• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

細胞増殖因子と抗炎症製剤併用による肺病変修復促進と治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 23390376
研究機関琉球大学

研究代表者

須加原 一博  琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20171126)

研究分担者 照屋 孝二  琉球大学, 大学院・医学研究科, 助教 (50437985)
大城 匡勝  琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (00315483)
宮田 裕史  琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (60315471)
野口 信弘  琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (80457671)
キーワード急性肺傷害 / 創傷治癒 / 肺胞上皮細胞 / 細胞増殖因子 / エチルピルビン酸 / サイトカイン / NF-kB / epithelial-mesenchymal transition
研究概要

1.培養肺胞II型上皮細胞気管内投与による投与(培養)細胞の動態-これまでの研究成果から、KGF投与後2~3日目に最大増殖能(BrdU取り込み最大)を示し、イオン輸送能もそれとよく相関することなどが明らかになった。
2.Ethyl pyruvateによる肺傷害抑制機序の解明-培養肺細胞(A549細胞)を用いて、ethyl pyruvate (EP)のNF-kBに対する抑制効果を検索した。A549細胞をTNF-αで刺激するとNF-kBが活性化(7.5倍増加)されるが、この作用がethyl pyruvateで濃度依存性に抑制された。EPはIkBaの蛋白量増加を抑制した。この遺伝子発現も抑制した。EPはNF-kBシグナル経路の活性化が重要な役割をもつ炎症を抑制することが示唆された。
3.Ethyl pyruvateのNF-kB活性化抑制作用は、NF-kBのsubunitsのRelAやp50の核内移行を抑制し、DNA結合能を抑制することによることが示唆された。
4.肺傷害が進行すると肺線維化が起こり、重篤な呼吸不全に陥るが、TGF-b1は肺線維芽細胞を増殖させ、線維化を促進させる作用がある。細菌の鞭毛抽出物に肺上皮細胞を線維化させる作用があり、TGF-b1の作用を増強させることがわかった。肺の細菌性炎症により線維化がおこる一つの機序を示すものと考えられ、分子レベルの解析を進めている。
5.肺胞上皮細胞を増殖させるKGFのNF-kB活性化に対する作用など分子レベルの解析を行い、細胞増殖作用の修復効果促進手段や方法の開発を進められるよう研究を発展させている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

抗炎症作用をもつエチルピルビン酸が肺胞上皮細胞において、NF-kBの活性化を強く抑制することから、その分子機構を解析しているが、NF-kBのRelAやp50の核内移行を抑制することが示唆された。また、細菌から抽出したflagellinが肺胞上皮細胞の線維化(EMT)変性を促進することが示唆された。

今後の研究の推進方策

これまでの研究から、NF-kB活性化抑制に関する分子機構を解析して来たが、肺胞上皮細胞増殖作用をもつKGFのNF-kBへの作用の分子レベルの解析を進め、病変修復促進の新たな方法を検索するように研究を発展させたいと考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Interaction of ethyl pyruvate in vitro with NF-kB subunits, RelA and p502011

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, et al
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 650(1) ページ: 151-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasing dihydrobiopterin causes dysfunction of endothelial nitric oxide synthase in ratss in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology -Heart and Circulatory Physiology

      巻: 301(3) ページ: H721-H729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potent suppression of strech reflex activity after systemic or spinal delivery of tizanidine in rats with spinal ischemia-induced chronic spastic2011

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami T, et al
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 194 ページ: 160-169

    • 査読あり
  • [学会発表] Ethyl pyruvate inhibited the nuclear translocation of NF-kB through interaction with RelA and p50 in cultured lung epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sugahara K, et al
    • 学会等名
      2011 International conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      Denver, Colorado, U.S.A.
    • 年月日
      20110513-20110518

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi