• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

放射線によるがん転移への影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23390300
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所) (2012-2013)
大阪大学 (2011)

研究代表者

手島 昭樹  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 放射線治療科, 主任部長(大阪大学名誉教授) (40136049)

研究分担者 村上 昌雄  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50210018)
出水 祐介  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50452496)
松浦 成昭  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70190402)
皆巳 和賢  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (90634593)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード放射線腫瘍学 / 放射線治療学 / 細胞動態解析
研究概要

がんの放射線治療で用いられている3種の放射線(X線、炭素イオン線、陽子線)が、がんの転移能に与える影響を比較検討した。
X線と陽子線は細胞に低い線量照射されるとがんの転移に重要な役割をもつ遊走能および浸潤能が亢進することが分かった。一方、炭素イオン線は、細胞遊走能、浸潤能を抑制することが分かった。さらに、X線および陽子線を低線量照射された細胞は、接着斑の構成に重要なタンパクであるFAK(Focal adhesion kinase)のリン酸化が亢進すること、細胞骨格の制御に関連するRho familyの活性がX線照射で亢進することを確認した。炭素イオン線では、これらのタンパクは抑制された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Attenuation of malignant phenotypes of breast cancer cells through eIF2α-mediated downregulation of Rac1 signaling2014

    • 著者名/発表者名
      Hamamura K., Minami K., Matsuura N. (他5名)
    • 雑誌名

      Int. J Oncol

      巻: 44(6) ページ: 1980-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer-associated upregulation of histone H3 lysine 9 trimethylation promotes cell motility in vitro and drives tumor formation in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y ., Matsuura N. (他8名)
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 104(7) ページ: 889-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Administration of salubrinal enhances radiation-induced cell death of SW1353 Chondrosarcoma Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Koizumi M., T eshima T . (他7名)
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 32(9) ページ: 3667-3673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-IL-6 receptor antibody does not ameliorate radiation pneumonia in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ogata T ., Teshima T ., Matsuura N. (他3名)
    • 雑誌名

      Ex p. Ther . Med

      巻: 4(2) ページ: 273-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of DNA double-strand break yield in human cancer cells by high-current, short-duration bunches of lase-accelerated protons2011

    • 著者名/発表者名
      Yogo A., Teshima T . 他 11名)
    • 雑誌名

      J pn. J . Of Applied Phy sics

      巻: 50 ページ: 106404

    • 査読あり
  • [学会発表] Detectability of the position of the diaphragm in the exhale CBCT for patient positioning in respiratory gated stereotactic body radiotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujii M., Teshima T, Et al
    • 学会等名
      ASTRO 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20130900
  • [学会発表] Modeling the agility MLC for montecarlo IMRT and VMA T calculations2013

    • 著者名/発表者名
      Ueyama S., Teshima T, Et al
    • 学会等名
      AAPM 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      Indianapolis, USA
    • 年月日
      20130800
  • [学会発表] Maximizing the availability of positron emitting nuclei for proton therapy verification using different beam irradiation sequences2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi M., Teshima T, Et al
    • 学会等名
      AAPM 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      Charlotte USA
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Cardenes HR., DesRosiers C. Impact of heterogeneity corrections in stereotactic radiation therapy treatment of the lung2012

    • 著者名/発表者名
      Akino Y ., Teshima T ., et al
    • 学会等名
      ASTRO 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20120000
  • [図書] 5.放射線治療施設の運営・管理に関連する知識, 放射線治療部門の運営, 臨床放射線腫瘍学, 編集 日本放射線腫瘍学会2012

    • 著者名/発表者名
      手島昭樹
    • 総ページ数
      183-188
    • 出版者
      日本放射線腫瘍学研究機構

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi