• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ベトナムにおける社会的共通資本:「生態村」の実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23402026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用経済学
研究機関中央大学

研究代表者

緒方 俊雄  中央大学, 経済学部, 教授 (20055239)

研究分担者 原山 保  中央大学, 経済学部, 准教授 (80055243)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードGEN / GENOA / エコビレッジ(生態村) / 生態地域主義(Bioregionalism) / 社会的共通資本 / 社会関係資本 / 社会参加 / 幸福のディレンマ
研究概要

当該研究期間において行ったベトナムの「生態村」現地調査に基づいて、研究代表者の緒方が「ベトナムの社会的共通資本と「生態村」」を発表し、現地で収集した調査票を分析して、緒方と研究分担者の原山が「幸福度に対する就業形態と社会参加の効果ーベトナム北部地域の生態村調査ー」共同論文を取りまとめた。
同年秋に、ベトナムの共同研究者を日本に招聘して、「日越友好40周年記念国際シンポジウム」を開催し、現地共同調査の成果を発表し、その議事録を「Green Economy and Ecovillages -GMS based on Dong Du and Nam Du movement-」として総括した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ベトナムの社会的共通資本と「生態村」2014

    • 著者名/発表者名
      緒方俊雄
    • 雑誌名

      中央大学企業研究所『企業研究』

      巻: 第24号 ページ: 53-83

  • [雑誌論文] グリーン経済(Green Economy)とエコビレッジ(生態村)-総論-2013

    • 著者名/発表者名
      緒方俊雄
    • 雑誌名

      中央大学企業研究所『企業研究』

      巻: 第22号 ページ: 37-56

  • [雑誌論文] 幸福度に対する就業形態と社会参加の効果-ベトナム北部地域の生態村調査-2013

    • 著者名/発表者名
      原山保・緒方俊雄
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所年報

      巻: 第44号 ページ: 243-269

  • [図書] Green Economy and Ecovillages : GMS based on Dong Du and Nam Du movement - Joint Research between Japan and Vietnam -2014

    • 著者名/発表者名
      T.Ogata, ed
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      Hilltop Press, Tokyo, Japan

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi