• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

定理自動証明における補題発見法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500002
研究機関東北大学

研究代表者

青戸 等人  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (00293390)

研究分担者 外山 芳人  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (00251968)
キーワード項書き換えシステム / 自動定理証明 / 帰納的定理 / 補題発見
研究概要

本研究の目的は書き換えシステムに基づく帰納定理の自動証明において,証明技術の向上に資する補題発見法およびその基盤となる補題生成法の高度化を試みることである.本年度の主な成果は以下の通りである.
発散から生じる等式からの補題生成については,半単一化問題のグラフを用いた効率的なアルゴリズムの性質を調べるために抽象完備化の枠組みを応用する着想を得て,抽象完備化の調査および単一化問題のグラフアルゴリズムを抽象完備化の枠組みでの形式化について検討を行った.
書き換え帰納法に基づく帰納的定理証明に有効な補題決定手続きについて,従来とは異なる始代数を用いるアプローチに基づき,いくつかの理論について,書き換え帰納法等の定理証明手続きを用いない決定手続きを考案し,その正当性を証明した.
パターンに基づく補題生成については,文脈移動法と文脈分割法を書き換え帰納法に基づく帰納的定理証明を組み合わせた実験システムを構築し,文脈移動法と文脈分割法の帰納的定理証明における有効性を検証した.
以下に3年間の主な研究成果をあげる.半単一化や有理項といった発散構造からの情報抽出に関係する理論について考察を行い,解析に有用と考えられる技術をいくつか得ることが出来た.複数の基本的な等式理論において補題の決定手続きを考案し,書き換え帰納法などの帰納的定理証明において補題を貪欲的に検証するための基礎技術を考案した.末尾再帰プログラムにおいてプログラムの形から文脈移動法と文脈分割法を適用するための補題を抽出するとともに,補題の検証と末尾再帰プログラムにおける帰納的定理証明の組み合わせの有効性を検証した.以上により,書き換えシステムに基づく帰納定理の自動証明において,複数の着想点から補題生成および補題証明に有効な技術が得られるともに,帰納的定理自動証明システムの能力の高度化に資する成果が得られた

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 永続性に基づく項書き換えシステムの合流性証明法2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木翼, 青戸等人, 外山芳人
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.30, No.3 ページ: 148-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボトムアップ最内項書き換えシステムの最内到達可能性2013

    • 著者名/発表者名
      高橋翔大, 青戸等人, 外山芳人
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 31 ページ: 75-89

    • DOI

      10.11309/jssst.31.1_75

    • 査読あり
  • [学会発表] 帰納的定理自動証明のための項書き換えシステム自動変換2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤洸一, 菊池健太郎, 青戸等人, 外山芳人
    • 学会等名
      第16回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      20140305-20140307
  • [学会発表] 閉包操作に基づく右基底項書き換えシステムの到達可能性判定2014

    • 著者名/発表者名
      四方駿作, 青戸等人, 外山芳人
    • 学会等名
      第16回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      20140305-20140307
  • [学会発表] 永続性と減少ダイアグラム法に基づく合流性自動証明2014

    • 著者名/発表者名
      内田和真, 青戸等人, 外山芳人
    • 学会等名
      第16回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      20140305-20140307
  • [学会発表] 名目書き換えシステムの合流性について2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴樹, 菊池健太郎, 青戸等人, 外山芳人
    • 学会等名
      第16回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      20140305-20140307
  • [学会発表] Disproving confluence of term rewriting systems by interpretation and ordering2013

    • 著者名/発表者名
      Takahito Aoto
    • 学会等名
      the 9th International Symposium on Frontiers of Combining Systems
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      20130918-20130920
  • [学会発表] Disproving confluence of term rewriting systems by interpretation and ordering (extended abstract)2013

    • 著者名/発表者名
      Takahito Aoto
    • 学会等名
      the 2nd International Workshop on Confluence
    • 発表場所
      Eindhoven, The Netherlands
    • 年月日
      20130628-20130628
  • [学会発表] Termination of rule-based calculi for uniform semi-unification2013

    • 著者名/発表者名
      Takahito Aoto and Munehiro Iwami
    • 学会等名
      the 7th International Conference on Language and Automata Theory and Applications
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 年月日
      20130402-20130405

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi