• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

養菌性キクイムシが伝播する菌類による樹木の衰退・枯死に関するアジアでの緊急調査

研究課題

研究課題/領域番号 23405025
応募区分海外学術
研究機関三重大学

研究代表者

伊藤 進一郎  三重大学, 生物資源学研究科, 招へい教授 (90092139)

研究分担者 梶村 恒  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (10283425)
中島 千晴  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (20378318)
福田 健二  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30208954)
松田 陽介  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (30324552)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードアジア地域 / ナラ類樹木 / 養菌性キクイム / Raffaelea 属菌 / Raffaelea quercivora
研究概要

アジアの研究者からの情報を基に調査を行った結果、ベトナム、台湾、中国などで、ブナ科樹木の衰退・枯死が発生していることが明らかとなった。特にベトナムでは、キクイムシ科の昆虫が穿孔する衰退・枯死現象が明らかとなり、Raffaelea属菌が検出された。
期間中に現地調査し、キクイムシ類あるいはそれらが穿孔する材部からRaffaelea属菌が検出された、あるいはナガキクイムシ類の分布が確認されたのは、中国(虫のみ)、台湾、タイ、ベトナム、マレーシア(菌のみ)であった。
2013年度、タイ(2013年3,5,8,11月),ベトナム(同年6,10月),台湾(同年7,9月),中国(同年8月),インドネシア(同年10月)のブナ科林分で採取したキクイムシ類とその穿孔が認められたブナ科の材片から分離試験を行った.5ヵ国で採取されたキクイムシ類1337頭のうち,256頭を分離に供試したところ,14頭からRaffaelea属菌に類似した糸状菌が分離された.また,79個の孔道を含む材片から分離を行ったところ,そのうちの28個からRaffaelea属菌に類似した糸状菌が分離された.ベトナム,中国,インドネシアにおける試料からはRaffaelea属菌に類似した糸状菌が分離されなかったが,タイでは53菌株,台湾では9菌株の取得した.
ベトナムにおいて、ブナ科樹木が衰退・枯死する森林において、その実態を調査した(2011年)。その結果、ナガキクイムシ類が多数穿孔し、その部位からRaffaelea属菌が検出された。翌年(2012年)再度調査を行ったが、日本のような急激な被害の拡大はなかったことから、何らかの環境要因が被害発生に関与して可能性が考えられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Extent of colonization by Raffaelea quercivora of articially inoculated living and gamma-ray-sterilized seedlings of two Japanese and three American oak species.2014

    • 著者名/発表者名
      Torii M, Matsuda Y, Ito S.
    • 雑誌名

      Forest Pathology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/efp.12075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of endophytic streptomycetes from above- and below-ground organs of Quercus serrata2013

    • 著者名/発表者名
      Thongsandee W, Matsuda Y, Shimizu M, Ehara H, Ito S
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 18 ページ: 179-189

    • DOI

      10.1007/s10310-012-0337-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 斑点症状を呈するシラカシ葉上の菌と優占する内生菌Tubakia sp.の病原性.2013

    • 著者名/発表者名
      小沢彩・松村愛美・高橋由紀子・福田健二
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 17 ページ: 60-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xylem dysfunction in Ficus carica infected with wilt fungus Ceratocystis ficicola and the role of the vector beetle Euwallacea interjectus2013

    • 著者名/発表者名
      Kajii, C., Morita, T., Jikumaru, S., Kajimura, H., Yamaoka, Y., Kuroda, K.
    • 雑誌名

      International Association of Wood Anatomists Journal

      巻: 34 ページ: 301-312.

    • DOI

      10.1163/22941932-00000025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cercosporoid fungi (Mycosphaerellaceae) 1. Species on other:fungi, Pteridophyta and Gymnospermae2013

    • 著者名/発表者名
      Braun U, Nakashima C, Crous PW.
    • 雑誌名

      IMA Fungus

      巻: 4 ページ: 265-345

    • DOI

      10.5598/imafungus.2013.04.02.12.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic lineages in Pseudocercospora2013

    • 著者名/発表者名
      Crous PW, Braun U, Hunter GC, Wingfield MJ, Verkley GJM, Shin HD, Nakashima C, Groenewald JZ.
    • 雑誌名

      Studies in Mycology

      巻: 75 ページ: 37-114

    • DOI

      10.3114/sim0005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species concepts in Cercospora: spotting the weeds among the roses.2013

    • 著者名/発表者名
      Groenewald JZ, Nakashima C, Nishikawa J, Shin HD, Park JH, Jama AN, Groenewald M, Braun U, Crous PW.
    • 雑誌名

      Studies in Mycology

      巻: 75 ページ: 115-170

    • DOI

      10.3114/sim0012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic Characterization and Experimental Host Ranges of Four Newly Recorded Species of Alternaria from Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa J, Nakashima C.
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: 161 ページ: 604-616

    • DOI

      10.1111/jph.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phyllosticta capitalensis, a widespread endophyte of plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Wikee S, Lombard L, Crous PW, Nakashima C, Motohashi K, Chukeatirote E, Alias SA, McKenzie EHC, Hyde KD.
    • 雑誌名

      Fungal Diversity

      巻: 60 ページ: 91-105

    • DOI

      10.1007/s13225-013-0235-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Species of the Genus Metschnikowia Isolated from Flowers in Indonesia, Metschnikowia cibodasensis sp. nov.2013

    • 著者名/発表者名
      Sjamsuridzal W, Oetari A, Nakashima C, Kanti A, Saraswati R, Widyastuti Y, Ando K.
    • 雑誌名

      Journal of Microbiology and Biotechnology

      巻: 23 ページ: 905-912

    • DOI

      org/10.4014/jmb.1301.01005 jmb.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国に発生するサクラ類穿孔性病害に関与する菌類の病因学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      本橋慶一・宮本博行・山名利一・浮田茂郎・矢口行雄・中島千晴
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 17 ページ: 139-146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phylogenetic re-evaluation of Phyllosticta (Botryosphaeriales).2013

    • 著者名/発表者名
      Wikee S, Lombard L, Nakashima C, Motohashi K, Chukeatirote E, Cheewangkoon R, McKenzie EHC, Hyde KD, Crous PW.
    • 雑誌名

      Studies in Mycology

      巻: 76 ページ: 1-29

    • DOI

      10.3114/sim0019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of ectomycorrhizal fungi in a Chamaecyparis obtusa stand at different distances from a mature Quercus serrata tree2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Takano Y, Shimada M, Yamanaka T, Ito S
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 54 ページ: 260-264

    • DOI

      10.1016/j.myc.2012.09.019

    • 査読あり
  • [学会発表] モンゴリナラに対するRaffaelea quercus-mongolicaeの多点・1点接種試験2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居正人・松田陽介・Sang Tae Seo・Kyung HeeKim・伊藤進一郎・Myung Jin Moon・Seong Hwan Kim・山田利博 (2014)
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ:大宮市
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] ナラ枯れ発生地におけるミズナラ生立木伐倒後の処理方法の違いが養菌性キクイムシの穿入に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      今井光岳,梶村 恒
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ:大宮市
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Raffaelea quercivora菌株間のミズナラに対する病原力と材内における菌糸伸長量の比較.2013

    • 著者名/発表者名
      鳥居正人・長尾美咲・内山 潔・森 豊・松田陽介・伊藤進一郎
    • 学会等名
      樹木医学会第18回大会
    • 発表場所
      日本大学:神奈川県藤沢市
    • 年月日
      20131123-20131124
  • [学会発表] 同一寄主木をめぐるミカドキクイムシとサクキクイムシの穿孔様式とそれが繁殖に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      西村朋也,梶村 恒
    • 学会等名
      日本昆虫学会第73回大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部(札幌)
  • [学会発表] アイノキクイムシの繁殖生態における温度依存性の実証

    • 著者名/発表者名
      藤戸 茜,梶村 恒
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
  • [図書] アンブロシア甲虫.菌類の事典.2013

    • 著者名/発表者名
      梶村 恒,升屋勇人
    • 総ページ数
      736 (332-333)
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] モノトロポイド菌根.菌類の事典.2013

    • 著者名/発表者名
      松田陽介
    • 総ページ数
      736 (310-312)
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi