• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

カザフスタンのセミパラチンスク核実験場やウラン鉱山地域の被ばく線量評価と健康影響

研究課題

研究課題/領域番号 23406002
応募区分海外学術
研究機関広島大学

研究代表者

星 正治  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 名誉教授 (50099090)

研究分担者 山本 政儀  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 (10121295)
遠藤 暁  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90243609)
坂口 綾  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00526254)
大瀧 慈  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (20110463)
岡本 哲治  広島大学, 医歯薬保健学研究科, 教授 (00169153)
豊田 新  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40207650)
川野 徳幸  広島大学, 平和科学研究センター, 教授 (30304463)
今中 哲二  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (90109083)
木村 昭郎  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 名誉教授 (70127645)
片山 博昭  公益財団法人放射線影響研究所, 情報技術部, 部長 (20360852)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードセミパラチンスク / 低線量率放射線のリスク / 被曝線量評価 / ウラン鉱山 / ESR / TLD / 残留放射線 / 内部被曝
研究概要

本年度はこれまでの研究を継続してきただけでなく、総括し今後についてカザフのカウンターパートと研究方針を検討した。カウンターパートはこれまで継続しているセメイ市の放射線医学環境研究所に加え、理工系のシャカリム大学、セメイ医科大学3者を中心とし他の病院や研究施設も加わって総合的に進めることである。それにロシアからステパネンコ氏シンカレフ氏にも参加してもらって研究を進めることとした。それにより、以下が合意された。(1)土壌を採取し、セシウムやプルトニウムの汚染状況を測定すること。(2)煉瓦やタイルを採取し熱蛍光法(TLD) により、ガンマ線による外部被曝線量を見積もること。また新たにのベータ線の影響も測定すること。(3)歯を集め外部と内部被曝線量を測定すること。(4)住民の血液を検査し、染色体異常を調査すること。白血病患者の遺伝子異常なども研究し、将来的に治療に役立てること。(5)ベータ線や内部被曝による動物実験を行いそれによる影響を調査研究すること。その他、地域に到達した放射能の雲の特にベータ線の外部と内部被曝について計算方式を確立することである。これにより広島・長崎やセミパラチンスクなどで言われている脱毛やそのほかの倦怠感などの被曝者の健康影響とその要因について検証することである。このうち(1)-(5)はこれまでの研究を継続しさらに多数のデータを取得しこれまでの研究を進展させることが目的である。本年も放射線医学環境研究所とシャカリム大学とでは、土壌や煉瓦を採取し測定し、被曝線量評価を行った。また新たにセメイ医科大学とは動物実験を行いベータ線や内部被曝の実験を進めてきた。動物実験ではクルチャトフの研究所と共同研究を行う。予備実験としてすでに動物にCo-60を照射し、コントロールや、これから照射してベータ線と内部被曝の実験を行った。この実験では、新しく動物の運動量を計測している。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The psychological effects and their factors among inhabitants around the Semipalatinsk Nuclear Test Site: Results of questionnaires and interview surveys from 2002 until 20122014

    • 著者名/発表者名
      K. Hirabayashi, N. Kawano, T. Muldagaliev, K. Apsalikov
    • 雑誌名

      Japanese Review of Political Society

      巻: 2 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of β-ray dose in air and soil from Fukushima Daiichi Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Tanaka, T. Kajimoto, N.T. Thanh, J.M. Otaki, T. Imanaka
    • 雑誌名

      J. Radiation Research

      巻: 55 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic Pu, Am and Cm signatures in environmental samples contaminated by the Fukushima Di-ichi Nuclear Power Plant Accident2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, A. Sakaguchi, S. Ochiai, T. Takada, K. Hamataka, T. Murakami, S. Nagao
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: 132 ページ: 31-46

    • DOI

      org/10.1016/j.jenvrad.2014.01.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paddy-field contamination with 134Cs and 137Cs due to Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident and soil-to-rice transfer coefficients2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 雑誌名

      Evironm Radioactivity

      巻: 116 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2012.08.018. Epub 2012 Oct 24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis for soils of Hiroshima City and Plaster under roof-tiles of Old Hiroshima House2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. Taguchi, T. Imanaka, S. Fukutani, E. Granovskaya, M. Hoshi, K. Shiraishi, T. Kajimoto, K. Shizuma
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 9-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of close-in fallout 137Cs deposition level due to the Hiroshima atomic bomb from soil samples under houses built 1-4 years after the explosion2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, M. Hoshi, K. Zhumadilov, S. Endo, A. Sakaguchi, T. Imanaka, Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Revisit the Hiroshima A-bomb with a Database

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Workshop report on atomic bomb dosimetryvresidual radiation exposure: Recent research and suggestions for future studies2013

    • 著者名/発表者名
      G. D. Kerr, S. D. Egbert, I. Al-Nabulsi, H. L. Beck, H. M. Cullings, S. Endo, M. Hoshi, T. Imanaka, D. C. Kaul, S. Maruyama, G. I. Reeves, W. Ruehm, A. Sakaguchi, S. L. Simon, G. D. Spriggs, D. O. Stram, T. Tonda, J. F. Weiss, R. L. Weitz, and R. W. Young
    • 雑誌名

      Health Phyics

      巻: 105 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1097/HP.0b013e31828ca73a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一発電所近隣地域における空間放射線量率と直下土壌の放射能汚染度との関連について2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈、大谷敬子、今中哲二、遠藤暁、星正治
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 61 ページ: 247-256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soil particle size measurements for the calculation of the spread of dusts blown up by the explosion of the Hiroshima atomic bomb - For radiation dose estimation from neutron activated dusts of soils used in traditional Japanese houses and those of the ground surface2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi , M. Hoshi, M. Aoyama, H. Kato, and Y. Onda
    • 雑誌名

      Revisit The Hiroshima A-bomb with a Database-Last Scientific View on Local Fallout and Black Rain

      巻: 2 ページ: 15-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the temporal change of the sources of Aeolian dust delivered to East Asia using electron spin resonance signals in quartz, Geochronometria2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, S. Toyoda, K. Nagashima, Y. Igarashi and R. Tada
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 40 ページ: 355-359

    • DOI

      10.2478/s13386-013-0121-x

    • 査読あり
  • [学会発表] Coalを標準試料として歯のエナメルのESR線量計測を行う試み2014

    • 著者名/発表者名
      豊田 新,森本康平,島田愛子
    • 学会等名
      第30回ESR応用計測研究会・2013年度ルミネッセンス年代測定研究会・第38回フィッション・トラック研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20140216-20140218
  • [学会発表] Mathematical Implication of Single-point Low-dose Radiation Exposure Effect for Excess Relative Risk of Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki M, Tonda T, Aihara K
    • 学会等名
      he 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131112-20131115
  • [学会発表] 原爆被爆者コホートデータにおける固形がん超過相対死亡危険度の初期放射線量依存性および非初期依存性について2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 合原一幸,佐藤健一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20131018-20131020
  • [学会発表] 経時的テキストデータにおける出現パターンの抽出と分類2013

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵,佐藤健一,松浦陽子,川野徳幸
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130909-20130909
  • [学会発表] 初期放射線量依存性および非初期依存性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大瀧 慈, 大谷敬子, 冨田哲治, 佐藤裕哉, 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130908-20130911
  • [学会発表] ESR dosimetry investigation for population living in areas of fallout traces from 4 important events at the Semipalatinsk nuclear test site2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi, K. Zhumadilov
    • 学会等名
      The IX international scientific-practical conference <Ecology. Radiation. Health>
    • 発表場所
      Semey, Kazakhstan
    • 年月日
      20130828-20130829
    • 招待講演
  • [学会発表] Thyroid functions while pregnancy and postpartum situations2013

    • 著者名/発表者名
      N. Takeichi, Y. Nosou, M. Hoshi, M. Yokozeki
    • 学会等名
      The IX international scientific-practical conference <Ecology. Radiation. Health>
    • 発表場所
      Semey, Kazakhstan
    • 年月日
      20130828-20130829
    • 招待講演
  • [学会発表] 広島原爆入市被爆者の固形がん死亡危険度解析―主要因としての残留放射線核種の探索2013

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧 慈, 冨田哲治, 佐藤裕哉,1 原 憲行, 川上秀史, 田代 聡, 星 正治, 佐藤健一
    • 学会等名
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130726-20130726
  • [学会発表] LSSデータにおける初期線量で説明できない固形がん死亡危険度の特異的な被爆時年齢・被爆距離依存性について2013

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤健一,大谷敬子,大瀧 慈
    • 学会等名
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20130602-20130602
  • [学会発表] Trends of mortalities in the STNS and future plan for the risk analyasis of thyroid cancer2013

    • 著者名/発表者名
      H. Katayama
    • 学会等名
      Health risks from exposure to radioactive fallout from nuclear testing in Kazakhstan at the SNTS meeting
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20130506-20130508
    • 招待講演
  • [学会発表] Over view of our Semipalatinsk study from 19942013

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshi
    • 学会等名
      Health risks from exposure to radioactive fallout from nuclear testing in Kazakhstan at the SNTS meeting
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20130506-20130508
    • 招待講演
  • [図書] 放射能汚染と災厄 終わりなきチェルノブイリ原発事故の記録2013

    • 著者名/発表者名
      今中哲二
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      明石書店

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi