研究課題
基盤研究(B)
脳穿通枝の血流障害は大脳皮質下病変を通じて、認知障害、転倒、誤嚥など老年病症候群と呼ばれる精神・身体疾患に関連する。糖尿病は網膜の微小血管障害を起こすが、一方で球後性眼動脈微小血管にも病変は及び、網膜症治療後もなお進行する視神経障害の原因となる。従来の血管造影では、これらの脳微小血管系を可視化することができなかった。我々は、放射光微小血管造影法と回転セリウム陽極微小血管造影装置を用いて基礎ならびに前臨床研究を行った。放射光装置で細動脈領域(血管系50-200μm)の定量的評価を、高輝度化回転セリウム陽極装置で大動物頭部(体厚約20cm)の微小血管造影を実現した。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (19件)
The Turkish Journal of Gastroenterology
巻: Vol.24No.1 ページ: 30-35
10.4318/tjg.2013.0558
Nutrition
巻: Volume29,Issue1 ページ: 127-131
10.1016/j.nut.2012.05.003
Cardiovasc Drugs Ther
巻: 26 ページ: 217-226
10.1007/s10557-012-6381-5
Gastroenterology Research and Practice
ページ: 4
10.1155/2011/930826
Turk J Gastroenterol
巻: 22(4) ページ: 376-381
10.4318/tjg.2011.0239
J Clin Biochem Nutr
巻: 49(1) ページ: 31-35
10.3164/jcbn.10-112
Dig Dis Sci
巻: 56(5) ページ: 1387-92
10.1007/s10620-010-1432-x