• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

Webコンテンツ転用防止のための耐タンパ性を備えたプッシュ配信技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500044
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

大囿 忠親  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90324475)

キーワードWebエージェント / Webインテリジェンス / インターネット高度化 / プッシュ配信 / リアルタイム協調編集
研究概要

本研究では、Web上でのプッシュ配信に基づくコンテンツ転用防止のための要素技術およびシステムを開発している。先行研究にて、効率の良いWeb上での疑似プッシュ配信技術(特許2件)を実現した。プッシュ配信技術を用いることで、人間にはコンテンツを配信するが、コンテンツを収集するプログラムにはコンテンツを配信しないようなシステムが実現を目指している。本研究により、より安全でより簡便に利用可能なWeb上でのコンテンツ転用防止システムが実現可能になる。
今年度は、前年度に試作したシステムの改良および応用に関連して、次の2つのサブテーマを実施した。特に、現在の手法の課題について検討するために応用システムの試作に焦点を当てた。
1つめのサブテーマとして、プッシュ配信の実装方式の洗練化を行った。具体的には、クラウドコンピューティング環境上での実装について検討し、リアルタイム性に関する検証を行った。また、リアルタイム性向上のための差分更新機構について検討した。1つめのサブテーマに関して、研究成果を、論文誌4編、および、国際会議4編として発表した。また、現在、関連する国際会議に1編発表予定である。2つ目のサブテーマとして、本技術の応用範囲を広げるための実証実験としてリアルタイム協調編集システムを実装した。具体的には、既存Webページをリアルタム協調編集可能にするシステム、および、Web上でのコンテンツ編集としてPDFを対象とした添削支援システムを実装した。試作したアプリケーションにおけるリアルタイム性を評価し、良好な結果を得た。2つめのサブテーマに関して、研究成果を、論文誌3編、および、国際会議4編として発表した。また、現在、関連する国際会議に2編発表予定である。
本年度もWeb上でのプッシュ配信技術に関する知見およびソフトウェア資産の蓄積が達成できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の研究計画として「コンテンツの内容を考慮した差分更新技術の開発」を予定しており、そのサブテーマとして、「プッシュ配信技術の洗練化」、「評価データの蓄積」、「耐タンパ性の向上」を掲げた。「プッシュ配信技術の洗練化」については,差分更新アルゴリズムの試作に成功し、また、クラウド環境上での実装に関しての知見を蓄積し成果を挙げることができた。「評価データの蓄積」に関しては、リアルタイム性の評価のための2つの応用例として既存Webページのリアルタイム編集システム、および、Webブラウザ上でのPDF資料添削支援システムを実装し、評価したところ、十分な性能が得られることがわかった。「耐タンパ性の向上」に関しては、初年度に計画した手法の実装を保留し、差分更新技術の改良を優先したが、本研究における「耐タンパ性の向上」に関しては、差分更新技術の延長として位置づけており、大きな遅れでは無いと考えている。すなわち、知見およびソフトウェア資産を順調に蓄積しつつあり、今後の研究を予定通り進めることが可能である。ソフトウェアの開発は予定通りに進んでおり、最終年度で成果として結実させることに向けた準備が整いつつあるといえる。

今後の研究の推進方策

H24年度に作成したアプリケーションを用いた評価実験を繰り返しつつ、プッシュ配信技術の性能を高め、研究計画として定めた目標の達成を目指す。研究計画を発展的に修正し、コンテンツ転用防止のみならずリアルタイム協調編集における安全かつ高性能なプッシュ配信技術の実現に焦点を当てる。具体的には、既存Webページをリアルタイム協調編集にするための課題である、動的Webページへの対応について検討する。クライアントサイドおよびサーバサイドにおける動的なコンテンツ生成を含むWebページをリアルタイム協調編集可能にすることで、対応可能なWebページの種類が拡大され、コンテンツ転用防止の効果を高めることが期待される。ここでは、ソフトウェア資産の蓄積が重要であり、積極的に応用システムの開発を進め、必要なデータを収集する。さらに、SSLなどのセキュアな通信路に依存しない、かつ、簡便なWeb上でのリアルタイム通信の応用可能性について理解を深めるために、新たな応用領域について模索する。
得られた成果を関連の国際会議および国内会議で発表し、得られたフィードバックに基づき論文誌として投稿する。

次年度の研究費の使用計画

調達の遅れによりH24年度末に間に合わなかった物品が納品される予定である。遅れに伴い、別課題であるアプリケーションの試作を前倒しにしており、研究計画上の問題はない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] タブレット端末のためのスマートサイネージシステムの実装について2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮詞, 村瀬隆拓, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.30, No.2 ページ: 176-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Detection of News Articles of Interest to Regional Communities2013

    • 著者名/発表者名
      Robin M. E. Swezey, Hiroyuki Sano, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: Vol.12, No.6 ページ: 99-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Web Page Segmentation Method by using Headlines to Web Contents as Separators and its Evaluations2013

    • 著者名/発表者名
      佐野博之, Robin M. E. Swezey, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: vol.13 no.1 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementing a Web Annotation System for Supporting Cooperative Works Using Tablet Devices2013

    • 著者名/発表者名
      佐野博之, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Communication Networks

      巻: vol.3 no.1 ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web Block Extraction System based on Client-Side Imaging for Clickable Image Map2013

    • 著者名/発表者名
      佐野博之, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Context Information from Web Content Using Entity Linking2013

    • 著者名/発表者名
      平田紀史, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: vol.13 no.2 ページ: 18-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webページ分割のための決定木学習を用いたタイトルブロック抽出2012

    • 著者名/発表者名
      佐野博之, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 雑誌名

      電子情報通信学会情報・システムソサイエティ和文論文誌

      巻: Vol. J95-D, No.4 ページ: 909-918

    • 査読あり
  • [学会発表] WFE-enabled Web Page Transformation: Generating Real-Time Collaborative Editing Systems from Exisiting Web Pages2013

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Ozono, Shun Shiramatsu and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      In Proc of the 14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2013)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      20130701-20130703
  • [学会発表] On a Synchronizing Module for Extended Web Displaying System based on Multiple Tablet Devices2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Imai, Hiroyuki Sano, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      In Proc of the 14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2013)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      20130701-20130703
  • [学会発表] Fast Synchronization Mechanism for Collaborative Web Applications based on HTML52013

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Katayama, Takushi Goda, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      In Proc of the 14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2013)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      20130701-20130703
  • [学会発表] A Real-Time Collaborative Mechanism for Editing a Web Page and its Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Inoue, Yudai Kato, Takushi Goda, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      The 2012 IEEE International Symposium on Parallel Architectures, Algorithms and Programming (PAAP’12), pp.186-193
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20121218-20121218
  • [学会発表] A Real-Time Collaborative Web Page Editing System WFE-S based on Cloud Computing Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Ozono, Robin M. E. Swezey, Shun Shiramatsu, Toramatsu Shintani, Ryota Inoue, Yudai Kato, Takushi Goda
    • 学会等名
      the 2012 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2012), pp. 224-229
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120921-20120921
  • [学会発表] Differential Synchronization Mechanism for a Real-Time Collaborative Web Page Editing System WFE-S2012

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Ozono, Robin M. E. Swezey, Shun Shiramatsu, Toramatsu Shintani, Ryota Inoue, Yudai Kato, Takushi Goda
    • 学会等名
      the 2012 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2012), pp. 242-247
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120921-20120921
  • [学会発表] Gathering Public Concerns from Web towards Building Corpus of Japanese Regional Concerns2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Norifumi Hirata, Robin M. E. Swezey, Hiroyuki Sano, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      the 2012 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2012), pp. 248-253
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120921-20120921
  • [学会発表] A Web Agent Based on Exploratory Event Mining in Social Media2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Hirata, Hiroyuki Sano, Rrobin M. E. Swezey, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      the 2012 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2012), pp. 236-241
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120921-20120921
  • [学会発表] Structuring Japanese Regional Information Gathered from the Web as Linked Open Data for Use in Concern Assessment2012

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Robin M. E. Swezey, Hiroyuki Sano, Norifumi Hirata, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th IFIP WG 8.5 International Conference, ePart 2012, Lecture Note in Computer Science, Vol. 7444, Springer
    • 発表場所
      Kristiansand, Norway
    • 年月日
      20120903-20120905
  • [学会発表] n e-Participation Support System for Regional Communities Based on Linked Open Data, Classification, and Clustering2012

    • 著者名/発表者名
      Robin M. E. Swezey, Hiroyuki Sano, Norifumi Hirata, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      In Proceedings of the 11th IEEE International Conference on Cognitive Informatics & Cognitive Computing (ICCI-CC 2012), pp. 211-218
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20120820-20120824
  • [学会発表] An Improvement for Naive Bayes Text Classification Applied to Online Imbalanced Crowdsourced Corpora2012

    • 著者名/発表者名
      Robin M. E. Swezey, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2012), pp.147-152
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      20120609-20120612
  • [図書] 知識システムの実装基礎 - スライドで理解する人工知能技術2012

    • 著者名/発表者名
      新谷虎松
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      コロナ社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi