• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

クラウドコンピューティングを統合するソフトウェア開発方法論

研究課題

研究課題/領域番号 23500054
研究機関南山大学

研究代表者

青山 幹雄  南山大学, 情報理工学部, 教授 (40278073)

キーワードソフトウェア工学 / クラウドコンピューティング / サービス指向アーキテクチャ / ソフトウェアアーキテクチャ / 医療情報クラウド / 自動車テレマティックス
研究概要

クラウドコンピューティングによるシステム統合について,次の2つの課題に分けて研究を行った.これらの成果は国内外の会議等に論文として発表した.
(1)クラウド上でのLinked Dataによる統合アーキテクチャとその評価に関する研究
クラウド統合技術としてLinked Dataに着目し,Linked Dataとサービスを融合するアーキテクチャLISA(Linked Service Architecture)を提案した.プロトタイプを実装し,提案アーキテクチャの妥当性を評価した.さらに,Linked DataとLISAを基礎として,大規模ソフトウェア開発プロジェクトにおける管理データを交換するためのオープンプラットフォーム PROMIS(PROject Management Information exchange Services architecture)を提案し,そのプロトタイプを開発した.実際のプロジェクト管理データを用いて,提案アーキテクチャの妥当性を確認している.
(2)クラウドコンピューティングを基礎とするソフトウェア開発技術の研究
クラウドコンピューティングを基礎としてソフトウェアの開発技術の基盤技術に関して,次のテーマで研究を行った.
1)SLAの設計技術に関する研究: SLAの形式的な定義と選択に関する研究を行い,非機能要求からSLAの集合を導出する方法とその形式的定義を提案した.2)メタデータ駆動アーキテクチャによるクラウドサービスの可変性のモデル化方法を提案し,SaaSとして広く利用されているSalesforce.comを対象に提案方法を適用し,有効性を示した.3)クラウド統合の応用として医療情報クラウドに適用した.特に,SNSと健康管理サービスとの統合方法を提案し,プロトタイプにより評価した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画に沿って研究を進め,成果を論文として発表している.
特に,クラウドコンピューティングの分野は,研究の進展が急速であるため,グローバルな研究動向を考慮して,研究を進めている.そのため,今年度は,Linked Dataに着目し,クラウドコンピューティングを活かした新たなソフトウェアプラットフォームのアーキテクチャを提案し,プロトタイプにより評価を行っている.本研究の成果は研究室内に留まらず,国内の幾つかの企業において実証実験にも取り組んでいる.
また,クラウドコンピューティングを基盤とするソフトウェアの開発のための基盤技術の研究にも取り組み,SLA設計,メタデータ駆動アーキテクチャにおいて,新たな知見を得ている.

今後の研究の推進方策

当初の計画に基づき,クラウドコンピューティングを基礎とするサービス連携の設計方法とその妥当性をプロトタイプにより検証する.さらに,平成24年度の研究から得られた知見を活かし,SLAの保証などの品質を考慮した統合についても取り組む.特に,クラウドコンピューティングは研究が急速に進展している分野であり,国際的な研究動向を踏まえて研究課題を設定して取り組む.

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 連続的サービスサプライネットワークとそのモデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      青山 幹雄
    • 雑誌名

      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ2013・イン・那須 論文集

      巻: 1 ページ: 73-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linked Data を用いたサービス連携アーキテクチャの提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      小島 弘誉,中道 上,青山 幹雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学

      巻: Vol. 2013-SE-179, No. 23 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 意図に応じたコンテキストアウェアサービス提供モデルの提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      牧 慶子,中道 上,青山 幹雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学

      巻: Vol. 2013-SE-179, No. 28 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] Computing for the Next-Generation Automobile2012

    • 著者名/発表者名
      Mikio Aoyama
    • 雑誌名

      IEEE Computer

      巻: Vol. 45, No. 6 ページ: 32-37

    • DOI

      http://doi.ieeecomputersociety.org/10.1109/MC.2012.153

  • [雑誌論文] 要求工学プロセスに基づくSLAを用いたクラウド選択方法の提案と評価2012

    • 著者名/発表者名
      森下 月菜,米澤 麻衣子,青山 幹雄
    • 雑誌名

      情報処理学会 ソフトウェアエンニニアリングシンポジウム2012論文集

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kikubari:A Model for Provisioning Dynamic Context-Aware Services Based on the Intentions2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Maki and Mikio Aoyama
    • 雑誌名

      Proc. of 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2012)

      巻: 1 ページ: 170-174

    • DOI

      10.1109/GCCE.2012.6379568

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROMIS: A Next-Generation Project Management Data Exchange Architecture2012

    • 著者名/発表者名
      Mikio Aoyama, Tsutomu Kamimura, Kazuo Yabuta, Souichi Inomata, Takashi Niwa, Yuji Inoya, and Kouji Sakata
    • 雑誌名

      Proc. of 6th International Conference on Project Management (ProMAC 2012)

      巻: 1 ページ: 493-500

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Common Resource Model for Project Data Exchange on PROMIS Architecture2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yoshida, Kazuo Yabuta, and Mikio Aoyama
    • 雑誌名

      Proc. of 6th International Conference on Project Management (ProMAC 2012)

      巻: 1 ページ: 501-507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facebookページと連動するSOAによる健康診断ナビゲーションシステムの提案と評価2012

    • 著者名/発表者名
      河原 芳昭,青山 幹雄,大倉 浩平
    • 雑誌名

      第32回医療情報学連合大会(第13回日本医療情報学会学術大会)論文集

      巻: 1 ページ: 1480-1481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Analysis of the Impact of Requirements Traceability Quality to the Productivity of Enterprise Applications Development2012

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Saito, Takashi Hoshino, Mutsuki Takeuchi, Masatoshi Hiraoka, Tsuyoshi Kitani, and Mikio Aoyama
    • 雑誌名

      Proc. of 19th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2012)

      巻: 1 ページ: 330-333

    • DOI

      10.1109/APSEC.2012.91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動的利害相互作用に基づくステークホルダ分析方法の提案と節電問題への適用評価2012

    • 著者名/発表者名
      青山 幹雄,木下 康介,山下 和希
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XIX (日本ソフトウェア科学会 FOSE 2012論文集)

      巻: 1 ページ: 207-216

    • 査読あり
  • [学会発表] 自動車クラウドサービスにおける連携データモデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      濱千代 正弥,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] メタデータ駆動クラウドサービスアーキテクチャの可変性依存関係パターンの提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      黒野 望,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] Linked Dataを用いたサービス連携アーキテクチャの提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      小島 弘誉,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] クラウドコンピューティングのSLA管理アーキテクチャの提案2013

    • 著者名/発表者名
      今川 敬太,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] 意図に基づくコンテキストアウェアサービス提供モデルの提案とカーナビゲーションシステムへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      牧 慶子,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] OSLCに基づく要求管理方法の提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      壁谷 考洋,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] コンテキストに応じてユーザ行動を動機付けるゲーミフィケーションモデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 大樹,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] 自動車テレマティクスサービスの外部連携アーキテクチャの提案2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 智基,中道 上,青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130305-20130307
  • [学会発表] ソフトウェア工学の新たな挑戦:つながる時代,爆発するソフトウェアが求める新たなソフトウェア工学2012

    • 著者名/発表者名
      青山 幹雄
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2012(SES2012)
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      20120827-20120829
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi