• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

東南アジア医療福祉にみる看護・介護人材送出実態の実証研究:対日EPA問題を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 23401045
応募区分海外学術
研究機関天理大学

研究代表者

奥島 美夏  天理大学, 国際学部, 准教授 (10337751)

研究分担者 池田 光穂  大阪大学, 学内共同利用施設等, 教授 (40211718)
石川 陽子  首都大学東京, その他の研究科, 准教授 (40453039)
鈴木 伸枝  千葉大学, 文学部, 教授 (70412731)
研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
キーワード保健医療 / 移住労働 / 文化人類学 / 看護学 / 社会学 / 経済学 / 東南アジア
研究概要

最終年度にあたり、補足研究調査を継続するとともに、学会報告・執筆その他の成果の社会還元に努めた。まず、研究会議を6月に開催し、成果の取りまとめと今後の方向性の検討、継続研究課題の整理を行った。これに基づき、本年度はフィリピン政府機関における介護研修の実態を把握するとともに(鈴木)、これまで手薄だった東南アジア大陸部(タイ・ベトナム)における看護教育制度の研究調査・教材翻訳を進めた(永井、新美、奥田)。
主な研究成果は、業績一覧にある池田・石川・奥島などの論文・書籍・学会報告で報告されたとおりである。また、アジア政経学会西日本大会では、連携研究者・研究協力者の数名により企画分科会②「保健医療人材のアジア域内移動」(2013年11月9日、大阪市立大学)を開催し、ASEANからの送り出し概況、インドネシア・ベトナムの現状と課題を報告した(奥島、永井、新美ほか)。
その他の社会還元としては、HIDAで日本語研修中のEPA看護師候補を対象に、国家試験対策会(9月28~29日、大阪市立大学)を実施し、日本的自立学習・受験準備を身につけるとともに、すでに就労中の合格者も講師やサポーターに招いて体験を語ってもらった。外部からの依頼に応じて、日本語教育学会・国際交流基金主催「看護・介護分野における日本語教育集中研修講座」や首都大学東京主催「看護と介護の日本語教育研究会」、静岡県内保健医療機関「ふじのくにEPAネットワーク」主催の会議などにおいて、講師・コーディネーターを務めた(有路、石川、尾形、奥島、奥田、高畑、野村)。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 病気になることの意味:タルコット・パーソンズの病人役割の検討を通して2014

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 雑誌名

      Communication-Design

      巻: 10 ページ: 1-21

    • DOI

      ISSN: 1881-8234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Issues in Accepting Foreign Nurses in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      石川陽子
    • 雑誌名

      Innovative Nursing Journal

      巻: 2 ページ: 35-36

    • 査読あり
  • [学会発表] 病いの語り:哲学と人類学・社会学の架橋

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第39回 日本保健医療社会学会大会 ラウンドテーブルディスカッション
    • 発表場所
      東洋大学朝霞キャンパス
  • [学会発表] 動物とのつきあい方Ver.2.0:主体/客体としての動物考

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第18回 「語ろう!どうぶつ」研究会
    • 発表場所
      「いちなん」(京都市左京区)
  • [学会発表] 医療人類学からみた日本のプライマリ・ケア

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第4回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会シンポジウム「学際的な視点から模索する日本のプライマリ・ケアの在り方」
    • 発表場所
      仙台国際センター
  • [学会発表] マヤ系先住民における地方自治をめぐる政治意識について

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会 第34回定期大会 パネルディスカッション「メキシコとグアテマラにおける先住民・アイデンティティ・自治をめぐる諸問題」
    • 発表場所
      獨協大学
  • [学会発表] 先住民のアイデンティティについて考える:グアテマラ西部のマヤ系先住民の事例

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第47回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
  • [学会発表] 先住民のアイデンティティについて考える

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      モンゴル・日本国際学術交流シンポジウム「モンゴルと日本:過去・現在・未来」
    • 発表場所
      日本=モンゴル協会(ウランバートル)
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・フィリピンの看護・介護事情

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏
    • 学会等名
      日本語教育学会・国際交流基金「平成25年度看護・介護分野における日本語教育研修講座」
    • 発表場所
      愛知大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護知識の担保:国家試験対策指導者の立場から

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏
    • 学会等名
      国際看護研究会 第16回学術集会シンポジウム「EPA看護師候補生の質の担保の現状と課題」
    • 発表場所
      JICA横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] EPA看護師の教育・職歴・選抜方法と国試合格後の動向

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏
    • 学会等名
      日本語教育学会秋季大会 パネルセッション8「EPA 看護師受け入れの課題と展開:国家試験合格後のEPA 看護師、看護管理者・指導者調査から」
    • 発表場所
      関西外国語大学
  • [学会発表] インドネシアの移住労働政策の変化

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏
    • 学会等名
      アジア政経学会西日本大会 企画分科会2「保健医療人材のアジア域内移動:ASEAN経済統合と対日EPAを中心に」
    • 発表場所
      大阪市立大学
  • [学会発表] 非熟練労働者の人権保護と「専門職化」――インドネシアの家事・介護労働者のケース

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏
    • 学会等名
      早稲田大学ベトナム総合研究所主催シンポジウム「東アジア経済と労働移動」
    • 発表場所
      早稲田大学
  • [学会発表] 東南アジアの看護・介護事情

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏
    • 学会等名
      ふじのくにEPAネットワーク会議
    • 発表場所
      聖隷健康サポートセンターShizuoka
    • 招待講演
  • [学会発表] 経済連携協定(EPA)により来日した外国人看護師が抱える課題

    • 著者名/発表者名
      石川陽子
    • 学会等名
      第23回 日本保健科学学会
    • 発表場所
      首都大学東京(荒川キャンパス)
  • [図書] 生命倫理と医療倫理(改訂3版)(担当:21章)2014

    • 著者名/発表者名
      池田光穂 (伏木信次・樫則章・霜田求 編)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      金芳堂
  • [図書] 東アジアにおける移民労働者の法制度――送出国と受入国の共通基盤の構築に向けて(担当:2章)2014

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏(山田美和 編)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      アジア経済研究所
  • [図書] 医療情報(シリーズ生命倫理学 第16巻)(担当:12章)2013

    • 著者名/発表者名
      池田光穂 (板井孝壱郎・村岡潔 編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 人の移動事典――日本とアジア(担当:252-253、471頁)2013

    • 著者名/発表者名
      奥島美夏(山下晋司ほか 編)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 看護学概論(第5版)(担当:第4部 国際看護)2013

    • 著者名/発表者名
      石川陽子(川村佐和子ほか 編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      メディカ出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi