• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

インド洋津波後の都市復興計画の検証と地球温暖化によるアジア都市の津波リスク評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23404019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東北大学 (2013-2015)
筑波大学 (2011-2012)

研究代表者

村尾 修  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (70292753)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード津波 / 建物復興曲線 / 2004年インド洋津波 / 2013年台風ヨランダ / 都市復興計画 / 高潮 / 海面上昇 / 台風
研究成果の概要

本研究は、地球温暖化の影響を受けるアジアの沿岸部の災害マネジメントに資することを目的としている。まず、2004年スマトラ沖津波により被災した3カ国における復興計画を整理し、建物復興曲線を用いて復興過程を比較した。その結果、スリランカ、タイ、インドネシアの順に復興が早かったことが定量的に示された。また、第3回国連防災世界会議で採択された仙台防災枠組に盛り込まれているBuild Back Betterの観点から復興上の課題を明らかにした。さらに、2013年台風ヨランダで被災したフィリピンのバセイでの調査に基づき、今後海面上昇の影響が懸念されている沿岸部に位置する都市のリスク評価手法を提案した。

自由記述の分野

都市防災

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi