研究課題
粘膜調整材(ティッシュコンディショナー)は不適合義歯により生じた床下粘膜の褥瘡性潰瘍、歪、発赤等の病変を正常な状態に回復する粘膜調整、ダイナミック印象、インプラント体埋入後の暫間義歯や即時義歯の暫間裏装等に広く応用されている。しかしながら従来の粘膜調整材は耐久性、耐汚染性および生体安全性について十分な対策が講じられているとは言えず、さらに生物学的・薬理学的な粘膜治癒機能を有している粘膜調整材は存在していない。本研究では国内外通じて初の試みとなる、生体活性物質による粘膜治癒促進機能、フッ素系モノマーによる高耐久性機能等の機能を有する新規粘膜調整材の開発を目指す。研究期間中、市販粘膜調整材の硬化挙動、動的粘弾性およびその経時的変化、溶出成分の定性定量、歯肉線維芽細胞を用いた細胞毒性の評価を行い、現在臨床で使用されている材料の問題点を解析した。また成分中強い細胞毒性を示す成分も特定した。細胞毒性の評価にあたっては、その評価方法の妥当性についても検討した。つまりより臨床的な状態をシミュレートさせるため、歯肉線維芽細胞のみでなく、歯肉上皮細胞と歯肉線維芽細胞を3次元的に培養するシステムも構築した。フッ素系モノマー添加の有効性についても検討を行った。評価項目は粘弾性(動力学的性質)およびその経時的変化、成分の溶解量、吸水量、疎水性、ガラス転移温度、硬化時間等である。これらの測定より、フッ素系モノマーの添加は本材の耐久性を向上させる可能性が示唆された。また可塑剤や他のモノマー成分と材料学的性質、および治癒促進物質(bFGF)についても検討も行った。研究成果の一部は研究期間中の3年間に学会発表および誌上発表を行ったが、未発表の内容については現在データー等のまとめ、ならびに論文を準備中である。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)
Dental Materials Journal
巻: 33 ページ: 98-103
巻: - ページ: -
デンタルダイヤモンド
巻: 39(4) ページ: 85
巻: 38(16) ページ: 74-79
日本歯科医師会雑誌
巻: 66 ページ: 764-774
巻: 32 ページ: 744-752
10.4012/dmj.2013-103
補綴臨床
巻: 46 ページ: 314-327
巻: 38(9) ページ: 70-79
巻: 38(11) ページ: 72-79
QDT
巻: 38(12) ページ: 24-56