• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

低分子化合物群による骨再生システムの最適化と分子機序に関する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23390460
研究機関東京大学

研究代表者

高戸 毅  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90171454)

研究分担者 小笠原 徹  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20359623)
鄭 雄一  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30345053)
森 良之  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (70251296)
西條 英人  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80372390)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード低分子化合物 / 骨再生
研究概要

申請者らがこれまでに同定してきた骨形成性低分子化合物群と骨形成性シグナル作動性化合物群の適用時期と量を最適化し、これらの化合物を「骨形成過程における最適な時期」に「最適な量及び組み合わせ」で投与することにより、欠損部周囲の前駆細胞が自律的に骨の形・量・場所を決め、骨を再生させるシステムを開発することが本研究の目的である。
A)化合物の下流遺伝子・シグナルの検索
23年度までに骨形成に有望であることが確認されたHhシグナル作動薬SAGとヘリオキサンチン誘導体THについて下流遺伝子の検索を行った。Hhシグナル作動薬SAGについては、マウス中足骨軟骨膜より採取した初代細胞を用いて、SAG刺激により発現変動する遺伝子を骨・軟骨マーカーに焦点をあてて一細胞定量的PCR法により検証した。その結果、軟骨膜には種々の遺伝子発現パターンを有する細胞がおり、SAG刺激への応答性も異なることが明らかとなった。また、THで処理した前骨芽細胞株、SAGで処理した間葉系細胞株についてマイクロアレイ解析を行い、未処理群のデータと比較して、標的遺伝子・シグナル経路の同定を試みた。その結果、THによって活性化されるいくつかのシグナル経路の候補や、SAG刺激によって発現が上昇する遺伝子が明らかとなった。
B)化合物と相互作用する細胞内分子の検索
THと相互作用する細胞内分子を探索するため、磁性ビーズとアミド結合を介して相互作用する官能基をもつヘリオキサンチン誘導体を作製し、この化合物がTHと同等の骨形成活性を保持していることを確認した。現在、前骨芽細胞株のライセートを用いて、化合物と結合する細胞内分子のアフィ二ティー精製を進めている。アフィニティー精製後、ビーズに結合した分子を溶出し、LC-MS により同定する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、当初の計画通り骨形成性低分子化合物の作用機序に関する検討を行った。下流遺伝子やシグナル経路の解析においては、一細胞定量的PCR法やマイクロアレイ解析によって、有望な候補遺伝子とシグナル経路が明らかとなった。プロテオーム解析によるヘリオキサンチン誘導体THと相互作用する細胞内分子の探索は終了していないが、基礎検討がすでに開始されていることから、全体としては研究の進捗は順調であると考えている。

今後の研究の推進方策

プロテオーム解析を継続して行うものの、25年度の計画に大きな変更はないと思われる。25年度は、これまでに明らかとなった骨形成性低分子化合物とその投与方法の骨再生効果を動物実験により検証する予定である。最も簡便なモデルから検証を開始するが、動物実験が予定通り進まない場合は、モデルの再考も含めて柔軟に対処していく予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Bone healing by sterilizable calcium phosphate tetrapods eluting osteogenic molecules.2013

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Maeda
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.03.089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanog promotes osteogenic differentiation of the mouse mesenchymal cell line C3H10T1/2 by modulating bone morphogenetic protein (BMP) signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Ogasawara
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 228 ページ: 163-171

    • DOI

      10.1002/jcp.24116.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gli1 protein participates in the hedgehog-mediated specification of the osteoblast lineage during endochondral ossification.2012

    • 著者名/発表者名
      Hironori Hojo
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 17860-17869

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.347716.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of floating cells for improved harvest in human chondrocyte culture.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Yonenaga
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 33 ページ: 281-289

    • DOI

      10.2220/biomedres.33.281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP-2 Embedded Atelocollagen Scaffold for Tissue-Engineered Cartilage Cultured in the Medium Containing Insulin and Triiodothyronine―A New Protocol for Three-Dimensional In Vitro Culture of Human Chondrocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Edward Chengchuan Ko
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part C: Methods

      巻: 18 ページ: 374-386

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2011.0217.

    • 査読あり
  • [学会発表] 今後の臨床展開が期待される骨軟骨再生医療(会長講演)2013

    • 著者名/発表者名
      高戸毅
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] Application of Bone and Cartilage Regenerative Medicine in Oral and Maxillofacial Areas.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takato
    • 学会等名
      The American College of Oral and Maxillofacial Surgeons 2012
    • 発表場所
      Kuta, Bali-Indonesia
    • 年月日
      20121115-20121118
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a Novel Tetrapod-shaped Drug-eluting Artificial Bone.2012

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Maeda
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • 年月日
      20121012-20121015
  • [学会発表] The Present and Future of Bone and Cartilage Regenerative Medicine in the Oral and Maxillofacial Area.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takato
    • 学会等名
      XXI Congress of the European Association for Cranio-Maxillo- Facial Surgery
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      20120911-20120915
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of bone and cartilage regenerative medicine in oral and maxillofacial areas.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takato
    • 学会等名
      The 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies 2012
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120902-20120906
    • 招待講演
  • [図書] 「15章消化器疾患 5口腔疾患」内科学(門脇孝・永井良三編)2012

    • 著者名/発表者名
      森良之
    • 総ページ数
      1929
    • 出版者
      西村書店
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

  • [備考] 東京大学医学部附属病院 ティッシュ・エンジニアリング部

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/t-e/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi