研究課題/領域番号 |
23401036
|
応募区分 | 海外学術 |
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
上田 元 東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (10241514)
|
研究分担者 |
池野 旬 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (40293930)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 地域システム / 農村生計 / 農村景観 / 空間スケール / 土地利用 / 空隙性 / 国際情報交換 / タンザニア |
研究概要 |
本研究では,タンザニア農村生計・環境情報の空間スケール・ギャップ問題を考えるにあたり,最終的に,農村景観の衛星画像に対して局所空隙性解析を適用した。すなわち,空間スケール(計算範囲の広さと解像度)を体系的に変化させつつ,画像各所のテクスチャの特徴を示す多数の画像を生成し,テクスチャ分類を行った。他方,従属変数を有意味に回帰すると想定される説明変数を地域システムGIS上に用意することがデータの制約から完結しなかったため,空間スケールと解析結果の定常性を考慮した地理的加重回帰分析や,マルチレベル回帰分析は応用しなかった。 局所空隙性画像のクラスタ分析によってえた5つの農村景観テクスチャの地表検証作業をメル山南斜面において行い,高輝度核(家屋)と周囲の低輝度区域(樹木)からなるテクスチャについては,核が地面や草地など屋敷地全体を含みうること,ほかを確認した。また,ミクロ・スケールで把握される5つのテクスチャの組み合わせ比率により,メソ・スケールでの地域特性を把握できることが明らかとなった。そして,局所空隙性画像生成の方法論的特徴,とくに高輝度核をもつ空隙性テクスチャが正方形に近いドーナツ形状をなすことの理由について,画像生成アルゴリズムに注目しながら検討した。以上を踏まえ,本解析の特徴と農村景観テクスチャの空間スケール特性に関する論文を国際学会大会に投稿,発表した。 もう一つの研究対象地域・北パレ山塊についても,局所空隙性解析により農村景観を構成するテクスチャを抽出した。この一帯の地域システム内外における中期的な人口動態と世帯生計の実態が,農村景観変化といかに関わっているのかについて,総括しうる結論には至らなかった。しかし,バナナ・コーヒーの混作実態を計測した結果,顕著となっているコーヒー減産の実態を,衛星画像により景観変化として把握するのは困難であるとの結論に達した。
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|