• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ヒト運動器細胞・間葉系幹細胞の三次元力学刺激応答におけるシグナル伝達機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23390363
研究機関大阪大学

研究代表者

中田 研  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00283747)

研究分担者 名井 陽  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10263261)
前 達雄  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10569734)
中村 憲正  大阪大学, 学内共同利用施設等, 教授 (50273719)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード運動器組織 / 力学刺激 / 三次元組織 / メカニカルストレス / シグナル伝達機構
研究概要

運動器組織の軟骨,骨,滑膜,半月板培養細胞と間葉系細胞MC3T3, C2C12の三次元培養組織の力学刺激培養応答と,力学刺激応答におけるシグナル伝達機構について解析し,以下の点につき明らかにした.
1.ヒト滑膜由来細胞,半月板細胞,軟骨細胞の三次元力学刺激応答と薬剤効果,IL-1bシグナル,IL-6シグナル伝達機構の共通利用とクロストーク:滑膜由来細胞,半月板細胞は,三次元力学刺激によりPGE2産生とマトリックス分解酵素(MMPs, ADAM-TS)を発現し,特にMMP-3の力学刺激による遺伝子発現上昇は力学刺激後24,48時間で亢進が持続していた.IL-6, IL-8遺伝子発現,蛋白発現は上昇するも,IL-1b, TNF-aの遺伝子発現上昇は軽微であり,明らかな蛋白発現上昇は見られなかった.薬剤(デキサメサゾン,NSAIDs,ヒアルロン酸)に対するPGE2産生,マトリックス分解酵素の遺伝子発現に対する効果は異なり,デキサメサゾンでは,力学刺激培養下でマトリックス分解酵素の遺伝子発現を増強した. IL-1b,IL-6受容体のブロック抗体を用いた効果の解析から,三次元力学刺激応答におけるシグナル伝達を,IL-1bシグナル,IL-6シグナルの両方を用いており,さらに,それぞれにクロストークがあると考えらた.
2.骨組織,骨芽細胞分化に対する力学刺激とBMPシグナル制御
マウス長管骨に長軸方向に繰返し力学負荷を与えることにより軟骨骨分化での石灰化促進が見られ,BMP添加と同等の効果が見られ,MC3T3,C2C12による三次元培養組織に対し,BMP刺激下の繰返し力学刺激は,骨分化初期には分化の抑制的に働き,骨分化後期には分化促進的に作用した.

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Bone Substitutes and Implantation Depths for Subchondral Bone Repair in Osteochondral Defects of Porcine Knee Joints2014

    • 著者名/発表者名
      98) Matsuo T, Mae T, Kita K, Tachibana Y, Yoshikawa H, Nakata K
    • 雑誌名

      Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of synovial fibroblast response to cyclic mechanical stress using a noble in vitro osteoarthritis model2014

    • 著者名/発表者名
      100) Shimomura K, Kanamoto T, Kita K, Akamine Y, Nakamura N, Matsuo T, Mae T, Yoshikawa H, Nakata K
    • 雑誌名

      Bone and Joint Research

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] スポーツ(メカニカルストレス)による運動器の健康維持  -身体・組織から細胞レベルまで-2013

    • 著者名/発表者名
      中田 研
    • 学会等名
      日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130620-20130622
    • 招待講演
  • [学会発表] 半月板欠損に対して強度のあるコラーゲン補填材による修復:大動物ブタを用いた研究2013

    • 著者名/発表者名
      中田研1),北圭介2),前達雄2),米谷泰一2),松尾知彦2),橘優太2),吉川秀樹
    • 学会等名
      日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130620-20130622
  • [学会発表] 自己由来滑膜細胞とフィブリンクロットを用いた一期的半月板再生治療の試み2013

    • 著者名/発表者名
      北圭介 中田研 米谷泰一 前達雄 中村憲正 松尾知彦 橘優太 金銅真世 太田啓介 吉川秀樹
    • 学会等名
      日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130620-20130622
  • [学会発表] Effects of Mechanical load on Bone/cartilage Development in Murine Long Bone Organ Culture Model2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Y. Yonetani, T Mae, H. Yoshikawa, K. Nakata
    • 学会等名
      国際骨代謝学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130517-20130518

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi