• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

南日本・東南アジアの野生サトイモの民族植物学的・遺伝子学的緊急研究

研究課題

研究課題/領域番号 23405004
応募区分海外学術
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

P・J Matthaews  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 准教授 (70281590)

研究分担者 中村 郁郎  千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (50207867)
田原 誠  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (50274014)
キーワードethnobotany民族植物学 / taroサトイモ / ecology生態学 / Okinawa沖縄 / Philippinesフィリピン / Vietnamベトナム / Japan日本 / pigブタ
研究概要

南日本、東南アジアにおける野生サトイモ(Colocasia esuculenta)の民族植物学的調査(現地におけるサトイモの歴史・用途・管理について)を、沖縄(5月)・奄美大島と徳之島(9月)・ベトナム(10月)・フィリピン(11月)で行った。それぞれにおいて、遺伝子学的調査に必要となるサンプルの収集も行った。
ルソン島(フィリピン)での調査からは充分なデータが得られ、論文出版の準備段階に入った。
フィリピン・ヴェトナム・琉球諸島での野外調査で得られたサンプルの分析方法に関して討議中である。
ヴェトナムでの調査から、広範に分布する野生サトイモ(C.esuculenta)の存在を確認できたが、さらなる調査が不可欠である。
琉球諸島における野生サトイモの分布は散在的なものであったが、いくつかの地域では豊富に存在していた。日本における野生サトイモの広がりに関する歴史的な解釈のためには遺伝子の解析が必要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

いずれの野外調査でも新たな情報を得ることができ、またサンプルも十分に収集でき、今後の調査の基礎を構築することができた。また、平成23年度中に国立民族学博物館とベトナムの生態生物資源研究所(IEBR)との間でMoUを締結した。このことにより、今後の野外調査がより充実したものになると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後の野外調査のために、平成24年度中に国立民族学博物館とフィリピンの国立博物館の間でMoUを締結する予定である。
平成23年度に得られた情報をもとに、ベトナムとフィリピンにおいてさらなる現地調査を実行する予定である。また、収集したサンプルからDNAを抽出し解析を始める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Yu Jing (The Book of Taro)2012

    • 著者名/発表者名
      P.J.Matthews, et al
    • 雑誌名

      Senri Ethnology Studies

      巻: 78 ページ: 45-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethnobotany and Ecology of Wild Taro (Colocasia esculenta) in the Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      P.J.Matthews, et al
    • 雑誌名

      Senri Ethnology Studies

      巻: 78 ページ: 307-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irrigated taro in the Indo-Pacifi c : multiple perspectives2012

    • 著者名/発表者名
      P.J.Matthews, et al
    • 雑誌名

      Senri Ethnology Studies

      巻: 78 ページ: 341-347

    • 査読あり
  • [学会発表] A comparison of the habitats of wild rice (Oryza rufipogon) and wild taro (Colocasia esculenta) in Australia and Papua New Guinea2011

    • 著者名/発表者名
      P.J.Matthews
    • 学会等名
      Hemudu Culture International Forum
    • 発表場所
      Yuyao, Zhejiang Province, China
    • 年月日
      20110526-20110529
  • [図書] Senri Ethnology Studies 78 Irrigated Taro (Colocasia esculenta) in the Indo-Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      P.J.Matthew共編
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      国立民族学博物館
  • [備考]

    • URL

      http://wildtaro.ning.com/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi