• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

韓国に生息するキバノロの生体及び生理機構の網羅的解明と潜在的感染症の疫学的調査

研究課題

研究課題/領域番号 23405042
応募区分海外学術
研究機関宮崎大学

研究代表者

保田 昌宏  宮崎大学, 農学部, 准教授 (10336290)

研究分担者 末吉 益雄  宮崎大学, 産業動物防疫リサーチセンター, 教授 (10305063)
那須 哲夫  宮崎大学, 農学部, 教授 (40108725)
佐々木 基樹  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (50332482)
森田 哲夫  宮崎大学, 農学部, 教授 (90301382)
上村 涼子  宮崎大学, 農学部, 助教 (90529190)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード野生動物 / キバノロ / 比較解剖学 / 生態学 / 比較生理学
研究概要

ロードキルおよび救護後死亡したキバノロ個体から内臓を採出し、ホルマリン固定、ブアン固定あるいは凍結保存を行った。保存した臓器を用いて昨年度と同様に、(1)キバノロの舌乳頭および味蕾の形態学的な観察と系統発生学的な比較を実施した。さらに出生後の観察個体数を増やすとともに、胎子個体を入手できたので、個体発生を追って追跡した。(2)死亡個体を解剖中に肺炎や腸炎などの病変がある個体がいれば、採材しホルマリン固定をおこなった。合計30頭以上の個体を解剖したが、病変を持つ個体は少数であった。今後、病理学的な診断を実施する。(3)キバノロの腸管付属リンパ組織も同様に胎子期の個体から組織を採取し、個体発生を追ってデータの蓄積を行った。(4)昨年発見したアイメリア属の腸管内寄生虫から遺伝子を増幅し、系統樹を描き、これまで報告されていない種であることを確認し、現在論文を執筆中である。(5)膵臓の組織学的な観察を行い、膵島構成細胞の局在を免疫組織化学的に明らかにするための、抗体(抗インスリン、抗グルカゴン、抗ソマトスタチン、抗PP抗体)の選別、希釈濃度決定などの予備実験を行った。(6)妊娠子宮が入手できたので、胎盤や胎子の計測と固定を行った、今後比較解剖学的な検討を行う。(7)冬期休眠様低体温の利用が明らかになったので、ソウル動物園、ソウル大学間で追加実験の打ち合わせを行った。展示動物であるので、体温データロガーをできるだけ侵襲の無い方法で挿入する必要があるなどの確認がされた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

キバノロの肉眼および組織学的な観察さらには生態学的な研究を実施した。今後はこれまで報告のある反芻動物と比較解析を行ていくこよによって、キバノロの解剖学的、生態学的な特徴を明らかにしていきたい。

今後の研究の推進方策

今後も、肉眼解剖的および組織学的な観察を継続して実施するとともに、冬期の越冬戦略として休眠様低体温の利用について研究を行い、結果のとりまとめ論文の執筆と投稿を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The lamination of the masseter muscle in the water deer2013

    • 著者名/発表者名
      M Sasaki, J Kimura, J Sohn, T Nasu, N Kitamura, M Yasuda
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 91-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunolocalization of cytockeletal proteins in the testes of two asian cervids: water deer and Reeves' muntjac2013

    • 著者名/発表者名
      J Shon, M Sasaki, M Yasuda, Y Kim, N Shin, J Kimura
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 75 ページ: 1071-1075

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mechanism for selective lymphocyte homing in bovine hemal nodes2013

    • 著者名/発表者名
      W Zhang, T Nasu, M Yasuda
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immuniopathol

      巻: 156 ページ: 211-214

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2013.10.007

    • 査読あり
  • [学会発表] キバノロ腸管寄生虫コクシジウムの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤綾夏、保田昌宏 ほか
    • 学会等名
      第19回日本野生動物医学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20130829-20130901

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi