• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

アフリカにおける稲栽培の安定化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23405017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 育種学
研究機関東京農業大学

研究代表者

池田 良一  東京農業大学, 農学部, 教授 (50564465)

研究分担者 夏秋 夏秋  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (80164482)
連携研究者 伊藤 一幸  神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80355271)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードRYMV / 抵抗性育種 / 系統解析 / 伝播様式 / Striga類 / 根寄生雑草
研究概要

RYMV抵抗性中の両親から高度抵抗性系統を育成し、遺伝解析を開始した。既知抵抗性遺伝資源から水稲品種への抵抗性の導入を継続している。数種雑草がRYMV伝染源となりうること、土壌伝搬も確認した。ウガンダ各地から採取したRYMVの塩基配列から血清型を推定した。RYMV外被タンパクのアミノ酸配列情報から、ペプチド抗体作成に必要な情報を集め、RYMV抗体の作成を可能にした。ケニアのS. helmonticaの葉緑体DNA変異から、本種の他殖性を推定した。抵抗性の日本晴とO. rufipogonの雑種後代を用いて葉緑体DNAによるQTL解析を行い、第9染色体上RM242近傍に抵抗性QTLを見出した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] アフリカ稲作の現況2014

    • 著者名/発表者名
      池田良一
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1538号 ページ: 45-50

  • [雑誌論文] Striga infestation in Kenya : status, distribution and management options2013

    • 著者名/発表者名
      Atera E.A., Ishii T., Onyango J.C., Itoh K. & Azuma T
    • 雑誌名

      Sustainable Agriculture Research

      巻: 2巻 ページ: 99-108

    • DOI

      10.5539/sar.v2n2p99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Striga Infestation in Kenya : Status, Distribution and Management options2013

    • 著者名/発表者名
      Atera E. A., Ishii T., Onyango G. C., Itoh K. & Azuma T
    • 雑誌名

      Sustainable Agriculture Reserch

      巻: 2巻 ページ: 99-108

    • DOI

      10.5539/sar.v3n2p99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farmers' percepection and constraints to the adoption of weed control options : the case of Striga asiatica in Malawi2012

    • 著者名/発表者名
      Evans Atuti Atera, Kazuyuki Itoh, Tetsushi Azuma, and Takashige Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 4巻5号 ページ: 41-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farmers' percepectives on the biotic constraints of Striga hermonthica and its control in western Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Evans Atuti Atera, Kazuyuki Itoh, Tetsushi Azuma, and Takashige Ishii
    • 雑誌名

      Weed Biolog and Management

      巻: 12巻 ページ: 53-62

    • DOI

      10.111/j-1445-6664.2012.00435.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of intercropping and permaculture farming system for control of Striga asiatica in maize, Malawi2012

    • 著者名/発表者名
      Atera E. A., Kondo F. and Itoh K
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development Journal

      巻: 57巻 ページ: 114-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of ecologies and severity of Striga weed on rice in sub-Saharan Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Evans Atuti Atera, Kazuyuki Itoh, and John C. Onyango
    • 雑誌名

      Agriculture and Biology Journal of North America

      巻: 2巻5号 ページ: 752-760

    • DOI

      10.5251/abjna.2011.2.5.752.760

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗ペプチド抗体を用いたRice yellow mottle virusの検出2014

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香, 夏秋啓子
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-04
  • [学会発表] Rice yellow mottle virusの簡易検定法について2014

    • 著者名/発表者名
      滝沢真紀, 池田良一, 夏秋啓子, 志和地弘信, 入江憲治, 鵜家綾香, 小島伸幾, 後藤明生
    • 学会等名
      日本熱帯農業学
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-03-28
  • [学会発表] Rice yello w mottle virus抵抗性イネ系統の育成2014

    • 著者名/発表者名
      池田良一, 小島伸幾, M. Nsengiyunva, 滝沢真紀, 宮城琴音, 夏秋啓子, 鵜家綾香, 後藤明生, 松本俊輔, 坪井達史
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-03-28
  • [学会発表] ウガンダ共和国におけるRice yellow mottle virusの発生と検出2013

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香・Ochola Dennis・吉田沙樹・坪井達史・夏秋啓子
    • 学会等名
      日本植物病理学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] 東アフリカ, ウガンダにおけるイネ害虫の発生状況2013

    • 著者名/発表者名
      藤家梓・Michel H. Otim・時田邦浩・坪井達史・後藤明生・松本俊輔・大井田寛・鵜家綾香・夏秋啓子
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] 東アフリカに発生するRice yellow mot tle virusの分子系統解析と伝搬2013

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香・Tibanyendela Naswiru Twahi ri・Godfrey Asea・大泉暢章・夏秋啓子
    • 学会等名
      本植物病理学大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] Emergence of rice yellow mot tle virus in Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      Tibanyendela, N.T., Kurosawa, C., O izumi, H., Sekiya, N., and Natsuaki, K.T
    • 学会等名
      2012 TUA-FFTC International Seminar on EmergingInf ectious Diseases of Food Crops in As ia
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2012-10-20
  • [学会発表] O ccurrence and characterization of Ri ce yellow mottle virus in Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tibanyendela, C. Kurosawa, N. Oiz umi, N. Sekiya, and K.T. Natsuaki
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] ウガンダ共和国に発生するRice yellow mottle virusの分子系統解析2012

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香, 松本俊輔, Pyton Serumaga J ulius, 夏秋啓子
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] マラウイのマメ科作物に寄生する雑草Alec tra vogelliについて2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤一幸・エバンスアテラ・近藤史・モーゼスムンタリ・シペリアンマワレ
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 陸稲NERICA におけるRYMV 抵抗性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小野口拓真, 池田良一, 夏秋啓子, 吉田沙樹, Dennis Ochola, 松本俊輔, 坪井達史
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第109回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-09-17
  • [備考] 院生(博士後期1年)1名が, 本件に関わるRice yellow mottle virus の実験補助のため, 国際協力事業団青年海外協力隊隊員(短期派遣)のためウガンダ派遣(平成26年3月17日より同年5月9日まで)

  • [備考] 東京農業大学のHP においてウガンダでの調査に参加した大学院生の紹介「アフリカ地域特有のイネのウイルス病(RYMV)を調査研究」(ホームページ等)

    • URL

      http://www.nodai.ac.jp/checkweb/int/interview9.html

  • [備考] オーストラリア.クィーンズランド大学においてvisiting student としてセミナー発表"Characterization and field transmission of Rice yellow mottle virus in Uganda"(Ayaka Uke)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi