研究課題
基盤研究(C)
本研究では情報理論的結合可能安全性を有する暗号基礎技術に関する理論研究を行った。ここで情報理論的結合可能安全性は、時代の計算技術に依存せず原理的に安全であると言える安全性で、複数のシステムとも自由に組み合わせ可能な高い安全性である。主要な研究成果は、暗号基礎技術(暗号化、鍵共有、認証)に対して、従来の情報理論的安全性と情報理論的結合可能安全性が本質的に同値であることを理論的に示せた点である。本成果は、暗号理論分野における学術的重要性だけに留まらず、多様で複雑な情報システムを構成する際、情報理論的に安全な基礎技術を自由に組み合わせても良いことを示しており実用的観点からも意義は大きいと考えられる。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)
Proc. of the 31th Symposium on Cryptography and Information Security (SCIS2014)
巻: (CDROM)
Proc. of the 7th International Conference on Information Theoretic Security (ICITS2013)
巻: 8317 ページ: 103-121
http://eprint.iacr.org/2013/440
Proc. of CD-ARES 2013 Workshops
巻: 8128 ページ: 16-28
Proc. of 2013 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT2013)
ページ: 2720-2724
http://eprint.iacr.org/2012/383
Proc. of the 30th Symposium on Cryptography and Information Security (SCIS2013)
Proc. of the 6th International Conference on Information Theoretic Security (ICITS2012)
巻: 7412 ページ: 167-186
http://eprint.iacr.org/2012/460
暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012) 論文集
Proc. of the 13th IMA International Conference, Cryptography and Coding (IMACC2011)
巻: 7089 ページ: 112-131
Proc. of 2011 IEEE Information Theory Workshop (ITW2011)
ページ: 287-291
http://www.slab.ynu.ac.jp/index.html
http://ipsr.ynu.ac.jp/