• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

インド洋津波後の都市復興計画の検証と地球温暖化によるアジア都市の津波リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 23404019
研究機関東北大学

研究代表者

村尾 修  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (70292753)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード2004年インド洋津波 / 津波リスク / 地球温暖化 / 都市復興 / スリランカ / バンダ・アチェ / 海面上昇 / タイ
研究実績の概要

本研究は、「A:2004年スマトラ沖津波被災地の復興の検証」と「B:都市の津波リスク評価手法の提案」の2つの大テーマと5の小テーマにより構成される。平成26年度は、Aの中で、津波後に実施された3カ国)(スリランカ、タイ、インドネシア)の都市復興計画および防災計画の情報に基づき、復興過程を定量的に示す復興曲線を用いて比較を行い、書籍として公表するとともに、バンダ・アチェで開催された被災10周年記念のシンポジウムで招待講演を行った。またスリランカの被災者を対象とした移転後の生活環境に関する調査結果をまとめ、整理した。Bについては、津波避難に関する評価法を提案するとともに、バングラデシュのベンガル・デルタやオランダの平定地での水害リスク対策に関する情報を収集した。さらに、地球温暖化時代の都市リスクについて、学会等で議論を重ね、包括的に整理した。2013年には、気候変動の影響と考えられるスーパー台風ハイエンがフィリピンの沿岸部に大きな被害を与えた。そのため、レイテ島などの沿岸部被災地でも調査を実施し、沿岸部の高潮被害のリスクについても分析を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度は仙台で開催された第3回国連防災会議パブリック・フォーラムの一環として会議イベントを主催し、スマトラ沖地震インド洋津波の被災地より各地のコミュニティーリーダーを招聘した。当該研究に必要な情報を現地の被災者らから直接収集することが出来た。また現地へも出向き、「B:都市の津波リスク評価手法の提案」のための調査を行い研究を遂行した。これは交付申請時の研究計画通りである。

今後の研究の推進方策

最終年度にあたる平成27年度は世界自然保護基金(WWF)調査対象地(アジアの11都市)の情報を整理し、海面上昇による津波リスクがどのように高まるのかについて考察する。そして平成26年度に実施した津波リスク評価手法の適応可能性について検討し、評価手法を提案する。また、5年間の研究を総括し、成果を印刷物としてまとめるとともにインターネットでも公開し、積極的に国際会議、論文等で広く発表していく。
なお、平成26年度にインドネシアのシャクアラ大学数理学部と当大学災害科学国際研究所が部局間学術交流協定を締結し、バンダ・アチェ市長との連携も深まったことにより最終年度に向けて更なる展開が期待できる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative Analysis of the Evacuation by an Estimated Tsunami and the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake in Case of Onjuku, Chiba2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro KAWASAKI, Osamu MURAO, Teruyuki ISAGAWA, and Ryuzo OHNO
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering

      巻: 15 ページ: 17p

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピン・バセイにおける2013年台風ハイエンによる建物被害分析2015

    • 著者名/発表者名
      薄田拓磨,村尾修
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 2p

  • [雑誌論文] 2014年2月時点における2004年インド洋津波被災地スリランカ南西部の復興状況調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      村尾修,杉安和也
    • 雑誌名

      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 785-786

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ten-year Post-tsunami Living Conditions in Southwestern Coastal Area Resettlements of Sri Lanka after 2004 Indian Ocean Tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      Murao, O.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia (USB)

      巻: 13 ページ: 5p

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 藤沢市片瀬西浜・鵠沼地区における津波避難ビル収容能力を考慮した津波避難計画2014

    • 著者名/発表者名
      関脩大,村尾修,杉安和也
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 24 ページ: 123-132

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Influential Factors on Building Damage from the 2004 Indian Ocean Tsunami: A case study of Sri Lanka2014

    • 著者名/発表者名
      Leelawati, N., Suppasri, A., Murao, O., and Imamura, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Japan Earthquake Engineering Symposium

      巻: 14 ページ: 1633-1638

  • [雑誌論文] Lessons Learnt from the 2011 Great East Japan Earthquake and HFA IRIDeS Review Report2014

    • 著者名/発表者名
      Murao, O.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Annual International Conference (AIC2014) in conjunction with 9th Annual International Workshop and Expo on Sumatra Tsunami Disaster and Recovery

      巻: 1 ページ: 8p

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2013年フィリピン台風30号ハイエン復興状況報告 2014年2月時点におけるセブ島北部・サマール島バセイを対象として2014

    • 著者名/発表者名
      杉安和也,村尾修,薬袋奈美子
    • 雑誌名

      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 783-784

  • [学会発表] フィリピン・バセイにおける2013年台風ハイエンによる建物被害分析2015

    • 著者名/発表者名
      薄田拓磨,村尾修
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [学会発表] Analysis of Influential Factors on Building Damage from the 2004 Indian Ocean Tsunami: A case study of Sri Lanka2014

    • 著者名/発表者名
      Leelawati, N., Suppasri, A., Murao, O., and Imamura, F.
    • 学会等名
      the 14th Japan Earthquake Engineering Symposium
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
  • [学会発表] 藤沢市片瀬西浜・鵠沼地区における津波避難ビル収容能力を考慮した津波避難計画2014

    • 著者名/発表者名
      関脩大,村尾修,杉安和也
    • 学会等名
      2014年度地域安全学会大会(秋季)
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
  • [学会発表] Ten-year Post-tsunami Living Conditions in Southwestern Coastal Area Resettlements of Sri Lanka after 2004 Indian Ocean Tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      Murao, O
    • 学会等名
      13th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia
    • 発表場所
      Yangon Technological University(Yangon, Myanmar)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
  • [学会発表] Lessons Learnt from the 2011 Great East Japan Earthquake and HFA IRIDeS Review Report2014

    • 著者名/発表者名
      Murao, O.
    • 学会等名
      the 4th Annual International Conference (AIC2014) in conjunction with 9th Annual International Workshop and Expo on Sumatra Tsunami Disaster and Recovery
    • 発表場所
      Syiak Kuala University Banda Aceh, Indonesia
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 2014年2月時点における2004年インド洋津波被災地スリランカ南西部の復興状況調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      村尾修,杉安和也
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 2013年フィリピン台風30号ハイエン復興状況報告 2014年2月時点におけるセブ島北部・サマール島バセイを対象として2014

    • 著者名/発表者名
      杉安和也,村尾修,薬袋奈美子
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [図書] "Post-tsunami Urban Recovery Process and Current Conditions in Sri Lanka, Thailand, and Indonesia," Recovery from the Indian Ocean Tsunami: A Ten Years Journey2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu MURAO, Rajib SHAW (Editor)
    • 総ページ数
      16(担当章)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi