており、民族特異的な統合失調症のリスク因子と考えられた。そこで、サンプル数をさらに増やして計4000人のサンプルで検討したところ、このコピー数変異は統合失調症と関連せず、むしろ、このコピー数変異と連鎖不平衡にある一塩基多型が統合失調症と関連することがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

次世代シークエンサーによる解析数が当初予定したよりも少なく、解析を遂行できるサンプル数に至っていない。

今後の研究の推進方策

次世代シークエンサーにより、ケース・コントロールデザインでエクソーム解析を行い、統合失調症と関連する変異の特徴を明らかにし、多因子遺伝性疾患の次世代シークエンサー解析の一手法を提示する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] DPP6 as a candidate gene for neuroleptic-induced tardive dyskinesia.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Noguchi E, Ozaki N, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J.

      巻: 13 ページ: 27 - 34

    • DOI

      10.1038/tpj.2011.36.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for the Involvement of PDLIM5 in Mood Disorders in Hetero Knockout Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ishikawa M, Kaito N, Iijima Y, Tanabe Y, Ishiguro H, Arinami T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 ページ: e59320.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059320.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of SNPs linked to increased expression of SLC1A1 with schizophrenia.2012

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Iida S, Koga M, Ishiguro H, Iijima Y, Arinami T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet.

      巻: 159B ページ: 30 - 37

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.31249

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi