研究課題/領域番号 |
23390287
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
尾内 康臣 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 教授 (40436978)
|
研究分担者 |
植木 孝俊 浜松医科大学, 医学部, 准教授 (60317328)
小川 美香子 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 準教授 (20344351)
間賀田 泰寛 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 教授 (20209399)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | アルツハイマー病 / ガンマセクレターゼ |
研究概要 |
アルツハイマー病の脳内のβアミロイド蓄積の程度が必ずしも認知活動と並行しないことが指摘されているため、βアミロイド生成の上流にあるγセクレターゼの活性の生体画像化を試みた。その結果、γセクレターゼ活性依存的に発生するように設計したMRIプローブはin vitro系ではうまくシグナルを発生したが、生体実験ではシグナルが得られず、より効率に細胞内移行を示し高シグナルを出すプローブが必要であると結論した。
|