• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

タウ蛋白検出PETプローブの臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 23390297
研究機関東北大学

研究代表者

岡村 信行  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40361076)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード痴呆 / 神経科学 / 放射線 / 脳神経疾患 / 老化
研究概要

本年度は研究代表者らが独自に開発したタウイメージング用PETプローブ[18F]THK-5117のFirst-in-man studyを東北大学サイクロトロンRIセンターで実施した。健常高齢者6名、アルツハイマー病患者8名の計14名を対象に[18F]THK-5117を用いたPETスキャンを実施した。185MBqの[18F]THK-5117投与後、90分間のPET撮像を行い、トレーサー集積の指標として投与60-80分後のSUV対小脳比を算出した。また同一被検者で[11C]PiB-PET検査を併せて実施した。その結果、アルツハイマー病患者における[18F]THK-5117の集積は側頭葉・海馬領域を中心に認められ、タウ病理像の分布と一致し、前頭葉や楔前部において強い集積を示す[11C]PiBとは異なる集積分布を示した。アルツハイマー病患者における[18F]THK-5117集積量は認知症の重症化に伴って上昇する傾向を認め、海馬容積と負の相関を示した。以上の結果から、[18F]THK-5117は脳内タウ病理像を選択的に検出し、従来のアミロイドPETとは異なる情報を提供するPETプローブであることが確認された。またこれと並行して、アルツハイマー病やその他のタウオパチー疾患の脳組織標本を用いて、プローブの詳細な結合性について検討を加えた。その結果、THK-5117はアルツハイマー病の神経原線維変化、ニューロピルスレッドに加えて、皮質基底核変性症の嗜銀性スレッドにも結合し、アルツハイマー病以外のタウオパチー病変にも結合する能力をもつことが示唆された。以上、当初の目標通り、臨床研究において研究代表者らが開発したPETプローブ[18F]THK-5117の臨床的有用性を証明することができた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Non-invasive assessment of Alzheimer's disease neurofibrillary pathology using 18F-THK5105 PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Harada R, Yates P, Pejoska S, Kudo Y, Masters CL, Yanai K, Rowe CC, Villemagne VL.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 137 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing THK523 selectivity for tau deposits in Alzheimer's disease and non Alzheimer's disease tauopathies.2014

    • 著者名/発表者名
      Fodero-Tavoletti MT, Furumoto S, Taylor L, McLean CA, Mulligan RS, Birchall I, Harada R, Masters CL, Yanai K, Kudo Y, Rowe CC, Okamura N, Villemagne VL.
    • 雑誌名

      Alzheimer's Research & Therapy

      巻: 6 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo evaluation of a novel tau imaging tracer for Alzheimer's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Villemagne VL, Furumoto S, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Hodges J, Harada R, Yates P, Piguet O, Pejoska S, Dore V, Yanai K, Masters CL, Kudo Y, Rowe CC, Okamura N.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 41 ページ: 816-826

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2681-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and preliminary evaluation of 2-arylhydroxyquinoline derivatives for tau imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Tago T, Furumoto S, Okamura N, Harada R, Ishikawa Y, Arai H, Yanai K, Iwata R, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      巻: 57 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1002/jlcr.3133.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a benzimidazole derivative BF-188 in fluorescence multispectral imaging for selective visualization of tau protein fibrils in the Alzheimer's disease brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Okamura N, Furumoto S, Yoshikawa T, Arai H, Yanai K, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 16 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1007/s11307-013-0667-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of amyloid deposition in human brain using positron emission tomography and [18F]FACT: comparison with [11C]PIB.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shinotoh H, Shimada H, Miyoshi M, Yanai K, Okamura N, Takano H, Takahashi H, Arakawa R, Kodaka F, Ono M, Eguchi Y, Higuchi M, Fukumura T, Suhara T.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 41 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of early phase [11C]BF-227 PET, and its application for anatomical standardization of late-phase images for 3D-SSP analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T, Okamura N, Arai A, Takanami K, Furukawa K, Tashiro M, Furumoto S, Iwata R, Takahashi S, Arai H, Yanai K, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 32 ページ: 138-144

    • DOI

      10.1007/s11604-013-0276-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of tau pathology in a tauopathy mouse model and in Alzheimer patients compared to normal controls.2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M, Shimada H, Suhara T, Shinotoh H, Ji B, Maeda J, Zhang MR, Trojanowski JQ, Lee VM, Ono M, Masamoto K, Takano H, Sahara N, Iwata N, Okamura N, Furumoto S, Kudo Y, Chang Q, Saido TC, Takashima A, Lewis J, Jang MK, Aoki I, Ito H, Higuchi M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 79 ページ: 1094-1108

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.07.037.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel 18F-labeled arylquinoline derivatives for noninvasive imaging of tau pathology in Alzheimer disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Harada R, Tago T, Yoshikawa T, Fodero-Tavoletti M, Mulligan RS, Villemagne VL, Akatsu H, Yamamoto T, Arai H, Iwata R, Yanai K, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 54 ページ: 1420-1427

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.117341.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 18F-labeled BF-227 derivative as a potential radioligand for imaging dense amyloid plaques by positron emission tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Okamura N, Furukawa K, Tashiro M, Ishikawa Y, Sugi K, Tomita N, Waragai M, Harada R, Tago T, Iwata R, Yanai K, Arai H, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 15 ページ: 497-506

    • DOI

      10.1007/s11307-012-0608-5.

    • 査読あり
  • [学会発表] PET tau imaging in Alzheimer’s disease using 18F-THK5105 and 18F-THK5117.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Harada R, Furumoto S, Yanai K, Arai H, Kudo Y.
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140321-20140321
  • [学会発表] Tau PET imaging in Alzheimer’s disease using novel 2-phenylquinoline derivatives.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura N.
    • 学会等名
      The Fifteenth Conference of Peace through Mind Brain Science
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      20140219-20140219
    • 招待講演
  • [学会発表] PET imaging of tau deposits in Alzheimer's disease patients using 18F-THK5105 and 18F-THK5117.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Harada R, Furukawa K, Ishiki A, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Iwata R, Tashiro M, Yanai K, Masters CL, Arai H, Rowe CC, Villemagne VL, Kudo Y.
    • 学会等名
      Human Amyloid Imaging 2014
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      20140116-20140116
  • [学会発表] PET imaging of tau pathology in patients with Alzheimer's disease using 18F-THK5117.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Harada R, Furukawa K, Ishiki A, Tomita N, Iwata R, Tashiro M, Yanai K, Arai H, Kudo Y.
    • 学会等名
      Clinical Trials on Alzheimer's Disease (CtaD) 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131114-20131114
  • [学会発表] アルツハイマー病患者における[18F]THK-5105, [18F]THK-5117の臨床評価.2013

    • 著者名/発表者名
      岡村信行、古本祥三、原田龍一、多胡哲郎、古川勝敏、石木愛子、冨田尚希、平岡宏太良、四月朔日聖一、松田林、石川洋一、田代学、岩田錬、谷内一彦、荒井啓行、工藤幸司、Rachel S Mulligan、Christopher C Rowe、Victor L Villemagne.
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20131108-20131108
  • [学会発表] [18F]THK-5105 PETを用いたアルツハイマー病タウ病理像の生体画像化2013

    • 著者名/発表者名
      岡村信行、古本祥三、原田龍一、古川勝敏、石木愛子、冨田尚希、荒井啓行、谷内一彦、工藤幸司、Rachel S Mulligan、Christopher C Rowe、Victor L Villemagne.
    • 学会等名
      第32回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      20131108-20131108
  • [学会発表] Imaging tau pathology in Alzheimer's disease using 18F-THK5105 and 18F-THK5117 PET.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N.
    • 学会等名
      ADNI PPSB meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20131026-20131026
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging prion and other misfolded protein deposits using PET.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N.
    • 学会等名
      Asia Pacific Prion Symposium (APPS)
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20130721-20130721
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo pattern of tau and Aβ deposition in the brain might distinguish healthy controls from preclinical Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Villemagne VL Furumoto S, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Harada R, Yates P, Pejoska S, Kudo Y, Masters CL, Yanai K, Rowe CC, Okamura N.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference(AAIC) 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20130716-20130716
  • [学会発表] In vivo detection of tau protein deposits in Alzheimer's disease using 18F-labeled 2-phenylquinoline derivatives.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Harada R, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Masters CL, Yanai K, Kudo Y, Rowe CC, Villemagne VL.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference(AAIC) 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20130713-20130717
  • [学会発表] PET tau imaging in Alzheimer's disease using novel 18F-labeled 2-phenylquinoline derivatives.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Harada R, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Masters CL, Yanai K, Kudo Y, Rowe CC, Villemagne VL.
    • 学会等名
      SNMMI Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20130611-20130611
  • [学会発表] [18F]THK-5105を用いたアルツハイマー病脳内タウ蛋白のPETイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      岡村信行、古本祥三、原田龍一、多胡哲郎、岩田錬、谷内一彦、工藤幸司、Michelle T Fodero-Tavoletti、Christopher C Rowe、Victor L. Villemagne.
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会総会・学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130530-20130530

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi