• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

老人性難聴の発症に影響する遺伝子群および遺伝外因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23390393
研究機関東京大学

研究代表者

山岨 達也  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60251302)

研究分担者 岩崎 真一  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359606)
吉川 弥生  東京大学, 医学部附属病院, 病院診療医 (00452350)
坂本 幸士  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50323548)
樫尾 明憲  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20451809)
安井 拓也  帝京大学, 医学部附属病院, 助教 (50511466)
キーワード老化 / 蝸牛 / ミトコンドリア / 酸化ストレス
研究概要

研究は大きく、遺伝子改変マウスを用いた実験と、サプリメント等食餌療法の効果を調べる実験に分かれた。解析は1)ABRを用いた機能解析、2)光顕・免疫染色による組織観察、3)DNA microarray、Quantitative PCR法による遺伝子解析を行った。まずGlutathione Reductaseのノックアウトマウスを用い、Glutathione Reductaseの老人性難聴の影響について解析を開始した。野生型およびKOマウスを通常食摂取群と2カ月齢からのカロリー摂取制限群に分けて飼育し、定期的にABRを計測した。2カ月齢では野生型、KOマウス群にABR閾値の差や組織は差は無く、蝸牛の発生・発達にGlutathione Reductase欠損の影響は無いことが判明した。現在までカロリー制限による老人性難聴の抑制効果は野生型で認められているが、KOマウスでは明らかではなく、さらに経過を追っている。MnSODのKOマウスは胎生致死のため、ヘテロマウスを用いてMnSODの減少が老人性難聴の悪化に関与するか検討した。その結果、ヘテロと野生型のABR閾値の加齢による変化には差がなく、また15カ月齢での血管条、有毛細胞、ラセン神経節細胞の変性も差がなかった。従って蝸牛のMnSODが半分に減っても、老人性難聴の加速は起きないことが判明した。7つのstrainのマウス(129sv, BALB/c, CBA, DBA, C57BL/6, C3H, B6C3F)を通常食摂取とカロリー制限に分け、2カ月と15カ月で蝸牛を採取し、蝸牛内の遺伝子発現をDNAマイクロアレイにより調べた。データが膨大であるため、現在解析中である。遺伝外因子の検討では、KK-Avマウス、apoE KOマウスを通常食群、カロリー制限群、高脂肪食群に分けて聴力経過観察を開始した。通常食、高脂肪食群ではさらにシンバスタチン、プロブコール、サプリメント(CoQ10)による予防効果も検討している途中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

遺伝子改変マウスについては、すでにSirt3の結果が出たため、新たにMnSODのヘテロとGlutathione Reductaseノックアウトマウスの解析を開始し、前者は解析を終了できており、後者も差が出てきており、成果が期待できる。また異なるstrainについてもデータを得ており、解析が順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

申請した研究計画に大きな変更は無いが、新たに糖化新生およびautophagyの関与について、研究を追加して行う。これに伴う研究計画の変化は研究全体に大きな影響は無く、研究遂行に特別な支障はない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Frontier in the treatment of hearing loss2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasoba T, Miller JM, Ulfendal M. Altschuler RA
    • 雑誌名

      Springer Handbook of Auditory Research

      巻: 40(4) ページ: 339-367

    • DOI

      10.1007/978-1-4419-9523-0_14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疾患と病態生理老人性難聴2012

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 28 ページ: 113-119

  • [雑誌論文] ミトコンドリア遺伝子異常と内耳障害2011

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 104 ページ: 533-540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen in drinking water attenuates noise-induced hearing loss in guinea pigs2011

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Kashio A, Sakamoto T, Suzukawa K, Kakigi A, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 487 ページ: 12-6

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2010.09.064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Exercise and Anti-Aging2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Yasuda T, Sato Y, Morita T, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Anti-Aging

      巻: 8 ページ: 92-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私の処方箋老人性難聴2011

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 27 ページ: 1354-1356

  • [学会発表] 老人性難聴の疫学・発症機序・予防戦略2011

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 学会等名
      第19回Auris Nasus Larynx石川(ANLI)学術集会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 老人性難聴:疫学、発症機序、予防戦略2011

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 学会等名
      第90回日本耳鼻咽喉科学会和歌山県地方部会、和歌山県耳鼻咽喉科医会総会および学術講演会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2011-07-03
  • [学会発表] 老人性難聴の発症機序(仮説)2011

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会秋田県地方部会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-06-12
  • [学会発表] 老人性難聴の予防戦略2011

    • 著者名/発表者名
      山岨達也
    • 学会等名
      第86回日本耳鼻咽喉科学会島根県地方部会総会・学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2011-04-03
  • [学会発表] Molecular mechanisms of age-related hearing loss : Lessons from mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasoba T
    • 学会等名
      The 42nd Annual Congress of Korean Otologic Society Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-02
  • [学会発表] Age-related hearing loss in the clinic : Current status in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasoba T
    • 学会等名
      The 42nd Annual Congress of Korean Otologic Society Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi