• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

文化を越えた感染症教育:日本人学校等におけるエイズ・日和見感染症に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 23402046
応募区分海外学術
研究機関順天堂大学

研究代表者

坪内 暁子  順天堂大学, 医学部, 助教 (10398662)

研究分担者 奈良 武司  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40276473)
丸井 英二  順天堂大学, 医学部, 教授 (30111545)
内藤 俊夫  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10365570)
加藤 聖子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10253527)
重松 美加  国立感染研究所, 感染症情報センター, 主任研究員 (20299598)
キーワード感染症教育 / 輸入感染症 / HIV/AIDS / 日和見感染症 / 原虫疾患
研究概要

23年度は、特に東アジアで急増中のHIV/AIDSに関して、中学生に向けて基礎知識・行動・文化の特徴を把握する調査を実施するスタートさせる計画であったが、調査の前に、drugによる感染が広がった台湾の対策等を感染症専門病院である台北市の和平医院や台北医学大学附属病院を視察し討議を行った。その上で、11月に台湾と日本双方で、性感染症罹患率が高まる大学生に向けてアンケートによる予備調査を実施した。その結果、1)医学系大学生であっても感染経路等や国内での被害の状況を正確に把握していないこと、また、2)恐怖心やイメージが先行して古い情報をそのまま鵜呑みにしている可能性が予想されること、3)台湾の調査では感染症対策の学習の機会の多い公衆衛生学科の学生のほうが、医学生よりも正しく理解していること等がわかった。
他方、日和見感染症との関係については、HIV感染者は喫煙率が高く、喫煙歴をもつHIV感染者は日和見感染症やART治療中の合併症、さらにAIDS以外の疾患合併も多いことが示されていることから、日本のHIV感染者を対象に、HIV感染症と脂質代謝異常・喫煙の関係について調査を実施した。その結果、HIV感染症の病期進行とともに、脂質異常症も悪化する事が判明し、喫煙がHIV感染症、代謝系合併症への増悪因子であることが明らかになった。これによりHIV感染者診療における禁煙指導の重要性が示唆された。今後のHIV/AIDS教育の内容を決定する際に参考にしたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

震災並びに原発の影響で、国際比較研究の核となる国内外での調査並びに研究打合せを実施することが困難であったこと等の理由から、調査対象の変更(中学生ではなく大学生)と予備調査を実施時期の遅れが予備なくされたが、その間に、文化やHIV/AIDSの被害状況の異なる国(スワジランドほか)で調査ができるように話を進めることができた。

今後の研究の推進方策

24年度の国際比較調査は、有効な教育手法の候補としてKEEPAD Japanの教育機器(Turning Point RF)を用いる以外に、知識の修得度を測れるような形で教育材料作成等を検討し、日本、台湾、スワジランド、サントメ・プリンシペ等で、同じスタイルでアンケート調査を実施する。
また、HIV/AIDS患者への日和見感染症保有率をみる目的で、ワットマンのFTAカード等によるサンプル採取を行うなどして別調査を実施することを検討している。(どの場合も倫理委員会の審査後に実施する。)

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (21件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Critical importance of the de novo pyrimidine biosynthesis pathway for Trypanosoma cruzi growth in the mammalian host cell cytoplasm2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 417 ページ: 1002-1006

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular interaction of the first 3 enzymes of the de novo pyrimidine biosynthetic pathway of Trypanosoma cruzi2012

    • 著者名/発表者名
      Nara T, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 418 ページ: 140-143

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between HIV disease and lipid metabolism in antiretroviral-naive HIV-infected patients in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuko Oka, et al
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 18 ページ: 17-21

    • DOI

      10.1007/s10156-011-0275-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genomes of Diplogonoporus balaenopterae and Diplogonoporus grandis (Cestoda : Diphyllobothriidae) and clarification of their taxonomic relationships2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H., et al
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.parint.2011.10.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生食のリスク.食肉・野生動物の生食と寄生虫症2012

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 他
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 76 ページ: 30-36

  • [雑誌論文] 高病原性の新型インフルエンザ対策としての「ナレッジ・マネジメント」2011

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子
    • 雑誌名

      危機管理システム研究学会報告要旨

      巻: Supple.

    • DOI

      http://www5b.biglobe.ne.jp/~arimass/am_youshi/youshi2011_07.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ(H1N1)の流行を教訓として-新興・再興感染症対策の重要性-2011

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子
    • 雑誌名

      MS&AD基礎研REVIEW

      巻: 9 ページ: 120-131

  • [雑誌論文] Sex hormones alter Th1 responses and enhance granuloma formation in the lung2011

    • 著者名/発表者名
      Tajima K, et al
    • 雑誌名

      Respiration

      巻: 81 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1159/000324295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compartmentalization of a glycolytic enzyme in Diplonema, a non-kinetoplastid Euglenozoan2011

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, et al
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 162 ページ: 482-489

    • DOI

      10.1016/j.protis.2010.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Schistosoma haematobium Infection among Schoolchildren in Remote Areas Devoid of Sanitation in Northwestern Swaziland, Southern Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Liao CW, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 64 ページ: 322-326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般住民への普及啓発が必要な動物由来感染症は何か獣医師を対象とした質的調査2011

    • 著者名/発表者名
      堀口逸子, 他
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 66(4) ページ: 741-745

  • [雑誌論文] 小学校の教職員を対象とした食の安全教育の現状と課題の質的検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀川翔, 他
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 69(2) ページ: 67-74

  • [雑誌論文] 小学校における食の安全教育を担う教職員の特徴-学校栄養士,家庭科教諭,養護教諭を対象とした調査-2011

    • 著者名/発表者名
      堀川翔, 他
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 69(5) ページ: 253-260

  • [雑誌論文] リスクコミュニケーションとは2011

    • 著者名/発表者名
      堀口逸子, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 239(10) ページ: 1033-1037

  • [雑誌論文] Relationship among Food-safety Knowledge, Beliefs, and Risk-reduction Behavior in University Students in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Takeda, et al
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition Education and Behavior

      巻: 43(6) ページ: 449-454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般住民への普及啓発が必要な動物由来感染症は何か,獣医師を対象とした質的調査2011

    • 著者名/発表者名
      堀口逸子, 他
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 66 ページ: 741-745

  • [雑誌論文] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる軟性下疳の流行-2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 他
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 52(2) ページ: 134

  • [雑誌論文] 戦後占領期における性感染症の流行と対策2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 他
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 77(付録) ページ: 128-129

  • [雑誌論文] Sodium Butyrate inhibitis the Self-Renewal Capacity of Endometrial Tumor Side-Population Cells by Induction a DNA Damage Response2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, et al
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 10 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of S-equol and natural S-equol supplement (SE5-OH) on the growth of MCF-7 in vitro and as tumors implanted into ovariectomized athymic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Onoda A, et al
    • 雑誌名

      Food Chem Toxicol

      巻: 49(9) ページ: 2279-2284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Human Trophoblast Side-Population (SP) Cells in Primary Villous Cytotrophoblasts and HTR-8/SVneo Cell Line2011

    • 著者名/発表者名
      Takao T, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: e21990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular identification of a causative parasite species using formalin-fixed paraffin embedded (FFPE) tissues of a complicated human pulmonary sparganosis case without decisive clinical diagnosis2011

    • 著者名/発表者名
      Koonmee S., et al
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 60 ページ: 460-464

    • DOI

      10.1016/j.parint.2011.07.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パモ酸ピランテル単回投与による駆虫に抵抗性を示したアメリカ鉤虫症の1例2011

    • 著者名/発表者名
      水野泰孝, 他
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 22 ページ: 65-67

  • [雑誌論文] 当院で経験した4例のアジア条虫症について2011

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ, 他
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 22 ページ: 72-74

  • [雑誌論文] 2010年に関東地方で発生が相次いだアジア条虫症について2011

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 他
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 22 ページ: 75-78

  • [雑誌論文] 2010年6月以降に続けて関東地方で発生が確認された新興寄生虫感染症としてのアジア条虫症2011

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 他
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報

      巻: 32 ページ: 106-107

  • [雑誌論文] 豚あるいは牛レバー刺し摂食によるアジア条虫症の4例2011

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ, 他
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報

      巻: 32 ページ: 107-108

  • [雑誌論文] 有棘顎口虫による幼虫移行症の1例2011

    • 著者名/発表者名
      青笹直彦, 他
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 53 ページ: 887-890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マス生食によると思われた日本海裂頭条虫症の1例2011

    • 著者名/発表者名
      太田和義, 他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 100 ページ: 3336-3338

    • 査読あり
  • [学会発表] 中国で発生した裂頭条虫症の原因種に関する分子同定2012

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 他
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 関東地方で発生が相次いだアジア条虫症2012

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 他
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-23
  • [学会発表] 子宮体癌発生機構におけるエストロゲンシグナルの関与2012

    • 著者名/発表者名
      加藤聖子
    • 学会等名
      第12回関東ホルモンと癌研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-21
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症の流行と対策2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 他
    • 学会等名
      民族衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] Present status of Taenia asiatica infection as an emerging disease in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H., et al
    • 学会等名
      1^<st> Symposium on current perspectives of Taenia asiatica researches
    • 発表場所
      Osong, Chungbuk, Korea
    • 年月日
      20111025-20111027
  • [学会発表] Sodium butyrate inhibits the self-renewal capacity of endometrial tumor side-population cells by inducing a DNA damage response2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyko Kato
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20111003-20111005
  • [学会発表] Unique evolution of nucleotide biosynthesis genes in parasitic protists2011

    • 著者名/発表者名
      Nara, T.
    • 学会等名
      Symposium : Evolution of Parasitism : The origin and Diversification. International Union of Microbiological Societies Congresses 2011 (IUMS2011), Sapporo, 2011
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] 子宮体癌steam-like cellに対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の効果と作用機序2011

    • 著者名/発表者名
      加藤聖子, 他
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20110829-20110831
  • [学会発表] CHAGAS DISEASE : Implications and the current acts2011

    • 著者名/発表者名
      Nara, T.
    • 学会等名
      2011 International Forum of Parasitology and Tropical Medicine at Taipei Medical University, Taipei, Taiwan ROC
    • 発表場所
      台北市、台湾
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる軟性下疳の流行-2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 他
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] Sodium butyrate inhibits the self-renewal capacity of endometrial tumor side-population cells by inducing a DNA damage response2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato, et al
    • 学会等名
      第9回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110513-20110514
  • [学会発表] 子宮体癌幹細胞の生物学的特性の解析と癌幹細胞を標的とした新規治療法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      加藤聖子
    • 学会等名
      第15回バイオ治療法研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] HIV感染者の喫煙についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      岡芙久子, 他
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] HIV感染症の初回治療でアタザナビル/リトナビルを固定しエプジコムとツルバダを無作為割付するオープンラベル多施設臨床試験2011

    • 著者名/発表者名
      西島健, 他
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] アパカビル・ラミブジン合剤(ABC/3TC)とラルテグラビル(RAL)併用療法の治療成績について2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰人, 他
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] ゲーミングシミュレーションを活用したメンタルヘルス教育教材開発(ラウンドテーブル)2011

    • 著者名/発表者名
      堀口逸子, 他
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] 子宮内膜幹細胞(side population細胞)の発癌機構への関与2011

    • 著者名/発表者名
      加藤聖子, 他
    • 学会等名
      第50回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 2010年に関東地方で発生が相次いだアジア条虫症について2011

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 他
    • 学会等名
      第22回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] パモ酸ピランテル単回投与による駆虫に抵抗性を示したアメリカ鉤虫症の1例2011

    • 著者名/発表者名
      水野泰孝, 他
    • 学会等名
      第22回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] 当院で経験した4例のアジア条虫症について2011

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ, 他
    • 学会等名
      第22回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] 高病原性の新型インフルエンザ対策としての「ナレッジ・マネジメント」2011

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子
    • 学会等名
      危機管理システム研究学会第11回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
  • [図書] 国際看護・国際保健第5章世界につながる日本人2011

    • 著者名/発表者名
      丸井英二、森口育子、李節子編
    • 総ページ数
      236-239
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] 婦人科・乳腺外科疾患ビジュアルブック2011

    • 著者名/発表者名
      楠木総司、加藤聖子
    • 総ページ数
      236-239
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社、東京
  • [図書] 絨毛癌,存続絨毛症2011

    • 著者名/発表者名
      寺尾泰久、加藤聖子
    • 総ページ数
      240-244
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社、東京
  • [備考]

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/kiseityu/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/kenkyudb/

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi