• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

FTAと技術協力-マレーシア自動車産業におけるトヨタ生産方式の移転と定着

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23402022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策
研究機関小樽商科大学

研究代表者

穴沢 眞  小樽商科大学, 商学部, 教授 (40192984)

研究分担者 目代 武史  九州大学, 大学院統合新領域学府, 准教授 (40346474)
清水 一史  九州大学, 経済学研究学府, 教授 (80271625)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードFTA / 技術協力 / トヨタ生産方式 / マレーシア / 自動車
研究成果の概要

マレーシアの自動車部品メーカーに対するトヨタ生産方式の導入を日本人専門家からマレーシア側に順次移行するプログラムが2011年から開始された。通産省傘下のマレーシア自動車研究所(MAI)がその中心となり、プロトン社、プロドゥア社と協力しながらこれを行ったが、モデル企業と協力しながら行われたMAIによる移転は日本人専門家の減少とともに先細りの状況にある。一方、プロトン社、プロドゥア社によるトヨタ生産方式のベンダーへの移転は一定の成果をみせたが、それぞれの企業のベンダー育成プログラムと必ずしも一致しない部分があることも 明らかとなった。

自由記述の分野

経済政策

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi