研究課題
基盤研究(B)
先史・古代から継続されるアラビア海沿岸域における海洋民族史に焦点を当て研究を遂行した。オマーン・インド・モルジブを中心に、現地踏査と調査を実施した。結果として、(1)先土器とも呼べる貝塚文化を形成したオマーン東沿岸域の実態、(2)イスラーム交易の多様性(内陸部と海洋部)、(3)マリーン・イスラームと定義できる海洋交易民の解明などを実施した。なお、調査過程において(4)広域文化遺産踏査情報集積のシステム化と、(5)踏査などの短期間海外調査対応の測量方法の特許申請を実施した。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)
ナイル・デルタの環境と文明II(長谷部史彦編)、早稲田大学イスラーム地域研究機構
ページ: 99-115
季刊 考古学
巻: 第122号 ページ: 44-48
考古学研究
巻: 第60巻第3号 ページ: 28-43
Journal of Asia Network for GIS-Based Historical Studies
巻: 1 ページ: 22-32
Sur. Journal of Asia Network for GIS-Based Historical Studies
巻: 2
同志社時報
巻: No.133 ページ: 48-49
ナイル・デルタの環境と文明I(長谷部史彦編)、早稲田大学イスラーム地域研究機構
ページ: 116-127