• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

口腔領域での酸化ストレスコントロールによる加齢制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23390480
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

森田 学  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40157904)

研究分担者 友藤 孝明  岡山大学, 大学病院, 講師 (80335629)
玉木 直文  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部(歯学系), 准教授 (20335615)
江國 大輔  岡山大学, 大学病院, 講師 (70346443)
兼平 孝  北海道大学, 大学病院, 講師 (90194935)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード酸化ストレス / 栄養 / 歯周病
研究概要

酸化損傷度(酸化ストレス)を切り口に、口腔の健康状態と栄養等摂取状況との関連について明らかにすることを目的とした。全身の酸化ストレス度が高い患者においては、歯周組織破壊の増悪量は酸化ストレス度の上昇と有意に関連していた。また, 3年間の観察期間中に歯周病の進行が抑えられた要因としてコーヒー摂取(1日3杯以上)が抽出された。さらに水素水摂取により歯周病の改善が認められた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Longitudinal relationship between plasma reactive oxygen metabolites and periodontal condition in the maintenance phase of periodontal treatment

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Machida, Takaaki Tomofuji, Daisuke Ekuni, Mayu Yamane, Toshiki Yoneda, Yuya Kawabata, Kota Kataoka, Naofumi Tamaki, Manabu Morita
    • 雑誌名

      Disease Marker

      巻: (in press)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi