• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

バングラデシュ農村地域の慢性腎臓病の特徴とリスク因子―疫学及び病態学的研究―

研究課題

研究課題/領域番号 23406029
応募区分海外学術
研究機関茨城県立医療大学

研究代表者

山口 直人  茨城県立医療大学, 教授 (40239900)

研究分担者 ジェスミン サブリナ  独立行政法人国立国際医療研究センター, 研究所・遺伝子治療開発室, 室長 (60374261)
キーワードメタボリック症候群 / 慢性腎臓病(CKD) / 低HDL血症 / 糖尿病 / 東南アジア / eGFR / VEGF
研究概要

目的:東南アジアで急増中のメタボリック症候群(MS)とその構成因子や糖尿病は、慢性腎臓病(CKD)のリスク因子である。バングラデシュGrameen健康財団、国立国際医療研究センター(NCGM)、及びHealth & Disease Research Center for Rural Peoples, Bangladesh.(HDRCRP):[参照:web site HP : HDRCRP]等との協同による予備的先行研究では、激しい労働や低肥満度にも係わらず、低HDL血症、高血糖や、閉経後女性でのリスク因子集積など、先進/欧米諸国型とは異なるCKDリスク因子のアジア型特徴が認められた。これらの機関等と協同し、現地人口統計調査、生活/労働/教育環境、身体/血液尿所見やCKD、心血管系障害(CVD)、関連生物マーカーや遺伝子多型などを対象とする疫学/医学/社会学的な横断的調査研究を行う。民族差/地域差をふまえて日本人データと比較し、アジア人/日本人のCKDの疫学/遺伝学/臨床病態学的な特徴を解析する。
方法:1対象:バングラデシュ農村部在住の5,000名(男性、女性同数、年齢15~65歳)対象の横断的調査研究。各年齢層無作為抽出。対象地域は4地域(Rajshahiなど)、書面インフォームドコンセントを得た者。全身状態不良者、重篤な臓器合併症者を除く。
2.検査/調査項目(1)生活と運動調査:運動量調査(IPAQ),運動強度(METs);教育程度;喫煙;飲酒状況;内服治療歴:降圧薬、糖尿病治療薬など;既往歴:CVD、脳卒中;家族歴:CVD,糖尿病など。(2)身体計測:身長、体重、体格(BMI)、腹囲径、血圧、閉経有無など。(3)基本的血液検査:アルブミン、血算(WBC,Hb)、血糖、Insuhn、HbAlc,HDL,LDL,中性脂肪等。(4)生物マーカー測定用の検体収集(血and/or尿):高感度CRP,VEGF系,NOS系など。(5)臓器障害:腎症(血清Creatinine値、BUN値;尿:一般検査、尿蛋白とCreatinine,Na/K)、心電図,腹部エコー検査など。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Grameen健康財団、NCGM,HDRCRP等との協同にて、現地調査研究体制、検体収集の構築、測定/解析の一部が開始され、一部の検体は日本へ空輸された。先行するプロジェクト「バングラデシュ農村部女性を中心とするメタボリック症候群(MS)の現状調査研究(身体、遺伝、環境、疫学)」(平成22年度開始文部科学省科研費基盤研究(B)海外学術調査)との協働と分担の研究体制が構築された。その結果、調査対象地域におけるメタボリック症候群の有病率、その特徴などについて、我々のCKD研究の基盤的関連データとして、記述の如くの知見を得、下記の如くの論文発表を行った。

今後の研究の推進方策

方策:血清クレアチニン値、尿蛋白(定性、定量)の測定を開始した。それらのデータを基に、CKDステージ分類に基づく有病率や、MS関連因子や臓器障害(CVD等)との関係性などを解析する。
問題点:CKD研究で重視される尿中アルブミン値は、同物質の不安定性から空輸には適さず、バングラデシュ国内での定量測定を要する事がわかった。また、被験者の筋肉量に関係しない腎機能指標として、血清シスタチンC測定を加える重要性と、それらの測定機器の操作には新たにノート型パソコン購入を要する事がわかった。尿中アルブミン定量測定器、シスタチンC測定関連一式)等として、関連項目(測定器、測定試薬、パソコンなど)をH24年度研究計画に盛り込む必要がある。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Prevalence of metabolic syndrome among rural Bangladeshi women2012

    • 著者名/発表者名
      Jesmin S/Yamaguchi N, et al
    • 雑誌名

      Diabetes Research Clinical Practice

      巻: 95 ページ: e7-9

    • DOI

      Prevalence of metabolic syndrome among rural Bangladeshi women

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive assessment of metabolic syndrome among rural Bangladeshi women2012

    • 著者名/発表者名
      Jesmin S/Yamaguchi N, et al
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/1471-2458-12-49 Comprehensive assessment of metabolic syndrome among rural Bangladeshi women

    • 査読あり
  • [学会発表] Prevalence of metabolic syndrome in pre- and post-menopausal rural women of Bangladeshi women2011

    • 著者名/発表者名
      Islam AMS, Jesmin S, Sultana SN, Yamaguchi N, et al
    • 学会等名
      第47回高血圧性疾患モデル研究学会
    • 発表場所
      札幌、北海道
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Disruption of VEGF system in metabolic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Jesmin S, Togashi H, Islam AMS, Yamaguchi N, et al
    • 学会等名
      第47回高血圧性疾患モデル研究学会
    • 発表場所
      札幌、北海道
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Circulating levels of VEGF and its receptors, sVEGF-R1 and sVEGF-R2 in metabolic syndrome in Bangladesh rural women2011

    • 著者名/発表者名
      Jesmin S, Yamaguchi N, et al
    • 学会等名
      The first Asia Pacific Congress on Contoversies to Consensus in Diabetes, Obesity and Hypertension (CODHy)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] Prevalence of metabolic syndrome among rural Bangladeshi women2011

    • 著者名/発表者名
      Islam R, Mia S, Rahman A, Yamaguchi N, et al
    • 学会等名
      The first Asia Pacific Congress on Contoversies to Consensus in Diabetes, Obesity and Hypertension (CODHy)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] Level of TNF-alpha in metabolic syndrome in Bangladeshi rural women2011

    • 著者名/発表者名
      Mia MS, Jesmin S, Islam AMS, Sutana S, Yamaguchi N, et al
    • 学会等名
      The first Asia Pacific Congress on Contoversies to Consensus in Diabetes, Obesity and Hypertension (CODHy)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-06-03

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi