研究課題/領域番号 |
23405026
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
中島 敦司 和歌山大学, システム工学部, 教授 (90283960)
|
研究分担者 |
吉川 賢 岡山大学, 地域総合研究センター, 特任教授 (50166922)
小見山 章 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60135184)
谷口 真吾 琉球大学, 農学部, 教授 (80444909)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | マングローブ / ヒルギダマシ / マイクロサテライト / 乾燥地沿岸 |
研究実績の概要 |
1)現地調査およびサンプリング:エジプト,サウジアラビアでの調査およびサンプリングを想定していたが,政情が安定していると言えない状態にあったため,アフリカ(ケニア,ジプチ),南米エリア,タイ(比較として)などでの調査を実施し,ヒルギダマシ林の分布状況の広域調査とDNA解析のためのサンプリングを行った。あわせて,ラクダなど家畜による食害の実態を調査した。並行して,光合成・蒸散特性の調査のためのサンプリングを行った。2)DNAの解析:現地から持ち帰ったサンプルは,岡山大にてDNAの分析を行い, マイクロサテライト法にてエリア間の遺伝的な近縁性について検討した。並行して,ヒルギダマシのDNAマーカーの開発を実施した。3)光合成・蒸散特性の解析:現地から持ち帰ったサンプルを岡山大にて光合成・蒸散特性の分析を行った。4)研究成果を平易な媒体にまとめ,公開した。5)スーダンより研究者を和歌山大学に招聘し,公開研究会を実施した。
|
現在までの達成度 (段落) |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|