• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

チャイニーズネスの実証的研究―グローバリズムとの関連から

研究課題

研究課題/領域番号 23402007
研究機関愛媛大学

研究代表者

中村 則弘  愛媛大学, 法文学部, 教授 (10192676)

研究分担者 陳 捷  愛媛大学, 国際連携推進機構, 教授 (00380212)
首藤 明和  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (60346294)
石井 健一  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 准教授 (90193250)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードチャイニーズネス 中国 / 流動性 中国 / 両義性 中国 / 曖昧さ 中国 / 境界移動 中国 / 言説の資源 中国 / 価値観 中国 / 政治意識 中国
研究実績の概要

現代における「中国的なるもの」がいかに構成されているかを、差序格局、両義的補完性、流動性と曖昧さを軸として分析した。研究計画の図に示したような、グローバリズムとの関連における中国の周縁部分、外部との接触部分に着目して検討を進めた。
簡単にその内容と成果を記しておく。(1)尖閣諸島をめぐる関係を念頭に置きつつ、台湾宜蘭県蘇澳鎮にみるチャイニーズネスの現代的構成要素を、石垣島との交流を軸に分析した。そこでは両義性と流動性、曖昧さが、その構成要素を考える上で決定的な意味をもつことが解明された。(2)中国、チャイニーズネスと、いわば「ネガ」のように関わってきた回族についての実証分析を行った。回族が民族として生成してきた「経路」からは、チャイニーズネスそのものが領域とネットワークの輻輳・振幅という動態メカニズムに結びついており、境界移動・境界侵犯・異種混淆がなければ本来的に立ち枯れてしまうという重要な知見が得られた。(3)アンケート調査である「チャイニーズネス調査」の実施とその分析検討である。この調査では上海を重点的な分析対象として設定し、現代におけるチャイニーズネスの構成を考える上で根幹的意味をもつ政治意識と価値観の関連を明らかとした。
以上の知見は、これまでの中国社会研究にはみられなかった独創的内容であり、世界的な研究動向を鑑みても、それを大胆かつ大きく展開させるものになっている。また、アジア・中国との協力関係をつくる上で基軸とすべき内容を提起したものともなっている。なお、本研究課題にかかわる知見は研究協力者からのものも多々得られている。今後は、一連の研究成果を専門図書として刊行するとともに、これまでにも増して広く海外に向け成果を発信する。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] チャイニーズネスを構成する「言説の資源」「地域」「歴史の逆説性」-四大イスラーム漢文訳著家・馬注と雲南回族の「共生の作法」から2015

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 23 ページ: 印刷中

    • DOI

      ISSN 1340-5233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国人の政治意識と価値観―「チャイニーズネス調査」とWorld Value Surveyから2015

    • 著者名/発表者名
      石井健一
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 23 ページ: 印刷中

    • DOI

      ISSN 1340-5233

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グローバリズムとチャイニーズネスに関わる分析視角―国民概念をこえたオルタナティブな枠組み―2014

    • 著者名/発表者名
      中村則弘
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 22 ページ: 1,5

    • DOI

      ISSN 1340-5233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバリズムとチャイニーズネスに関わる分析視角―国民概念をこえたオルタナティブな枠組み―2014

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 22 ページ: 6,16

    • DOI

      ISSN 1340-5233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「中国企業」VS「流動人材」―企業戦略にみるチャイニーズネスの考察―2014

    • 著者名/発表者名
      中村圭
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 22 ページ: 17,29

    • DOI

      ISSN 1340-5233

    • 査読あり
  • [学会発表] 中国人の政治意識と価値観―「チャイニーズネス調査」から2015

    • 著者名/発表者名
      石井健一
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      北海道大学・北海道・札幌市
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] 追求《小傳統》為基礎的東亞連帶2014

    • 著者名/発表者名
      中村則弘
    • 学会等名
      高雄応用科技大学国際ワークショップ
    • 発表場所
      台湾国立高雄応用科技大学・高雄市(台湾)
    • 年月日
      2014-11-19
  • [学会発表] 区域発展的代替方案:依拠亜洲視角2014

    • 著者名/発表者名
      中村則弘
    • 学会等名
      高雄応用科技大学国際ワークショップ
    • 発表場所
      台湾国立高雄応用科技大学・高雄市(台湾)
    • 年月日
      2014-09-17

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi