• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

微小重力環境を用いた下垂体幹細胞の培養技術の開発―人工下垂体への応用を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 23390350
研究機関広島大学

研究代表者

栗栖 薫  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (70201473)

研究分担者 弓削 類  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (20263676)
濱 聖司  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 研究員 (40397980)
富永 篤  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (60274049)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワードpituitary adenoma / tumor stem cell
研究実績の概要

手術摘出標本から下垂体腺腫細胞を採取し、下垂体腫瘍幹細胞の分離培養、機能の解析を目的に研究をおこなった。まず非機能性下垂体腺腫60例のサンプルを確保し、すべて解離処理後に凍結保存した。凍結保存により、多サンプルの同時測定を可能とした。非機能性下垂体腺腫の多系統にわたるホルモン分泌能を詳細に検討すると、70%以上で少量ではあるが、2つ以上の下垂体前葉ホルモンを産生していることが判明した。フローサイトメトリーにより、幹細胞マーカーの1つであるnestinの解析をおこなったところ、殆どの細胞で発現していることが判明した。下垂体細胞の多分泌能は、幹細胞としての性格の可能性も示唆される。今後、下垂体腫瘍細胞の多分泌能の機序を詳しく調べることで、腫瘍幹細胞につながる糸口が判明するかもしれない。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Solitary Langerhans cell histiocytosis located in the neurohypophysis with a positive titer HCG-beta in the cerebrospinal fluid.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y., Yamasaki F., Usui S., Amatya V. J., Tominaga A., Sugiyama K., Kurisu K.
    • 雑誌名

      Child's nervous system : ChNS : official journal of the International Society for Pediatric Neurosurgery.

      巻: 32 ページ: 901-904

    • DOI

      10.1007/s00381-015-2949-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted imaging and the apparent diffusion coefficient on 3T MR imaging in the differentiation of craniopharyngiomas and germ cell tumors.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y., Yamasaki F., Tominaga A., Ohtaki M., Usui S., Arita K., Sugiyama K., Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neurosurgical review.

      巻: 39 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1007/s10143-015-0660-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-term recurrence of Rathke's cleft cysts as predicted by histology but not by surgical procedure.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y., Tominaga A., Usui S., Arita K., Sakoguchi T., Sugiyama K., Kurisu K.
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery.

      巻: 124 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3171/2015.8.jns151282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features and natural course of acromegaly in patients with discordance in the nadir GH level on the oral glucose test and the IGF-1 value at 3 months after adenomectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y., Tominaga A., Usui S., Arita K., Sakoguchi T., Sugiyama K., Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neurosurgical review.

      巻: 39 ページ: 313-319

    • DOI

      10.1007/s10143-015-0692-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The characteristics of human cranial bone marrow mesenchymal stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa K., Mitsuhara T., Okazaki T., Takeda M., Yamaguchi S., Magaki T., Okura Y., Uwatoko H., Kawahara Y., Yuge L., Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters.

      巻: 606 ページ: 161-166

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.08.056

    • 査読あり
  • [学会発表] Endoscopic transsphenoidal surgery for pituitary adenomas and craniopharyngioma.2014

    • 著者名/発表者名
      富永篤
    • 学会等名
      The 4th Japan Russia Neurosurgical Symposium
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-10-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term and long-term results of surgery for acromegaly2014

    • 著者名/発表者名
      富永篤
    • 学会等名
      Pituitary Expert Meeting in Asia
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi